おひまをいただきますm(_^_ )m

☆★2007年4月24日生まれの長男と2009年9月24日生まれの次男のいる我が家日記★☆

夏休みー!

2014-07-20 22:36:21 | 子ども達の記録
小学生になって初めての夏休みが始まりました。
宿題いっぱいでるよー!とは聞いていたけど、
うん。
確かにいっぱい出ました。

そして、ドリルは親が全て丸付けをして
間違いを直した状態で持たせなきゃいけないので
この親にとっても宿題?な状態に
今と昔の違いを感じつつ、
毎日少しずつこなしていきたいと思いまーす。
そして、夏休み最初のお楽しみって事で
川崎にあるTOSHIBAの科学館に行って来ました。
静電気発生装置で兄弟仲良く頭爆発(*´艸`*)ァハ♪

タッチパネルを使った省エネと快適のミニゲームをしたり

フットワークを使ったゲームがあったり

光の三原色について何となくお勉強したり(笑)


無料の施設とは思えないお楽しみが沢山あって楽しく過ごしてきました♪
そして、、、
いっぱい遊んで帰る頃には、あれれ?
来たときすんなり入れたが嘘のように
入口のところに沢山の人が並んで入場待ちしてるようでした。

どうやらタイミング良く入れたんだね♪
と話しながら

何年ぶりかで訪れた川崎ラゾーナへ立ち寄り
と、言っても入ったのはビックカメラと本屋さんで

本屋さんでは長男と見つけた村岡花子の童話集を買いました。

夏休みは読書も宿題の一つなので。

残念ながら、一人で読むには漢字が多すぎるのですが、
お話は気に入ったらしく、分からない漢字を聞きつつ
電車の中で読みながら帰ってきました。

最後に大人も久々にここまで来たならと、
調子に乗って、生麦まで足を伸ばすことに。
9年ぶりに訪れたKIRINビアビレッジ。
最高のビールを堪能して帰ってきました♪

夏休み最初のお父さんとの三連休は大人も子どもも嬉しい
素敵な休日となりました\(^o^)/

7月は他にも予定があるので、夏休みは頑張って

放置ブログをupしていきたいと思いまーす(笑)





最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホンマヒサビサ・・・ (noie)
2014-07-21 08:25:30
ちゃんと兄弟も楽しんでたので((笑))
そこの科学館いいねぇ~d( ̄◇ ̄)b グッ♪

魔の朝昼晩がやってきた∑(´□`;)
家は毎日素麺で乗り切るわん♪

日記待ってるよぉぉぉ~!!!
Re:noieさん (えりを)
2014-07-21 11:08:08
ねぇ!朝昼晩(^^;;
それだけでゲンナリしそうだけど、頑張ろうね!p(^_^)q
ブログも頑張ります♪
またよろしくです(≧∇≦)

post a comment