恵庭市社会福祉協議会ブログ

恵庭市社会福祉協議会の出来事、職員の趣味・特技など公私問わずに掲載するほのぼのブログです

ケアマネ試験は10月28日

2012年09月28日 | 日記
 
 さて、今年度のケアマネ試験は全国一斉に10月28日開催されます。

 この資格は現在のところ国家資格ではないのですが、厚生労働省の検討委員会で、いずれは大卒者を受験資格条件とし、国家資格にするという案も出ているそうです。(いつのことでしょう?)
 
 そういったことも含め、受験するかたは力が入るこの時期。
 
  
 恵庭に住んでいる方は今年から地元の大学が受験会場に増設されているようなのでラッキーですよ。

 知らない土地の初めて入る大学構内に身を置くだけ緊張するものです。

 受験するみなさん、残りの一か月 体調を万全にしてガンバってください。(か)



  
人気ブログランキングへ    


すずらん託老バス旅行

2012年09月27日 | 日記

一昨日25日(火)にすずらん託老のバス旅行に行きました。

毎月恵庭市障害老人と共に歩む会が主に第2金曜日に開催しているすずらん託老ですが、年に1回市外に出て普段とはちがう雰囲気で楽しんでいます。

例年市の福祉バスを利用し、今年は壮瞥町のくだもの農園へくだもの狩りへ行きましたが当日はあいにくの雨。

 会長の神通力により?!すずらん託老の日は晴れると言われており、お昼ごはんを食べ終わった頃に降っていた雨も、くだもの狩りを始める頃には雨もあがり、ときおり陽も差していました。

帰りには、りんごとブドウがいっぱい入った袋を両手に抱え、笑顔でバスに乗り込んでいました。(お)


人気ブログランキングへ

生活支援員研修会を開催しました

2012年09月26日 | 日記

 今日は午前中に新しく登録されたばかりの生活支援員さん対象の研修会を開催し、新人の支援員さん、従来から登録されている支援員さん、支援員登録している社協職員が受講しました。



 今年度より恵庭市社協では日常生活自立支援事業の利用件数が増え、新たな支援員さんを増員する必要があり、以前より社協に関わりのあった市民の方にお声がけさせていただいたところ、2名の方が今回新たに登録することになりました。


 今回は制度の内容について紹介しているビデオを見ての研修、そして北海道社会福祉協議会から自立生活支援専門員さんにお越しいただきさらに深く説明を加えていただきました。


 その後、既に生活支援員として活動されている2名の方から活動報告をしていただきました。


 特に活動報告からは、


 ・たとえ相手が現実と異なることを話をしても、相手の言うことを否定しないで受け止めるよう心がけている。


 ・今まで自分が活動してきたボランティア活動と通ずる部分がある。相手の立場に立って支援が事務的にならないように心がけている。


 ・利用者との信頼関係が大事。たまに冗談を言ったりして気分を和らげるように心がけている。


 ・利用者さんのお金なので現金を渡す時は丁寧にお渡ししている。


など、現場の支援員さんの生の声を聞くことができ、非常に参考になるものでした。(な)


 




人気ブログランキングへ

ノッポさん、ゴンタ君ありがとう!工作大好き!

2012年09月25日 | 日記

幼い頃、教育テレビで放送していた、ノッポさんとゴン太君の工作番組「できるかな」が大好きでした。
     

大人になってからも仕事で「工作」を行うことは多く、ふれあいまつり、社会福祉大会、その他、様々な社協事業で、工作の技術が必要となっています。
     

ノッポさんとゴンタ君に学んだ私は、工作が大好き!
     

今回は、巨大赤い羽根パネルを作成しました。

何のパネルか説明しますと、少しでも多くの方に赤い羽根募金に興味を持って頂くため、市内各地の街頭募金実施箇所を巡回し、みんなのやさしさで巨大赤い羽根を完成させようとする取り組みです。
     

もし、市内でパネルを見かけましたら、どうぞご協力をお願いいたします。(木)


まじめ・不まじめ・非まじめについて

2012年09月24日 | 日記
▼人というのは様々なものの考え方をするもので……。

ロボット工学の第一人者である森正弘先生(東京工業大学名誉教授)曰く。

▼たとえば、一円玉を見て。

まじめ~1円玉は丸くて四角いわけはない。 
 不まじめ~1円玉は四角で丸ではない。
 非まじめ~1円玉は丸いと同時に四角。
 まじめも不まじめも共に丸と四角は同居させえない。
「丸と同時に四角である」この矛盾がのみこめる心が非まじめ。
この丸であると同時に四角であるという見方が問題解決のパターンなのです。

▼世の中争い事が起こる要因は、二面だけで考えることにあるのではないか。
けんか、いがみ合い、戦い、しっと、卑下、優越感、これらのことは、「丸は丸で四角ではない」と、かたくなに思い込む心の狭さから出るのではないか。
 
「AはAであると同時にBである」この非まじめの精神が大切なんですね。

▼特に社協は、各種団体や町内会など様々な人との関わりによってなりたっています。

何事も心の持ちよう考え方ひとつ、とはいうもののそうそう出来るものではありません、が。
 そんな時、先に書いた非まじめさで乗り切ることもできるのでは……。
 と、思う次第です。
                                   (た)


人気ブログランキングへ