遠州徒然日記

原種シクラメンとウチョウランの育成日記と日常の備忘録

ペラルゴニウム

2023-07-27 09:45:44 | ペラルゴニウム
2週間前にセルフ交配をしたトリステが1鞘授粉した様ですが、この様な姿でも種が出来ていない事が、多々有ります。




こちらはカロリヘンリキ セルフ交配をしたのですが、鞘が大きくなってきましたが結実しているのでしょうか、期待してしまいます。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2023-07-21 09:43:29 | つぶやき
この暑さの中での白い花は、涼しさを感じさせてくれます。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原種シクラメン

2023-07-19 09:44:27 | 原種シクラメン
昨年実生し発芽苗ですが、個々夫々の育て方が有ると思いますが、私はいまだに灌水しています。
休眠している株も有れば成長し続けている株も有ります。







植え替えは秋の予定です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柱状節理

2023-07-15 09:07:57 | つぶやき
13日土砂降りの中兵庫県豊岡の玄武洞に出掛けて来ました。
昨年11月に出掛け感激し圧倒されましたので、動ける内にと再訪問しましたがここまで天気が悪くなるとは思っていませんでした。
雨の中でしたので、他にお客さんは無く貸し切り状態でゆっくり見学出来ました。




三方五湖湖畔に宿泊し、14日は、日本海さかな街で土産を購入後、東尋坊に向かいました。
天気は曇りで良かったのですが、蒸し暑く気温は30度越で汗だくになりました。

三方五湖湖畔の船宿



東尋坊の柱状節理は大きくて迫力は有るのですが、私は玄武洞の方が好みです。




今回2日間の走行距離は945キロでしたので、今日はのんびり過ごします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ

2023-07-07 09:34:01 | 山野草
購入時の名前は秋色アジサイでしたが、今はどの様な名前で販売されているのかな。
色が変わり始め好みの色になって来ました。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペラルゴニウム

2023-07-05 10:22:04 | ペラルゴニウム
ペラルゴニウムのトリステはセルフで結実し簡単に種が採れると掲載していることが多いのですが、花粉をしっかり付けているのですがなかなか結実しません。
気温が上がり休眠に入ろうとしている株が多い中、この株が蕾を上げて来ましたラストチャンスなので何とか結実させたいと思い、開花するのを待ち望んでいます。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MRI・CTの検査

2023-07-04 14:05:50 | つぶやき
今日は3ヶ月毎の総合病院での検査でした。
検査日が近づく3~4日位前から精神的な苦痛状態に陥る、肝臓に有る何かが転移なのか、良性の腫瘍なのか不明で検査が出来ないので、現在3個有るのですが大きくなったり数が増えたりしたら転移の可能性大という事を言われています。
腎機能の数値が悪く無ければ、造影剤CTで癌かどうかの判断が出来る様なのですが、何せ腎臓の数値が悪いので造影剤が使えません。
今回も、大きさは変わらず他にも転移は認められないという事で経過観察、また3か月後に検査をします。
ドライブで遠出をしていれば、体の頃を忘れる事が出来るのですが、この体の状況は自分で何とか出来る事では無いので困りものです。
転移や再発が無い様に願うばかりです。



家の中を走り回っていた頃が懐かしい

のん



ココと未来



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする