美と知

 美術・教育・成長するということを考える
( by HIGASHIURA Tetsuya )

クラス通信 2011年6月21日

2011年06月22日 | クラス通信Ⅳ(A組高2~高3)

 教育実習、遠足も終わりました。学部説明会も終盤です。1学期も残りわずかです。自分の心に問いかけて目の前のことに全力で向かっていこう。

自分自身に問いかける言葉、心を正す言葉を高校時代に見つけてください。

 

 

◆チャンスの女神は後ろ髪が禿げている。

 

◆幸運の女神は謙虚さを好む。(米長邦雄)

 

◆賢い人は自分の経験から学ぶ、もっと賢い人は他人の経験から学ぶ。

 

◆人生は心がけと努力次第。(安岡正篤

 

◆若いとき流さなかった汗は、老いてから涙となって返ってくる。

  

◆艱難は忍耐を生じ、忍耐は練達を生じ、練達は希望を生ず。(聖書)

 

◆海より広いのは空、空より広いのは心。 心あるところに宝あり。(手島郁郎)

 

◆小人は自分の能力のすべてを直接自分のためだけに使ってしまう。大人は能力の大半を世の中のために使う。

 

◆掃除をする心の広さと深さが、その人の人格に比例する。(鍵山秀三郎)

 

中途半端だと愚痴が出る。いい加減だと言い訳が出る。一生懸命だと知恵が出る。

 

◆目は美しいものを見よ。口は正しいことを伝えよ。手はよいことを行え。(前川原良)

 

◆何事も雑にやると雑事になってしまう。何事も丁寧にやると人間を鍛える。

 

◆人生に失敗がないと、人生を失敗する。(斉藤茂太)

 

◆できるかできないかではなく、望むか望まないか。(イチロー)

 

◆心の井戸を深く掘り、そこに沸き出る水を清めるような生き方とは・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年度関西学院中学部の入... | トップ | 『満水子』高城のぶ子著 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

クラス通信Ⅳ(A組高2~高3)」カテゴリの最新記事