絵手紙タイムカプセル館 スタッフブログ

長野県栄村より、絵手紙株式会社&絵手紙タイムカプセル館のスタッフが、栄村や絵手紙教材に関する情報などをいち早くお届け。

ブログ再開しました♪

2009-05-01 16:41:28 | Weblog
すっかりご無沙汰してしまいました。
みなさんお元気ですか?
今年は、ブログを毎週更新!を目標にがんばりますので
どうぞこまめにチェックしてみて下さいね。

栄村は、先週まで「本当に4月!?」と言いたくなるような
冷え込みが続いていました。
そんな中、絵手紙タイムカプセル館が主催する
「雪国の春・スケッチツアー」が開催されました。
(4月22日―23日)

講師をつとめて下さったのは、埼玉県の阪本里美さん。
日本絵手紙協会の公認講師で、笑顔のすてきなとっても明るい
先生です。

4月の冷え込みかたも異常だったけれど、同様に今年の冬の
暖かさときたら・・・
その影響で、桜の木は早々と目覚めのときを迎えてしまい
ました。4月なかばには満開を迎え、ツアーの皆さんをお迎え
するころにはすでに花はナシ。急きょ「葉桜スケッチ」に
気持ちを切り替えられる参加者のみなさん、さすが絵手紙愛好者。
誰ひとり文句を言う人はいません。
中には「見て!桜の花びらが絨毯みたいになっててきれい!」
と言い、地面に散った桜をスケッチする人も。そういうところに
目をつけていただけるのも、主催者としては嬉しいことですね~。



しかし・・・、この日はひどく寒かった!
スケッチするみなさんの手も震え、背中にカイロを貼ったり、
鼻水をすする音もきこえはじめ・・・
桜が見られなかったのはまだよしとして、この寒さをどうする?
主催者としては、参加者に風邪をひいてもらうわけにはいかない!
とりあえず、今夜の夕飯のことでも考えてもらって少しでも
楽しい気持ちになってもらわねば、と思っていたところ、
「桜以外の景色もきれいね」「本当に空気がおいしいわね~」
と、もうそれぞれに前向きなネタを見つけて楽しんでいらっしゃる。
脱帽です。



スケッチを終えた一行は、宿泊先の「トマトの国」へ向かいます。
そこでは阪本先生による講評の時間を設けました。
先生のご指導に聞き入る皆さん。とても真剣です。



そして、なごやかな夕食タイム。山菜がもっとも美味しい季節
だけに、夕食のメニューは山菜づくし。全部とれたてですからね。
都会では絶対に味わえない美味しさですよ~。

そして翌朝、午前中はわら細工づくりと山菜を描く講座の時間。
苦戦したのが、「わら細工」でした。
阪本先生のわら細工は、とっても可愛いお馬さんのかたちで
一見そんなに難しくなさそう。でも、やってみるとこれが
一筋縄ではいかないんです。
1時間あまりの苦闘の末、なんとか全員のお馬さんが出来上がり
ました。下の写真は大成功例。


楽しかった講座も、いよいよ終わりの時。
参加者全員で輪になり、「春の小川」をうたいながら絵手紙の
交換をします。ここで出会えたのも何かの縁。この日の出会いを
いつまでも大切にしていきたいですね。


阪本先生、そして53名の参加者のみなさん、本当に
お疲れ様でした。

■栄村では定期的にスケッチツアーを開催しております。
ご興味がおありの方は・・・
絵手紙タイムカプセル館 0269-87-1920までお電話下さい。