JUON NETWORK イベント報告

各地で行っているイベント・ボランティア活動を
紹介いたします。

そばの里 森林の楽校2022夏

2022-07-02 | そばの里 森林の楽校
7月2日(土)〜3日(日)に富山県南砺市利賀村で行われた「そばの里 森林の楽校」の報告です。
49名(内地元38名)の参加がありました。

参加者の声1

 今回参加して、最も強く感じた事は「ボランティアって思っていた何倍もやりがいのある行為だな」ということでした。

 今回が私にとって初めての大きなボランティア活動であったので始まる前は不安が大きかったのですが、現地に着いて普段では目にしない大自然を見ることができたり作業においても丁寧に優しくご指導して頂いたおかげで、やりがいを持って2日間取り組むことが出来ました。

 作業をする側に回ったことで、これまで何気なく生活していた日常は誰かの仕事によって快適に過ごすことが可能になっていたのだと身を持って感じることができました。

 また無償によるボランティアではありましたが現地の方との交流会や猛暑の中での共同作業によって新たなコミュニティを築くことができ自分にとっては大きな産物であったと捉えています。


参加者の声2

 私たちは7月2日と3日に富山県利賀村でJUON NETWORKの活動に参加しました。

 活動内容としては、村内にある山道の草刈りや枝の切り落としをしました。
活動の中で草刈り機や鎌を使用しました。使い方を指導していただき何度も繰り返すうちに上達することができました。

 ボランティアとして活動する中でその地域の自然や住んでいる方が豊かになっていると感じることができました。
また、活動後の交流では、利賀村にある温泉に入ったり、地元の人と対話したりし、利賀村の良さを知ることができました。
私はJUON NETWORKの活動を通して、自然保護の重要性と地域資源の魅力を学ぶことができました。
また活動をしたいと思いました。


コメント    この記事についてブログを書く
« 第18回「エコサーバー・リ... | トップ | 【関東甲信越】農業体験&竹... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

そばの里 森林の楽校」カテゴリの最新記事