原種シクラメンのプルプラセンスのリモーネ
シルバーの葉が素敵です。

リモーネ1
葉のフチの所の網目模様が、特にお気に入りです。
2と交配していますが、未だ実らず。

リモーネ2
1と違い、小葉(1の5分の1位)で周りがギザギザしています。
1と交配して2つクルクルしています。

シルバー地にツリー模様が入った綺麗な葉。

リモーネ1と交配し、クルクルしてきました。
どの様な葉の子供が出来るのか、今から楽しみです。

ツリー模様の回りだけ、シルバーが入っています。

一般的な模様の葉。

グリーン1色の株。

葉が出ずに、花茎ばかりの株。

これから、開花を迎える晩生の株。
実生からですので、葉の模様が株毎に違いますので、クリスマスローズのように
何株も集めてしまいます。
そして、あれこれ考えながら交配、実生をしてしまいますがクリスマスローズほど
場所がいらないが、ほどほどにしないとね^&^
シルバーの葉が素敵です。

リモーネ1
葉のフチの所の網目模様が、特にお気に入りです。
2と交配していますが、未だ実らず。

リモーネ2
1と違い、小葉(1の5分の1位)で周りがギザギザしています。
1と交配して2つクルクルしています。

シルバー地にツリー模様が入った綺麗な葉。

リモーネ1と交配し、クルクルしてきました。
どの様な葉の子供が出来るのか、今から楽しみです。

ツリー模様の回りだけ、シルバーが入っています。

一般的な模様の葉。

グリーン1色の株。

葉が出ずに、花茎ばかりの株。

これから、開花を迎える晩生の株。
実生からですので、葉の模様が株毎に違いますので、クリスマスローズのように
何株も集めてしまいます。
そして、あれこれ考えながら交配、実生をしてしまいますがクリスマスローズほど
場所がいらないが、ほどほどにしないとね^&^