ペンのライン

~大津の町並みを中心とした水彩スケッチ~

大津の町並み100(日吉大社界隈の町家)

2009-05-30 16:35:18 | 大津/古い町並み
日吉大社近くの町家です。

間口が広く、車が何台も止めれそうです。
また、改装が少ないようで当時の姿がかなり残っているようです。

前の道は東海自然歩道にもなっており、比叡山へのハイキングで
リュックを背負って歩く人も多いです。

[画像をクリックすると大きくなります]




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀県警体育文化館 (旧武徳館)

2009-05-29 21:45:28 | 大津/建物,名所

県警の武道館として利用されています。
本格的な入母屋造りの寺院風ですが、鉄筋コンクリート造り
の近代建築です。(1937年築)

建物の老朽化と県警の移転などで必要性がなくなり、
運営していた県警が管理運営をやめることになりました。
たすきを渡される滋賀県としても、維持費管理費の負担増
となるため、存続が危ぶまれています。

[画像をクリックすると大きくなります]


2009.04.01

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津の町並み99(長等3丁目)

2009-05-25 17:36:24 | 大津/古い町並み
町家の左側は奥につながる路地(ロージ)の入り口です。
左の建物は解体されて駐車場になっており、建物の断面が
見えています。

このように、ロージの入り口が町家の一部である建物は、
京都市内にもまだ多く残っています。

[画像をクリックすると大きくなります]


2009.04.03

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津宿の旅籠(野村屋)

2009-05-24 11:59:49 | 滋賀
草津宿は東海道と中山道の分岐点にあり、江戸時代から
交通の要衝でした。

野村屋は幕末から続く草津宿の旅籠で、現在も旅館として
営業されています。二階にある丸窓が洒落ています。

[画像をクリックすると大きくなります]


2006.11.28
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津の町並み98(京町,卯建のある呉服店)

2009-05-22 10:09:02 | 大津/古い町並み

大津市京町にある呉服店の町家です。

1階は板戸で閉ざされていました。
2階は灰色がかった(墨が混ぜられている)漆喰壁で、柱と貫が紅殻
で赤く塗られており、独特の色調です。

隣の町家とは、屋根づたいに卯建(うだつ)が設けられています。

[画像をクリックすると大きくなります]





【卯建(うだつ)】
本来は、防火を目的として、隣家との間の切妻沿いに壁を設けたものです。
次第に装飾を凝るようになり、お金持ちが競ってうだつをあげたことから、
裕福な家のシンボルともとることができます。
徳島県脇町、岐阜県美濃市の「卯建の町並み」が特に有名です。

写真①:名古屋市有松の卯建
有松絞りが有名な東海道沿いの宿場町です。



写真②:徳島県貞光の卯建
重厚な塗壁の卯建が二重で設けられています。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恩院三門

2009-05-20 18:59:54 | 京都/建物,名所

京都では、南禅寺三門とならび、
日本三大門のひとつに挙げられる知恩院三門です。

知恩院は浄土宗総本山であり、三門はもとより本堂(御影堂)
や鐘楼など日本最大級の仏教建造物が多く集まっています。

三門の楼上からは京都市内を一望することができます。
(残念ながら撮影はさせてもらえませんので
紹介することが出来ません。)

[画像をクリックすると大きくなります]


2009.01.28

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江舞子の「えり」

2009-05-19 10:35:10 | 琵琶湖,自然

滋賀県の主要な水泳場の一つである近江舞子の沖には、
琵琶湖の伝統漁法である「えり」の仕掛けがあります。

葦や竹などで組まれ迷路のような構造になっており、
魚は自然と奥の「つぼ」に誘導されて閉じこめられます。

[画像をクリックすると大きくなります]


2009年4月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津の町並み97(長等3丁目)

2009-05-17 19:58:09 | 大津/古い町並み
大津市長等の町並みです。

町家と新しい建物が混在しています。

[画像をクリックすると大きくなります]


2007.04.06
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津の町並み96(坂本6丁目,蔵と酒屋)

2009-05-15 10:12:32 | 大津/古い町並み

日吉大社参道の北側に並行した通りの町並みです。
坂本は大津では伝統的な町並みが最も保たれています。

酒店の横は、置屋根の立派な造りの蔵です。
置屋根

[画像をクリックすると大きくなります]


2009.04.15

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖文化館 その2

2009-05-12 12:23:32 | 大津/建物,名所
琵琶湖文化館は、以前から向きを変えて何度か描いています。
今回は速描きです。

過去作品:
琵琶湖文化館
琵琶湖文化館となぎさ公園

[画像をクリックすると大きくなります]


2009.04.17

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする