窒化処理、ようやくモノになりました。

2011-04-09 17:39:08 | チタン関連
以前、本ブログで紹介したチタン鋳造床の窒化処理ですが、機材を導入したもののうまくいかず苦労していましたが、どうやらモノにできたようで自然な黄金色と高い表面硬度、化学的な安定性を得られるようになりました。
窒化処理は絶版となって既に久しい機材を使用するため、手探りで最適なプログラムを構築せねばならず、思いのほか時間がかかってしまいました。



チタン及びチタン合金は良く知られている通り、軽量で生体親和性にすぐれた金属です。
私個人は適正に鋳造されたものなら補綴用金属としてCo-Cr合金よりも優れた素材ではないかと思っています。

その反面、化学的に活性で高温下では酸素や埋没材、その他溶湯に触れる物質と極めて反応しやすく、常温においても紫外線の条件により酸素と化合したり、歯磨材などに含まれるフッ素と結合して面荒れや変色を起こしやすいという欠点もあります(チタン合金の場合は少し異なりますが)。
口腔内にセットされ、光沢が無くなって汚い灰色に変色した純チタン鋳造床をよく見かけるのはそのためです。
窒化処理を施したチタン床なら取り扱いに神経質さはありませんし、表面に生成された窒化チタンは硬度が高く摩擦係数が低いため、汚れやキズがつきにくく処理が驚くほど長持ちします。意図的に剥がそうとしなければ、おそらく10年以上経っても剥げ落ちないのではないでしょうか。

チタンはとても良い素材ですから、その欠点を補完したかったのです。
当ラボの高真空下・高アルゴン雰囲気下で鋳造したチタンは弾性に富み、コンタミネーションが少なく品質が高いのが特徴ですから、さらに良いものにという強い思いがありました。
ですから、窒化処理ができるようになった事は素直に嬉しいですね。

とりあえず純チタン鋳造体についてはほぼ完全な窒化処理ができるようになったので、今度はチタン合金に試そうと思っています。




EVANSPRO Dental Laboratory
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Welcome! Mr.Enrico Steger... | トップ | 携帯ストラップ♪ »
最新の画像もっと見る

チタン関連」カテゴリの最新記事