goo blog サービス終了のお知らせ 

noRiの楽しいJapan Life★

長年住んだ中国にまつわることから、日本での日々の出来事、お出掛け、グルメ、趣味などを書き綴ります♪

犬猫カフェ「女王国際至尊吸猫撸狗会所」

2019-07-30 | ♥蘇州-動物カフェ

夏休みの最初の1週間は、例年と変わらず中国で過ごしました


 

アモイ旅行から帰ってきた翌日は、ゆうちゃんと2人で観前街へ
ローカルは6月が年度末なので、6月末から約2か月の長期の夏休み。
というわけで、いつも賑わってる歩行者天国の観前街がガラ~ン


 

そんな観前街にある犬猫カフェに行ってきました
猫カフェは何度も行ってるけど、犬は初めて。
おまけに、犬も猫もどっちもいるなんて最高~
ちなみに日本では“犬や猫”とか“犬猫”っていうけど、中国では“猫犬”です。
(“小中学生”も“中小学生”って言います)


 

1階の入り口でまず支払い。
支払いが済んだら、注意事項の説明があり、中に入ることがでます。
2階に上がると、たくさんの猫ちゃんと数匹のワンちゃんが


 

午後に行ったので、案の定みんなお昼寝タイム


 

寝顔も可愛い


 

とっても大きな秋田犬や、


 

フレンチブルドック、


  

柴犬やコーギーもいたよ


 

ゆうちゃんが撮った今日の一枚 ブサカワすぎるー


 

おやつタイムになった途端、みんな活動再開


  

おうちでは飼えないけど、こうやって気軽に犬猫と触れ合えるはうれしいです
他にもまだ行ってないドッグカフェ猫カフェがあるので、開拓します


お友達と猫カフェ「BJD猫咪咖啡树」へ

2019-04-23 | ♥蘇州-動物カフェ

参観日の振替休日だったこの日、クラスメートのお友達母娘とお出掛け~


 

お友達からのリクエストで猫カフェへ
私たちも猫カフェに誘おうと思ってたところ、偶然にもリクエストがあってね


 

知ってる猫カフェの中で我たちが一番気に入ってる、観前街にあるBJD猫咪咖啡树
中国語で猫カフェを猫咪咖啡(マオミーカーフェイ)というんだけど、
略して猫(マオカー)って言います。


 

半年弱振りに来たら、少し雰囲気が変わってました。
でも猫ちゃんの顔触れは同じ


  

  

どの子もやっぱり可愛かったぁ~


  

おもちゃで遊んだり、抱っこしたりして、2時間しっかり遊びました。
お友達は「まだ帰りたくな~い」って言ってたくらい。


 

一番デカいチョコレートもいたよ

お友達は帰宅した後も興奮冷めやらずだったそうで、次回はまた別の猫カフェに行く約束をしてます。


猫カフェ「拾号猫咖」@鳳凰文化広場

2019-04-09 | ♥蘇州-動物カフェ

清明節が終わった後も、まだまだ春休み。
というわけで、ゆうちゃんと大好きな猫カフェへ行ってきました


 

平江路、観前街に続き、今度は鳳凰広場・・・フェニックス5階の猫カフェへ。


 

システムはどこの猫カフェも同じで、1ドリンク制。
ドリンク代に利用料が含まれている感じ。


 

今回は初めてエサやりをしました 器まで猫ちゃん


 

カフェにいた半分くらいの猫ちゃんが集合~


 

癒されたひと時でした


猫カフェ「BJD猫咪咖啡树屋」

2018-11-20 | ♥蘇州-動物カフェ

チーズホットドッグを食べた後、近くにまたまた猫カフェを見つけたので行ってみました


 

入口がなかなか見つけられず、ちょっと遠回りしちゃった
蘇州麺の有名店同得興のご近所、華鼎大厦というビルの6階にあります。


 

左手のガラスの扉のところ。
私たちが扉を開けた時に2匹の猫ちゃんが出て行っちゃってね
急いで店員さんを呼んで「すいません、2匹が出て行っちゃいました」って言ったら、
『大丈夫』って言ってくれて、後で連れ戻してきてくれて安心しました


 

平江路の猫カフェと違って、内装がとっても素敵
動物臭もしないし、清潔感もあって好印象。何より、店員さんがかなり親切


 

ここも猫ちゃんは15匹くらいいたかなぁ


  

本棚には、猫関連の書籍が。


 

猫ちゃんのクッションに紛れて猫ちゃん


 

机の下にも猫ちゃん


 

奥のお部屋には、子猫と母猫
更に子猫の下には、生まれたばかりの手のひらサイズの赤ちゃん猫もたくさんいました


  

右の子は、巧克力(チョコレート)って名前で、一番大きかった。


  

お店のお姉さんが、この子の名前は〇〇、こうやったら膝に乗るよ~、抱っこできるよ~、
これは日本の猫だよね~、いついつに生まれたよ~などといっぱい情報をくれて、ほんとアットホーム。


 

学校の仲良しのお友達に写メしたら、そのお友達も来たことがあるって。
ピアノのレッスンがあって、この日は合流できなかったんだけどね。。。


 

ビルの6階だけど外の空気も吸えて、猫ちゃんたちにもお客さんたちにも、
とてもいい空間でした


猫カフェ「喵星球猫咖」@平江路

2018-11-10 | ♥蘇州-動物カフェ

週末、ゆうちゃんと一緒に平江路へ遊びに行ってきました
お互いに目的が色々あったんだけど、その中で猫カフェにも行ってきました


 

猫カフェのことを、中国では「猫咖」って言います。
ナビがあるからなんとか来れたけど、わかりづらい路地の先にありました。


 

猫咪咖啡以来の久々の猫カフェ。結構すぐに潰れちゃったんでね。。。
小さなカフェには、猫ちゃんが15匹くらいいました
お店に入ってまずドリンクを注文し、手を消毒します。


 

椅子を占領してお休み中


 

ゆうちゃんの腕にスリスリ


  

うちで犬や猫を飼うのは難しいので、こういうカフェはありがたい~


 

平江路には他にも猫カフェがあるから、次はそっちに行ってみよう~


お気に入りの一匹@猫咪珈琲

2015-12-14 | ♥蘇州-動物カフェ

閉店しました。

今日はCandyちゃんのリクエストで、猫咪珈琲へ行ってきました
ここにはすっかり私のお気に入りとなった、一匹の猫ちゃんがいます。


 

この子、猫咪珈琲のちくわ
初めて来た時からこのぶさかわ感がたまらない~


 

今日は私のバッグが気に入ったようでした


 

しばらくすると、お昼寝


 

寝顔もまた可愛い~


 




 

ゆうかもまた行きたいって言ってるし、また会いにくるね


猫咪珈琲(cat cafe)@賽格数碼広場

2015-11-14 | ♥蘇州-動物カフェ

閉店しました。

近所に猫カフェがあるとお友達が教えてくれたので、家族で行ってきました


 

園区の賽格数碼広場・・・海底捞
火鍋があるビルの、同じフロアーにあります。
入口は、テーマパークのアトラクションみたいな雰囲気。


 

普通にカフェするスペースがあり、その右横に・・・


 

猫カフェの入口
ここへ入る前に先にカウンターでオーダーして、そのレシート提示で中へ入れます。


 

外のカフェと全然違って、中はとっても可愛い~


 

猫ちゃんは13匹くらいいて、どれも種類が違う感じ~


 

行った時ほとんどの猫ちゃんがお昼寝中


 

この子がまたブサカワでね~


 

この子は触っても全然起きてくれず。。。


 

ほんとどの子も大人しかった~


 

缶詰を買ってエサやりをすることもできて、ある女の子があげ始めた途端、
たくさんの猫ちゃんが動き出して、これまた楽しかった~


 

今まで猫と触れ合ったことがほとんどなかったんだけど、癒されたひとときでした