goo blog サービス終了のお知らせ 

「オリーブの小枝」

ピアノ弾き語りと歌作り、暮らしの楽しみ

節電だし

2011年07月11日 | 徒然
暑いですね
本格的な夏が来たという感じでしょうか

昨日は休みで家にいましたが、なんだか午前中からエアコン使うのはなぁ~
と、汗かきついでに水回りの掃除を一気にやりました。

お風呂、トイレ2つ、洗面所…せっかくなのでいつもより時間かけて磨きました!

しかし

サウナのようにおもいっきり汗が出てきます
でもこういうのって、始めると止まらなくなってしまいますよね(笑)

滝のように流れる汗をふきながら、

痩せるかな(  ̄▽ ̄)

と自分を励ましながらピカピカに

最後はあらいたてのお風呂で自分もすっきり


たまにはおもいっきり汗をかくのも良いですね

レッスン

2011年07月10日 | 音楽
月に二回、ピアノレッスンを受けています

ライブで知り合った先生で、有名音大を卒業し
ジャズピアニストとしても活躍されている方

私はピアノは30過ぎてから猫踏んじゃったしか弾けない状態から始め、コードも全く知らないところからジャズの世界に飛び込みました。

ジャズ喫茶のマスターにコードを教えてもらいつつ、殆ど独学で演奏してきました
でも年数が経つにつれ、色んな疑問が発生してきて、自分だけでは解消しきれなくなってきた次第です

そんな頃先生に出会い、それからずっとお世話になっております
(^-^)

頼りになるお姉さん的存在な先生は
私に合った的確な指導と、練習プランを提案してくださるので
先生ついてからサウンドも変わってきました
レッスンも楽しく、音楽との向かい合いかたも変わって来ました♪

だんだん課題も難しくなって練習も大変になってきましたが、毎日ピアノ弾くのが楽しいこの頃です
(*´∀`)♪




音楽祭

2011年07月09日 | 音楽
地元の音楽祭にオリーブで出演しました

今年で3年目になる音楽祭、PAも本格的に設置して年々グレードアップしてます

人形を販売しているお店の方がシーズンを終えるとライブ会場にしてくれ、いろんなミュージシャンがたくさん参加します
オリーブはジャズとオリジナルを演奏してきました

今回はベースに無理なお願いをして、弓で弾いてもらい
ピアノは殆ど弾かずドラムで色をつけるという
新曲を披露
タイトルは星空通信

遠く離れて暮らす二人が、夜の星空のした
メールのやり取りしながら心通わせる
純愛ストーリー

携帯会社の方
CMにいかがですか~なんつって(*´∀`)♪

ジャンルを越えて
年齢も越えて
情報交換し、音友の輪が広がります

秋の音楽祭にもお誘い頂きました

秋も楽しみです

ライブイベント

2011年07月05日 | 音楽
この頃ブルースハープのJさんとデュオの練習をしてます。

手始めにライブイベントに出てみましょうと、Jさんがお話を持ってきて下さいました♪

某居酒屋レストランが会場で、夜景がとても綺麗
この日は7バンド出演でいろんなジャンルのグループが出演しました。

我々も今まで練習してきた曲を演奏し、皆さんと楽しんで来ました

まずまずのスタートかな?

会場に合わせた音や曲の選び方なんかは今後の課題ですね