恵利のLife is.

恵利の日々を綴っていきます。
くすっと笑ってもらいたい^_^気軽にコメントくださいね☆彡

イスラエル滞在日記 14

2016-07-20 20:44:46 | 日記
東京で人気のチョコレートショップ マックスブレナー
イスラエルが発祥の地って知ってました??

テルアビブにあるので、行ってきました!

ちょうど遅いランチの時間で混雑する店内でしたが、意外とすぐに案内されました。



私もランチ!

ワッフルにはオニオンとソーセージ、そして目玉焼きが乗ってます。

これがなかなかのボリュームで。

さらに一緒に頼んだのが、チョコレートシェイク!
多くの人が注文していたこの容器が気になったので、頼んでみました。

あまーい。おいしーい。めっちゃチョコレート!

このランチだけでかなりのカロリーだったことは間違いありません。

ちなみに東京で人気のマシュマロピザ、メニューに無かったような気がします。
私が見落としただけ?かも。

イスラエル滞在日記 13

2016-07-19 20:02:45 | 日記
せっかくテルアビブ市内まで来たので、動物園を出てから市内散策です。

高層ビル群が立ち並ぶ街中。

それはそれはcrazyなドライバーがたくさん。
やっぱりこの国では運転したくありません。

市営駐車場に車を停めて、庶民の台所「カルメル市場」に向かいます。

木曜と金曜しか開催していないそうですが

ものすごい人、人、人。

進むのがやっとです。

でもきっと果物や野菜はおいしいんじゃないかな。
悩んだ挙句、まだマスカットがあるので購入は辞めておきました。

このお菓子、ターキッシュエアラインに搭乗すると最初にサービスで出てくるもので
すごくおいしいんです。
甘くてとろける触感、でもゼリーではないような。(先日ネッドさんが教えてくれました)

カオスになっている市場を抜けて、サボンのテルアビブ店へ向かいました。

スイーツ石鹸と、スクラブを買いに。

これはケーキじゃなくて全部石鹸なんです。
カットしての購入もできますし、すべて量り売りだそうです。

ここはアンテナショップということもあり、地下はこんなお部屋です。

化粧品、バスグッズ、すべてがサボン。

うらやましいけど、こんな暮らしいったいいくらかかるんでしょうね・・・。

お目当ての商品を買って、車に戻る途中、喉が渇いたのでフルーツジュースにチャレンジしました。

市場にも、ショップ街にもこういったフルーツジュースのお店はたくさんあります。
お店によっては透明なカップにカットフルーツが入っていて選ぶとそのままミキサーにかけるところも。
(正直、素手でカットして、素手で会計したり、いつ洗浄したかもわからない器具もあります。日本じゃ考えられないですよね)

先日も書きましたが、日本とは衛生意識の違う国。お腹壊すのも自己責任だから
継ぎ足しジュースや自家製レモネードではなく、厨房があってジュースを作ってくれるお店を選びました。

ここの店員さんはとても観光客慣れをしていて
「初めてかい?ジュースはおすすめでいいかい?オレンジ、マンゴー、バナナ、全部入れてもいいか?
もし飲んで気に入らなかったら作り直しするよ。
うちのジュースは世界一おいしいからね!」と。

本当に世界一、おいしかった!!
もちろん交換していません。冷たくて甘くてジューシーで。見た目通りの味です。
またひとつおいしいお店を発見できましたよ。

イスラエル滞在日記 12

2016-07-18 16:46:39 | 日記
今年一月、日本のTVでこんなニュースを観ました。
「イスラエルの動物園からサイが脱走」

イスラエル人の友人も私が動物園好きということで
「イスラエルには大きな動物園があるんだよ。きっと恵利は喜ぶと思うよ」と言っていたので
週末を利用して行ってきました。

なにがすごいって・・・
テルアビブ=首都=都会
その中にサファリパーク込の動物園があるんです。サファリパークの柵の外にすぐ高層ビルがある、みたいな・・・

脱走したらまずいでしょ。っていうかしてるけど。

日本人の感覚だと突っ込みどころが満載です。

車に乗ったままゲートで入場料を払い

いざ園内へ。

シマウマ

ガゼル

潜ってるカバの背中

まずは草食動物のエリアを通って

車を停めたら、徒歩で動物園へ行きます。



地図は読めないけど、絵でなんの動物かを判断して進みます。

ゾウガメ

実物大のオブジェに乗って

ミーアキャット

ラクダはかなりの迫力で



同じ敷地に

私の苦手なヤギ

これは熟睡中で死んでませんよ。



カットを失敗されたかのようなアルパカ。
ここはふれあいスペースで、飼育係さんの勧めで入りましたが、やっぱりヤギがこわいのでそそくさと退散。

ここから先はアジアのスペースらしく、漢字で「虎」
なのにシーサー??が両脇に。

コモドドラゴン

雰囲気が中国?のスペースには

虎!ガラス越しでも大迫力。

キリンは涼しげでした。

カピバラさんはやる気なし。

クマはもっとやる気なし。

何かをおねだりするテディベア。
シロクマに見えるけど、違うんです。

オラウータンもきっと来場者から何かをもらっている様子。目が合うとおねだりされました。

ペンギンには扇風機が笑

ひとしきり園内を回ったら、また車に乗りサファリゾーンへ。

どうやらそこを通過しないと出口へ向かえないのですが、大渋滞!!

というのも、動物を間近でみようとする車たちで全く進みません。

後ろの車が来たから進もう、とか、左側に寄せてるから右から抜いてね、とかまったくなし。
止まってる車にかぶせて止まる車もいて、通行止め状態。

そしてサンルーフや窓全開で動物に向かって手を伸ばしたり・・・
驚きの連続です。

草食動物渋滞のあとは、ライオンコーナー

ちなみにここでも窓全開の人ましたが、パトロールカーが走ってきてハンドマイクで注意してました。

がおー

この後、ヌーとガゼルが車の前に飛び出してきて、危うく轢くところでした汗

開園と同時に入場したので、渋滞したくらいでたいした混雑にも巻き込まれずに済みました。
一周したのでそのまま園を後にしましたが、サファリゾーンは何周も繰り返し回れるような配慮もあり
見逃した動物を見に、元のルートに戻ることも出来るようです。
まぁ・・あの渋滞覚悟となりますがね。









イスラエル滞在日記 11

2016-07-17 10:06:16 | 日記
1週間のうち、3日だけ開かれるopen air market

同じアパートに住むトリシアが連れて行ってくれました。

トリシアはオレゴンから娘さん2人と一緒に来ていて、日中部屋に籠って勉強している私に
退屈でしょ、英語の勉強も兼ねてマーケットに行こう!と誘ってくれました。

そう、トリシアと娘さんたちとは英語で会話
トリシアは私の拙い英語に付き合ってくれ、いろいろ教えてくれるのでリアルに英会話レッスンです笑

アパートからマーケットまでは車で10分。

マーケットではなんでも売ってます。

服、水着、靴、野菜、日用品。

ありとあらゆるものが並んでます。

この野菜たちは自分で選んでビニールに入れてお店の人に渡します。

計量したら支払いです。

驚いたのは試食。

店頭のものを勝手につまんで食べます汗

マジで!?って驚いたけど、みなさんそうしてる…これが正しいかどうかは不明ですが笑

日本ではレジを通すまで食品に手をつけませんよね、でもアメリカもイスラエルもレジ前に食べてもちゃんとお金を払えばオッケーのようです。

野菜とか計量ものはちょっとどうかと思いますが…

私も真似て、マスカットを一粒。
甘くてみずみずしくて、そのまま購入。
スーパーより安く、スーパーより甘かったのでペロリです。

スイカの試食がありました。
おじさんがナタみたいな包丁でどかーんとスイカをカット!そのまま試食なんですが…
まな板、木だし。素手だし。アルコール消毒?まったくなし笑

ですが勧められたので食べました、あっまーい!!
さすがに大きくて買わなかったけど…
そしてお腹に自信のない方は試食はオススメしません。

ドギーバッグの件もそうですが、日本てなんて衛生、除菌に気を使っている国なんでしょう…
子供の頃、あんまり気にしてなかったから耐性があるのかもしれませんが、いまのところお腹壊す事態には遭遇していません。

この日はマスカット、レモンを市場で購入して、帰り道のスーパーでアイスと量り売りのクロワッサン、チョコを購入して帰宅しました。

マスカットはこのサイズで約200円くらいでした。
トリシア、連れてってくれてありがと!

イスラエル滞在日記 10

2016-07-15 17:51:44 | 日記
今週もやってきましたパン屋さん!!

入口入ってすぐのところに、焼き立てのパン。

これを袋に入れてレジに持っていきます。
ちなみに手づかみで袋にいれます笑

これは現地のお菓子でパイの中にアンズフィリングが包まれているんですって。

今日は新たなチャレンジがふたつ。

一つはアイスケーキ・・・ヘブライ語だから見た目で選びます。
チーズケーキっぽいと思ったら正解!!

お姉さんが英語で説明してくれました。
ちなみに赤文字のシールが貼ってあるものを最初に手に取ったら
「ノンシュガーだけどいいの?」と。

ねぇ、ノンシュガーのケーキってどんな味??
さすがに砂糖は欲しいので、お願いすると厨房の奥まで探しに行き
ノーマルなチーズケーキを持ってきてくれました。

そしてもうひとつはアイスコーヒー

どういうわけか、アイスコーヒーを頼むとこういうシェイクみたいなのが出てきます。
確かにアイスだけど・・・謎。
生クリームに近いミルクの風味があって、これはこれでおいしいです。

アイスコーヒーは日本から持ってきたブレンディを煎れることにしました。