goo blog サービス終了のお知らせ 

遠州徒然日記

原種シクラメンとウチョウランの育成日記と日常の備忘録

庭の改造

2011-09-18 22:08:54 | つぶやき
いよいよ庭の改造の実施の日です。

朝、庭屋さんが来てカットする木に祈りを捧げ塩・洗米・清酒で清め作業の開始です。

植えてから15年以上かなぁ・・・

いよいよ欅の木ともお別れです。











虫が入り、痛んでいた根も有りましたが堀あげ作業難航しました。

つくづくこのミニユンボの作業を見て、自分で掘ろうかと考えていた事に呆れました。

こちらの意見を云伝え、親方の意見を聞きながら木の配置を決めていきます。











自分達の要望が殆ど入れられて満足出来る植え込みが出来ました。

まだ、もう少し寂しいので2~3本入れるつもりです。

一緒に作業を張り切って手伝ったので、5時過ぎにはへろへろ状態でした。

明日は筋肉痛発生でしょうね。

でも、まだ下草を植える作業を頑張らねば・・・




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする