goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

noRiの楽しいJapan Life★

夕食は学食の唐揚げ

今年高校を卒業し、春から娘は大学生となりましたが、
母も遅れてついに卒業です
先週は総会が、今週は感謝状贈呈式があり、
娘が卒業した高校へ2週続けて行ってきました🏫


 

1年間でしたが、高校のPTA会長という
なかなかできない貴重な経験をさせて頂き感謝です
また一つ経験値アップ

感謝状と記念品をありがたく受け取り、その後食堂へ。
娘からのお願いで・・・


 

学食の人気メニュー、鶏の唐揚げをお持ち帰り
食堂の調理師さんにも文化祭でお世話になったので、
ご挨拶できてよかったです


 

一個がとっても大きなからあげです
お母さん仲間のお話では、予約する子もいるとか。
娘が卒業してから、20円値上がりしてましたが、
娘はとても懐かしんで食べてました。
また同級生を誘って、食べに行く-って言ってました


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

enjoymylife2005
@forever-green さん

労いのメッセージ、ありがとうございます!
読んでて涙が出そうになりました...
大変ながらも、会長でなければ経験できないこともあり、やり切った感あります!
また娘に対しても、何か影響を与えられたのではないかと思ってます。
感謝状は、額に入れて飾りたいくらいです笑

forever-greenさんはどんな感謝状だったんですか?過去のブログに書かれてたりしますか?
forever-green
noRiさん 感謝状良かったですね。
会長の重責の中、目に見えないたくさんの努力に対して、生徒や保護者の気持ちを代表して感謝されたものですね。自分への区切りとして大切にしてくださいね。
私も感謝状を頂いたことがありますが、後になって重みが増してきて嬉しく思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最近の「日本の日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事