絵手紙タイムカプセル館 スタッフブログ

長野県栄村より、絵手紙株式会社&絵手紙タイムカプセル館のスタッフが、栄村や絵手紙教材に関する情報などをいち早くお届け。

トマトの国イベント第2弾!

2010-04-30 14:04:09 | Weblog

中条温泉「トマトの国」から、新しいお知らせが届いています。
今回は「わらび狩り」のお誘いですよ♪
山菜採りって、いつの間にか夢中になってしまいますよね。


***************************
~トマトの国より 耳寄り情報~

今年は残雪が多いため、わらび狩りを6月に予定しました。
ご参加宜しくお願いします。

期日 1回目 6月1日(火)、2日(水)
    2回目 6月8日(火)、9日(水)
    定員 各10名(最少催行人数 5名)

日程 JR越後湯沢駅 14:00集合(東口エスカレータ下駐車場)
    →トマトの国宿泊→翌朝わらび狩りへ→昼食後、越後湯沢へ

費用 1泊3食つき 12,000円(山菜採り体験料、案内料込)

※お車でご参加の方は、15:00からチェックインできます。
※山菜採りに適した服装でお越し下さい。
 (雨具、軍手、袋、歩きやすい靴)
※お1人でご参加の場合、当日の状況によっては他の方と相部屋に
 させていただくことがございます。
※山菜の生育状況、また、定員に満たない場合はツアーそのものが
 中止になる場合もございます。

上記の日程に合わない方は・・・
1泊2食つきの「わらび狩りプラン」を!

トマトの国「わらび狩りプラン」
■和室 10,000円
■洋室 11,000円

※5名様以上のプランです。
※越後湯沢駅より送迎させていただきます。

↓お申込み・お問合せはコチラ↓
中条温泉「トマトの国」
長野県下水内郡栄村大字北信4413-1
℡ 0269-87-3030



***************************

美術館☆オープンしています

2010-04-26 09:28:27 | Weblog

さむーい日が続いた4月でしたが、ようやく春らしい暖かさが。
おとなり飯山市・飯山城址の桜は満開!
昨日は、お花見客でにぎわっていましたね。
栄村でも、水仙がきれいに咲いています。(チューリップはまだ…)

さて、先週21日、いよいよ山路智恵絵手紙美術館&タイムカプセル館が
営業を再開いたしました。
長い休業期間でしたね、今年は・・・。冬がいつまでも続いていましたからね。

21日には、山路智恵絵手紙美術館【別館】にて、オープニングセレモニーが
行われました。



↑滝沢館長から主催者あいさつ



↑山路智恵さんから、みなさんにご挨拶もありました。
この日はお天気に恵まれ、暖かかったので思い切って別館の外でセレモニーを。

またこの日は、ご多忙のなか島田茂樹村長にもお越しいただきました。

ご近所の方をはじめ村民のみなさんも、駆けつけて下さいましたよ。


セレモニーのあとは、山路智恵さんから作品解説が。
別館の企画展は「奈良とシルクロード」。
山路さんが去年シルクロードへ出向いてかいた絵手紙と、奈良でかいた作品が
多数展示されています。

シルクロードでは砂だらけになって描いたエピソードや、現地でのハプニングなど
もお話しされ、来館者の興味と笑いをさそっていました。



シルクロードの異国情緒と、古都・奈良のどこか懐かしさのある絵手紙を
観ていると、智恵さんの筆の力が「時間をこえた」メッセージを運んで
きてくれたような、不思議な感覚に包まれます。

ぜひ、ぜひ「奈良とシルクロード展」をご覧下さい!
■JR森宮野原駅前/山路智恵絵手紙美術館【別館】
■入館料 大人800円 小人400円(本館との共通券)
■火曜日休館
■10:00~17:00 開館

※チケットは、JR森宮野原駅、かねく商店でもご購入いただけます。











「トマトの国」主催!菜の花摘み体験してみませんか?

2010-04-07 14:28:18 | Weblog

本日は、栄村が誇る大型宿泊施設「中条温泉・トマトの国」より
耳寄りな情報があるのでお知らせ。

*******************************

【春もみじと芽吹き料理の旅】

栄村に遅い春がやってきました。雪に覆われていた山々は、雪解けとともに
芽吹き始めます。この芽吹きが、木によって様々な色がつくことから
「春もみじ」と呼ばれています。
この「春もみじ」を見ながらの散策や、菜の花畑で菜の花摘みをしてみませんか?
摘みたての菜の花は苦味もなく、やわらかな春の味です。

期間/4月下旬~5月上旬
料金/9,600円(1泊2食付き、村内散策案内、菜の花摘み体験料 込み)
送迎/5名様以上で、JR越後湯沢駅より送迎いたします!
    その他のルートもご相談に応じます。

■お問い合わせは・・・
中条温泉・トマトの国まで
℡ 0269-87-3030

トマトの国HP
http://www.vill.sakae.nagano.jp/skousya/tomato.html


******************************

どうでしょう?
5名以上ならJR越後湯沢駅からの送迎つきで、菜の花摘みと案内料込み
とは、大変オトクです。そして、摘みたての菜の花は絶対に味わってほしい!
4月下旬~5月上旬の、本当に短い期間しか食卓に上らない逸品ですよ~。

ゴールデンウィークも、まだ若干の空きがあるとのこと。

お子様連れはもちろん、絵手紙のお仲間どうしでもぜひ!
オススメです。まずは、トマトの国までお問い合わせくださいね。
中条温泉・トマトの国
℡ 0269-87-3030