マイコロス―――MTG「アラーラの断片」のレアカード。
詳細は上のURLから行けるけど、携帯用に書いておく。
マイコロス ③●●
4/4
貪食2(自分のクリーチャーを生贄に捧げた数の2倍の+1/+1修正が入る)
その+1/+1修正の分だけターン開始時に1/1の苗木トークン(クリーチャーみたいなの)が出る。
つまり自分のクリーチャーを3体生贄にしてマイコロスを出した場合、マイコロスは10/10になって、次のターンから苗木トークンが6体づつ出てくる。
今まで一度も出なかったカードで存在すらも知らなかった。この前アニキとシールド戦やった時に出てきた。
今日はマイコロスのデッキをアニキが作った。緑単色、というか単色だけど5色。
土地出しカードで5種類の土地を出すか「虹色の前兆」ですべての種類にしてしまうかにする。そして「胞子の噴出」を最大限に発揮して苗木トークンをどんどん出していく。
最後にマイコロスに食わせて強化+苗木トークンをさらに出す。
もちろん中押しとして「踏み荒らし」でけん制する。もしくはフィニッシュ。
なかなか強いデッキだと思うけど、というかアニキ自体がウィニーデッキを作りたかったみたい。
※ウィニー(弱くてコストの低いクリーチャーやトークンを大量に出すデッキのこと)
何よりデッキの外装がね、スリーブとかデッキケースが凄い。
スリーブ→鈴ちゃんと小毬ちゃん(リトルバスターズ)
デッキケース→リトルバスターズオールヒロイン
もうお分かりいただけただろう。
ウィニー=リトルバスターズ
の完成である。ちなみに、僕の趣味です。小毬ちゃんかわいいよね。
しかし、うちの赤黒に対してはちょっと苦手のようで対戦成績がすこぶる悪かった。
まぁマイコロスがまだ一枚しか入っていないから仕方がない。もっと強くなるだろう。頑張れリトルバスターズデッキ。
M1911のスペアマガジンとマガジンバンパー買ってきた。


リロードしてみての感じは凄くいい。ただ銃を構えた時に左手の感触が違うのが気になるところ。もっとハイグリップにした方がいいのかなぁ。
バンパーは2個入りはグレーしかなかったけど、3個入りはブラック、グレーともにある。グレー買ってきて色が合うかどうかと心配したけど、なかなかしっくりくる。
最初からマガジンバンパーついてるMEUのスペアマガジン買っておけよと突っ込む方がいると思いますが、あの色はダメだ。あんなキンキラキンなのマガジンじゃない。
アウターバレルをシルバーに塗装したらカスタムも最終形態だなぁ。
スーパーラジコンにM1911のSSRUが売ってた。あれはいいものだ。
今日はそんなとこ。雨が降ると花粉が飛んでなくて楽だなぁ。うにゅ~。
詳細は上のURLから行けるけど、携帯用に書いておく。
マイコロス ③●●
4/4
貪食2(自分のクリーチャーを生贄に捧げた数の2倍の+1/+1修正が入る)
その+1/+1修正の分だけターン開始時に1/1の苗木トークン(クリーチャーみたいなの)が出る。
つまり自分のクリーチャーを3体生贄にしてマイコロスを出した場合、マイコロスは10/10になって、次のターンから苗木トークンが6体づつ出てくる。
今まで一度も出なかったカードで存在すらも知らなかった。この前アニキとシールド戦やった時に出てきた。
今日はマイコロスのデッキをアニキが作った。緑単色、というか単色だけど5色。
土地出しカードで5種類の土地を出すか「虹色の前兆」ですべての種類にしてしまうかにする。そして「胞子の噴出」を最大限に発揮して苗木トークンをどんどん出していく。
最後にマイコロスに食わせて強化+苗木トークンをさらに出す。
もちろん中押しとして「踏み荒らし」でけん制する。もしくはフィニッシュ。
なかなか強いデッキだと思うけど、というかアニキ自体がウィニーデッキを作りたかったみたい。
※ウィニー(弱くてコストの低いクリーチャーやトークンを大量に出すデッキのこと)
何よりデッキの外装がね、スリーブとかデッキケースが凄い。
スリーブ→鈴ちゃんと小毬ちゃん(リトルバスターズ)
デッキケース→リトルバスターズオールヒロイン
もうお分かりいただけただろう。
ウィニー=リトルバスターズ
の完成である。ちなみに、僕の趣味です。小毬ちゃんかわいいよね。
しかし、うちの赤黒に対してはちょっと苦手のようで対戦成績がすこぶる悪かった。
まぁマイコロスがまだ一枚しか入っていないから仕方がない。もっと強くなるだろう。頑張れリトルバスターズデッキ。
M1911のスペアマガジンとマガジンバンパー買ってきた。


リロードしてみての感じは凄くいい。ただ銃を構えた時に左手の感触が違うのが気になるところ。もっとハイグリップにした方がいいのかなぁ。
バンパーは2個入りはグレーしかなかったけど、3個入りはブラック、グレーともにある。グレー買ってきて色が合うかどうかと心配したけど、なかなかしっくりくる。
最初からマガジンバンパーついてるMEUのスペアマガジン買っておけよと突っ込む方がいると思いますが、あの色はダメだ。あんなキンキラキンなのマガジンじゃない。
アウターバレルをシルバーに塗装したらカスタムも最終形態だなぁ。
スーパーラジコンにM1911のSSRUが売ってた。あれはいいものだ。
今日はそんなとこ。雨が降ると花粉が飛んでなくて楽だなぁ。うにゅ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます