エンブ一家の旅日記

アウトドア大好き、エンブの日記です(笑)
大好きな奥ちゃまとワンニャン引き連れあちこち走り回っています。

色づき始め!

2024年05月19日 | Weblog
お疲れ様でごじゃいます。
今朝はのんびり寝てようかなと思っていましたが結局早起きしちゃいました。
紫陽花さん達への水やりが朝の日課になっているもので。
だんだんと日が長くなるにつれて、朝+晩の水やりとなってきています。
 
我が家の紫陽花さん達も徐々に色づき始めてきましたよ。
また少しだけ紹介させてくださいね。
こちら玄関前にある【コットンキャンディー】さん。
鉢植えで購入したものを地植えにしたものです。


ほんのりとピンクが乗ってきています。
淡いピンクの綺麗な子なんです。
ただこの子を植えたときは紫陽花に興味を持ち始めたころで、西日が大敵なんて考えもしなかった。
なので夏になると大変なんです(;^_^A
 
そしてこの子もそのきれいな額に惚れて購入した【ダンスパーティー】さん。

かなりピンクが乗ってきていて綺麗になりつつあります。
花が大きくてとても立派になるんですよ!
地植えで毎年綺麗な花を見せてくれています。

こちら山アジサイの【おりひめ】さん。
青がとっても綺麗な日本産の紫陽花です。
花は小さいけど、綺麗さと花付の良さで静養紫陽花をも圧倒してくれます。


随分と青みが増してきています。
 
こちらは鉢で管理している青いガクアジサイさんです。
タグがワンコに引き抜かけちゃって今では名前がわからなくなっちゃいました(;^_^A
かなり青みが出てきていますね。
今年もきれいな花が見られそうです(^^♪
 
こちらも鉢で管理している【竜宮】さんです。
去年花を見て一目ぼれして買ってきた子です。

ピンクの色味が出てきてますね。
 
こちらも数年前に購入した株の子供(笑)挿し木で一昨年増やした【ディープパープル】さんです。
去年は花を付けませんでしたが、今年は立派な花をつけていてくれてます。
2鉢増やして2鉢とも順調に育ってくれています。
今年は市販の用土を使わずに、配合比を考えて植え替えをしてみました。
肥料も花色を考えてのものでしたが、この先どのようになるのか楽しみなお花です。
 
そして4月に種をまき順調に育っている【つるなしいんげん】さんです。
お花が咲き出しましたね(笑)
順調なのかな?初めて育てているのでよくわかりませんが、もう少しですかね(笑)



最後にトリを務めてもらうのは、ハイビスカスさんです。
今年も見事なお花を見せてくれました(笑)
今年で購入してから丸4年が経ちます。
今の季節が多分一番好きな季節になるのかな。
残念なのは咲き出してから1日しか花が持たない事ですね。
どんどん花は咲かせてくれますけどね(笑)
 
私の日曜日は家にいるとほぼ園芸(笑)
部屋に居るよりも庭に出ている方がし時間が長いかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする