はじめての田植えから17週間。
待望の稲刈り!

カマで刈る、とあって
あの、痛いマメの記憶がよみがえる・・・
しかし、雑草刈りとは違って実に楽チン。
サクサク刈れた。
でも、しゃがんだ体勢がちょいとツライ。
しかも、延々刈っても刈っても先は長く・・・
それよりも大変だったのが、束にまとめる作業。
それでも、だんだんどうすれば上手く出来るのかがわかってくる。
短時間でも、学習して、進化してゆく(おおげさ?)自分が
とっても嬉しくて、楽しかった!!
クモやカエルやバッタがぴょんぴょん。
子供たちの楽しそうな声や泣き声。
汗だくになりながら、もくもくと稲と向かい合う大人たち。
しんどくも楽しい農作業は
食べ物のありがたみ、農家さんへの感謝の気持ち
心地よい疲れを感じさせてくれるだよ!
台風が近づく中、だんだんと空が怪しくなってきた頃に
はぜかけも終了!

懐かしい風景だなぁ・・・
(途中の写真がなくてスイマセン・・・)
待望の稲刈り!

カマで刈る、とあって
あの、痛いマメの記憶がよみがえる・・・
しかし、雑草刈りとは違って実に楽チン。
サクサク刈れた。
でも、しゃがんだ体勢がちょいとツライ。
しかも、延々刈っても刈っても先は長く・・・
それよりも大変だったのが、束にまとめる作業。
それでも、だんだんどうすれば上手く出来るのかがわかってくる。
短時間でも、学習して、進化してゆく(おおげさ?)自分が
とっても嬉しくて、楽しかった!!
クモやカエルやバッタがぴょんぴょん。
子供たちの楽しそうな声や泣き声。
汗だくになりながら、もくもくと稲と向かい合う大人たち。
しんどくも楽しい農作業は
食べ物のありがたみ、農家さんへの感謝の気持ち
心地よい疲れを感じさせてくれるだよ!
台風が近づく中、だんだんと空が怪しくなってきた頃に
はぜかけも終了!

懐かしい風景だなぁ・・・
(途中の写真がなくてスイマセン・・・)