goo blog サービス終了のお知らせ 

恵利のLife is.

恵利の日々を綴っていきます。
くすっと笑ってもらいたい^_^気軽にコメントくださいね☆彡

ソルトレイク日記 ① 移動編

2015-06-21 18:47:03 | 旅行
まだ梅雨の明けない日本から、からっと晴れたソルトレイクへ。

連日こちらは暑い日が続いています。気温は37度!
でも名古屋のような湿気はないので、からっと晴れて、日差しが痛いくらい。
アメリカ生活が思いのほか楽しかったので、2週間ちょっとソルトレイクの友人にお世話になることにしました。

でも・・・
ネタに困らないというか。この日記を書くためにこんな目に遭ったというか。。。
今回の移動も大変でした笑

ただ語学学校の成果、不安になることも困ることもなく、意外にトラブルを楽しめちゃった感じです。

今回はセントレアからデトロイト空港に飛びました。
前回のUNITED航空は往復ともに映画&モニターなしのフライトだったので
今回はDELTA航空にしました。

11時間近くのフライトも、映画をたくさん観れるから気にならない!!
なんて呑気に、優雅に映画に夢中になっていました。
そしていざ空港に到着・・・と思いきや機内アナウンスが。

「当機はこのあとデトロイト空港に向かいます」

ってことは、いま私はどこの空港に着いちゃった??
映画に夢中になりすぎて、到着するまでまったくアナウンスを聞いていなかったんです。

どうやらこの日、デトロイト空港はストームに襲われ、どの飛行機も着陸できずに上空で待機状態。
そのうち私が乗っていた機は燃料不足となり、隣のミシシッピ州グランラピット空港にて給油のため立ち寄ったと。
給油が完了して、機体点検が完了すれば飛び立てるのでデトロイト空港には一時間遅れでの到着とのことでした。
乗り継ぎは3時間後でしたので、ぎりぎり間に合うかな・・なんて思えない。

なんだか嫌な予感。。。
そのまま飛行機内に缶詰されていたのですが、さらにアナウンスが。

「着陸の際、タイヤが故障しました。この空港には備品も技術者もいないので、最寄りのところから向かわせています。
そのため現在、出発時刻をお知らせできません」
ということで、全員飛行機を降ろされました笑
乗り継ぎ間に合わないこと、確定(またかよ)笑


ここからはめったに出来ない経験です!
飛行機を降ろされた私たちのために空港の一部を出入り禁止にして、飛行機の準備が整うまでの間、軽食やジュースが振る舞われました。

おもわぬところで大好きなアメリカピザが食べられる!
トラブルも二回目となると慣れたものです。

ということで、のんびり飛行機の準備ができるのを待ち、予定よりもすごーく遅くなって搭乗開始。
飛行機に乗ってからも、なぜだかぜんぜん飛び立たず、デトロイト空港に着いたのは現地時間の夜中でした。

本当に大変なのはここから。

ということで、ソルトレイク日記 ② 移動編に続きます。

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしい体験 (PandaRosso)
2015-06-22 23:37:40
ソルトレイクの空は青いね!
無事・・・・・・・・!?ソルトレイク到着おめでとう!
それにしても,アメリカは面白いことをたくさん市川さんに与えてくれますなぁ
タイヤの故障に,サービスマン不在
1本映画が撮れまっせ。
もちろん,パニック映画じゃなくて,コメディね
まぁ,美味しいピッツァでも召し上がりながら,このソルトレイクの旅を楽しんでください
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。