
近所のスーパーで見付けた"いぶりがっこタルタルフィッシュバーガー"。いぶりがっこと言えば、我が郷里·秋田名産の漬け物であり、あの歯応えと香りを以てして、酒の肴·飯の友として引っ張り凧である。
そしてそのいぶりがっこどご使ったのが、前述の一品だがったりする。して買ってきたなが、コッチの一本だがったりする。

せば、食ってみるが。
滅びれ、オメ方(滅びよ、人類/乾杯)。
········いぶりがっこの薫りど歯応え効いだタルタルソース、揚げだ魚の風味がバンズど絡んで中々ンメ一品だど思う。少ねふてもオラがらせば、懐かしい秋田の味どご堪能出来る一品だど感じらえだ。
骨壺に入ったメロン
高齢だったせいで骨がもろかったのか
益々と小っちゃくなってました
犬歯1本だけは立派に残ってた
激励のコメント有難うです。
プリンが逝ってから3年もの間、夜鳴き朝鳴きしてたメロン
だからプリンがそろそろって迎えにきちゃったのかも
きっとメロンの朝鳴き夜鳴きの幻聴で目覚めそうだわ
いぶりがっこを最初見た時は
腐ってると勘違いして捨てたっけな~
これからも遊びにきてね。