絵手紙タイムカプセル館 スタッフブログ

長野県栄村より、絵手紙株式会社&絵手紙タイムカプセル館のスタッフが、栄村や絵手紙教材に関する情報などをいち早くお届け。

お問い合わせありがとうございます。

2014-01-29 14:00:13 | Weblog
2014年1月29日水曜日

今日は朝方までは雪が降っていましたが、今は天気がいいです。

ここ最近は暖かい日があったり寒い日があったりと気温の差が激しいですね。
でも、栄村は基本的には寒いですが…(;^ω^)

体調管理には十分に気を付て頑張って行きたいと思います。


本日は、先日もブログに載せました『絵手紙で伝える昭和の記憶』展からのお知らせです。

ここ最近、「月刊誌を見ました。」「ブログを見ました。」というお電話をたくさんいただいております。
ありがたいかぎりです(*^^)v

展示もより一層充実して、ご来館いただくお客様に喜んでいただけると思います。


早速、大阪のお客様から『かんざし』をお送りいただきました!



なんでも、昭和2年ごろのものだとか。
貴重なお品をありがとうございました。
4月からの常設展に展示させていただきます。

タイムカプセル館では昭和初期~中期の道具を随時募集しております。
もっと古い道具も大歓迎です。
お送り下さる月日はいつでもかまいません。
ぜひ!!お送りください。
お待ちしております。

※お送りいただく前に必ずお電話でお問い合わせください。FAXでも受け付けております。

栄村国際絵手紙タイムカプセル館
TEL:0269-87-1920
FAX:0120-5562-03

久しぶりの快晴です。

2014-01-24 11:22:05 | Weblog
2014年1月24日金曜日


久しぶりにとてもいいお天気です。



澄み渡る青空!!
最高です(*^^)v

今日は平日にもかかわらずスキー場が賑わってます。
よーく見ると知ってる顔がちらほら…
どうやら今日は栄村立栄小学校のスキー教室のようです。

懐かしいなぁ~
私が小学生のころスキー教室が楽しみでした。
友達と滑るスキー!!
学校に来てるのに勉強しなくていいなんて( *´艸`)
なんて素晴らしい日なんだろう!!
小学生のころの私でした。


さて、本日は日本絵手紙協会が発行しております月刊誌1月・2月号にも乗っておりました



『昭和の道具』寄贈のお願いです。



2012年春より、タイムカプセル館では「絵手紙で伝える昭和の記憶」展を常設展として開催し、
ご高齢のかたからお子様まで、大変ご高評をいただいております。







2014年度も、特に昭和初期~中期に実際に使われていた道具の実物展示をより充実させたいと考えております。
もし、皆様のご自宅にご不用なものがございましたら、まずはタイムカプセル館まで必ずご連絡下さい。
ご協力よろしくお願いいたします。


☆連絡先 事務局(担当:斉藤)0269-87-1920

以前もブログに載せませした。こちらも合わせてご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/etegami-cupsule/e/1b3939ade76293d48c36acacf09fe5d2


栄村の温泉

2014-01-21 12:10:07 | Weblog
2014年1月21日火曜日

この寒波はいつまで続くの!!

寒い日が続きますね…



今週の天気予報を見てみると、金、土曜日は天気がいいみたいです。
しかも気温が暖かい!!
ありがたいです。


積雪は現在2m40㎝



タイムカプセル館の周りもだいぶ積もりました。

もう少しで3mです。
今年は雪解けが少し遅いかな…(;゜Д゜)

こんな寒い日は温泉に入りたい!!

そこで、栄村にある温泉施設をご紹介!!
今回はタイムカプセル館から車で5分の所にあります…
中条温泉「トマトの国」をご紹介します。


(写真は秋に撮影 写真提供:トマトの国)

トマトの国の名前の由来は…
トマトの原産地ペルーで「トマト」という言葉の中に
『太陽の子ども達』の意味があることから名づけられてたそうです。

栄村の子ども達に…
太陽の下で元気に遊び育ってほしい。
未来につながる真っ赤な太陽になってもらいたい。

元気一杯の子どもたちがいる国(村)になりますように…
そんな気持ちからこの名前が付けられたそうです。

そんなトマトの国の温泉は源泉かけ流し!!
泉質:弱アルカリ性単純泉 37度
効能:筋肉痛・関節痛・打ち身・冷え性・神経痛など



日帰り入浴もできます。

もちろん宿泊も可能です。

ぜひ!!一度、温泉に入ってみて下さい。
とても気持ちがよくオススメです。

中条温泉「トマトの国」
〒389-2702
長野県下水内郡栄村大字北信4413-1
TEL:0269-87-3030
FAX:0269-87-3223
インターネット:http://www.vill.sakae.nagano.jp/skousya/tomato.html

寒い日が続いております…

2014-01-17 10:42:37 | Weblog
2014年1月17日金曜日


今日も栄村は寒いです(~_~;)

気温は現在-4℃…



雪はパラパラ降っております。
このぐらいならおそらく積らないと思います。


今回は絵手紙株式会社から新商品のご案内です。

過去にお問い合わせがたくさんありました商品が、ついに!!販売開始いたします。

その商品とは…

手漉き丸型千曲箋5枚入)です。
価格は787円!!



以前から「丸型の和紙はありますか?」と多くのお客様からお問い合わせいただきましたが、これまでは絵手紙株式会社では取扱いがございませんでした。

そこで、人気の千曲箋で丸型を作りました!!(*^^)v
にじみはやや少なめ。
直径は約187㎜です。1枚1枚手漉きのため、大きさが若干異なる場合がございます。

手漉き和紙の豊かな風合いが特徴で、季節・モチーフ問わず幅広くお役立ていただけます。

ぜひ!!この機会にお買い求め下さい。




ご注文はファックス・ハガキ・インターネットからご注文いただけます。

絵手紙株式会社
〒389-2702
長野県下水内郡栄村大字北信2503
TEL:0269-87-1910
FAX:0120-5562-03
http://www.etegami-shop.net/

大雪です。

2014-01-14 11:54:01 | Weblog
2014年1月14日火曜日


年末年始はほとんど雪が降らなかったのですが、ここ最近は雪が降り続いています。



現在の積雪は約2m…(;゜Д゜)



たった1週間で約1m雪が降りました。

今後の天気次第では、3m以上は降るかもしれません…(;・∀・)

日本のほぼ全域に停滞している寒波!!
明日は東京にも雪が降るそうです。

皆様のお住いの地域はどうでしょうか?

栄村の明日の天気予報は晴れです(^^♪

寒い日がまだまだ続きますが、皆様どうか風邪など引かぬよう、ご自愛くださいませ。

あけましておめでとうございます。

2014-01-06 08:39:43 | Weblog
2014年1月6日月曜日



新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

あっという間に9連休が終わりました。

心配していた年末年始寒波の影響もそれほど無く、雪の少ない年末年始になりました。
とはいえ、ここまでの積雪量は1メートルになりました。



雪が降らない地域の方にとってはたくさん降ってると思うかもしれませんが、
栄村にしては今年は少ない方です。


この9連休中に久しぶりに会う友達や親戚の人。

全く変わっていない人もいれば、
雰囲気がすっごく変わった人もいました。

とても楽しく過ごさせていただきました。


本日から仕事始めです。
また気持ちを入れ替えて頑張っていきたいと思っております。


絵手紙株式会社では本日から商品を出荷をいたします。
皆様からのご注文お待ちしております。

また、栄村国際絵手紙タイムカプセル館では、今年の4月中旬頃のオープンを目指し準備を進めております。
ここ栄村で皆様にお会いするのを楽しみにしております。

今年1年が皆様にとって良い年でありますようにお祈り申し上げております。