アリゾナバックスとの対戦でロサンジェルスドジャースが来ているとのこと。
運が良ければダルビッシュ選手の投球が観られるかも…と知ったのが先週。

開閉式のドーム、チェイスフィールドです。

うちから車で40分くらいのところにあります。

こんなオブジェもあり


綿密な手荷物検査を受けて球場へ。

ドームなので快適…エアコンバッチリです

日本の球場の大きさと比較できるほどの感覚を持っていないのでお伝えするのが難しいのですが…

プールのある球場として有名だとスタッフのおじさんが教えてくれました。

試合開始前にホットドッグとチキン、地元の美味しいお店も入っているとのことで場内を一周してご飯を確保です
どれもおいそうでボリューム満点…

そして開会前に国家斉唱をして

一塁側からダルビッシュ投手を観ました
野球を解説できるほど詳しくないけど、ちょっと調子悪いかなぁ…ボールが結構多い
試合結果はみなさんご存知の通りですが

驚いたのは、ダルビッシュ選手の大きさ笑っ
外国選手に混じっても遜色ないがっしりとした体つき。たぶん日本人って思って観てる海外の人少ないんじゃないかな…と現地の友人が話してました。

デザートも食べて


ちょっと怖いマスコットの競争も観て、大満足
運が良ければダルビッシュ選手の投球が観られるかも…と知ったのが先週。

開閉式のドーム、チェイスフィールドです。

うちから車で40分くらいのところにあります。

こんなオブジェもあり


綿密な手荷物検査を受けて球場へ。

ドームなので快適…エアコンバッチリです


日本の球場の大きさと比較できるほどの感覚を持っていないのでお伝えするのが難しいのですが…

プールのある球場として有名だとスタッフのおじさんが教えてくれました。

試合開始前にホットドッグとチキン、地元の美味しいお店も入っているとのことで場内を一周してご飯を確保です


そして開会前に国家斉唱をして

一塁側からダルビッシュ投手を観ました

野球を解説できるほど詳しくないけど、ちょっと調子悪いかなぁ…ボールが結構多い

試合結果はみなさんご存知の通りですが

驚いたのは、ダルビッシュ選手の大きさ笑っ
外国選手に混じっても遜色ないがっしりとした体つき。たぶん日本人って思って観てる海外の人少ないんじゃないかな…と現地の友人が話してました。

デザートも食べて


ちょっと怖いマスコットの競争も観て、大満足
