銀さんの何かやってます。

とにかくやってみる。

FT86 二回目のバッテリー交換

2021年10月18日 13時32分12秒 | 車関係~?
こんにちわ。いつも忙しい銀です。
さて、今回は二度目のバッテリー交換です。
10月に車検へ出した際
バッテリーの劣化が指摘されたので
早速Amazon経由で購入。
今回もまた前回と同じパナソニックの
caos N100D23Rです。
3年10ヶ月ぶりの交換となります。
また今回は新たにカーメイトから
メモリーキーパーを購入。
コンピューターシステムが
リセットされないようにする為の物です。


こちらがカーメイトのメモリーキーパー

使い方は簡単で、
コードを車側のODB2に繋げるだけ。
今年の10月Amazonで1,793円にて購入。

単4の電池を6本交互に入れると
本体左側のランプが点灯します。
 

ODB2のカプラーはメーカーや車種によって
場所が色々なので、
探しておくと作業もすんなりいきます。
86の場合は運転席の下側になります。
 
メモリーキーパーのカプラーを
ODB2に繋げます。
するとメモリーキーパーの
真ん中のランプが点灯します。
ランプが点灯しない場合は
しっかり接続されてませんので
カチッ!と音がするまでしっかり繋ぎます。


今回は三脚を組んで、詳しく説明しようかな。


用意する物は、ゴム手袋とレンチのみ。
これだけで事足ります。 ( ´艸`)ムププ
プラス側の赤いカバーを外して、
マイナス側の電極を先に外します。
この時、プラス側とマイナス側を
接触させないようにします。


で、電極を両方外したところ。
プラス側は絶縁出来る物でも被せておきます。
(ここではちょっと厚めの
ゴム手袋を被せてあります。)


次にバッテリーを押させているステーを外します。


外し終えたらバッテリーを取り出しますが、
結構重いので
ボディにぶつけないように取り出します。


バッテリーを取り出すと、下にトレーがあるので
これも外してついでに洗ってしまいましょう。


ついでにボディの横の部分も拭いちゃいます。


周りをきれいに拭いたら、トレーを戻します。


左側のターミナルにカバーの
付いてる方が新しいバッテリーです。


新しいバッテリーに乗せ換えます。
この時、プラス側とマイナス側の
位置を間違えないように乗せます。
(プラスは赤です)


うまく下のトレーに納まったら
バッテリーの抑えになるステーを取り付けます。


次はバッテリーに電極を付けて行きますが
順番は必ずプラス側の電極から取り付けます。
(ねじ込みながら下まで押し込んでいきます。)


プラス側の電極をしっかり取り付けたら
カバーをして結束バンドで
固定しておくといいでしょう。


バッテリーから電極を外している間は
メモリーキーパーが電気を送っているので
車側のメモリがリセットされる事はありません。
プラスとマイナスの電極を繋げると
メモリーキーパー本体の一番左側のランプが
真ん中のランプに移動します。


ここまで出来たら、車内から配線しておいた
メモリーキーパーのODB2カプラーを外して
元に戻します。
(何も供給してない場合は
外したままの状態です。)


この86の場合は、レーザー探知機を
ODB2で接続してるので、
接続し直してエンジンをかけ
正常に動いてるかをチェック。


最後にトリップメーターを確認して
キロ数がリセットされていないことを確認。
リセットされていなければ (d ̄▽ ̄)Good♪ 
となります。


と言う事で、バッテリー交換も
無事終了となります。 (⌒-⌒)ニコニコ...


はい、お疲れさまでした。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 物置に棚板を作ってみました。 | トップ | お店の玄関に置けるイーゼル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車関係~?」カテゴリの最新記事