エンブ一家の旅日記

アウトドア大好き、エンブの日記です(笑)
大好きな奥ちゃまとワンニャン引き連れあちこち走り回っています。

ばんやから

2008年06月07日 | Weblog
長い1日の始まりです。
5時半に起きて、まずは十とミー助連れてお散歩。
漁港から、周りの状況、隣の道の駅なんかをプラプラと。
以前来た時にキャンピングカーが大集合していた空き地?も今じゃ閉鎖されてました。

約1時間程度の散歩の後はワン子のご飯タイム!2匹ともムシャムシャ食べてくれました。
そして、次はあたしのご飯タイム。
昨日の晩について、お風呂だけ入りましたがやっぱり朝風呂は気持ち良い。
朝風呂を浴びて、お刺身定食を食べて満足しながら車へ戻りました。

見るところも見たし食べるものも食べたので移動です。
まずは岩井海岸へ行って見ました。
駐車場は大きいのですが、途中の道が特に狭い所もあり大型には不向き。
しかも目の前が海でロケーションは良いのだが、砂浜だしワン子は如何なものか(笑)

次に向ったのが、ひょっこりひょうたん島の愛称で呼ばれている館山の沖ノ島。
海自の航空基地の向こう側にある、陸続きの島です。
車の停める場所には困らない位、砂利道を走って行き、一番最後にあります。
家族連れや釣り客で人が出ていたので、まずは島の左側に歩いていき、
誰もいない場所で、遊ばせてあげました。
十は何時も泳いでいるので、心配なし。問題はミー助です。
久し振りに水辺に来て興奮してて、塩溜りの深みに入り一瞬消えました。
で、その後直ぐ出てきたのだけどまた深みにはまって(笑)
それでも、十とボールを奪い合いながら直ぐに泳ぎだしましたけど。
ここで1時間程度遊んで島を探検して車へ戻りました。

館山からどうしようか迷ったけど、養老渓谷を目指してみることに。
その途中にある、道の駅鴨川オーシャンパークでお昼ご飯。
海鮮丼を注文してみましたが、中々美味しくてびっくりしました(笑)
ここには、足湯もあり入ってみましたが暑いのなんの。どうりで人がいないはずです(笑)

安房天津から山道を選択したのですが、これが大失敗。
こんな狭い道って言う位の道になっちゃって。
前から車が来ないことを祈りつつ走りました。

養老渓谷は、有料駐車場ばかりで車が停めれない。
僅かの時間しかなかったもので、諦めて大多喜へ。
大多喜からは、一路千葉へと進路を取り、市原まで帰って来たところでお風呂へ。
黒いお湯の温泉にびっくりしながらも、気持ちよく入浴できました。

最後は、姉ヶ崎まで一旦戻り高速へin。
市原SAにてお休みしました。ここには無料ドッグランもあって十とミー助も満足かな。

でもね、夜中に爆音を轟かせながら暴走族が
こんな奴らが居ない様にと高速のSAを選択しているんだけどなぁ~
旧車会とか言ってるけど、やっている事は暴走族と同じ。
いい年した親父がやる事じゃないよ
人の迷惑顧みずって輩が増えて、キャンカーの世界も済み難い世界になってるしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治療から

2008年06月06日 | Weblog
2回目の治療です。
電気をあてて、鍼治療をしてマッサージ。
大分楽になりました。マグカップも持てるようになったしね。

今日はこれから十兵衛とミッシェルを連れて南房総へと行って来ます。
まずは、保田漁協直営のばんやへ向います。
お風呂に入って一杯やって寝ようかな。
房総、暑くならないと良いのだけれど。楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・かんなの湯

2008年06月01日 | Weblog
目覚めたのは4時半。
昨日が早寝だったせいか、目が覚めちゃいました(笑)
5時過ぎまで、十兵衛ともじもじした後グラウンド1周のお散歩へ。
天気は雲1つ無いとは言えなかったけど、上々のお天気です。
しかも朝の空気がとっても気持ちよかった~。

車に戻り、DVDを見ていたら段々と皆さん起き出して来ました。
朝ご飯は、パン食。コーヒー飲みながら簡単に作って。
後はフリータイム。お天気を楽しみました~。
って言うか、晴れすぎ。腕に顔に日焼けが!
そんな所に、あたしの親戚ちゃん登場(笑)
色々キャンカーを見ていただいたりしながら、かんなの湯へ。
温泉も偉く気に入っていただいたようで(笑)
岩盤浴もと言うことで、私は一足先にサイトに戻りました。

戻ると皆さんお昼の用意に。
全然手伝わなくて、ごめんなさいm(__)m
美味しい、おうどんを頂いちゃいました。
その後もおしゃべりしながら、ワン子と遊んで。結局3時過ぎに現地を離れました。
帰り着いたのが、5時少し過ぎた頃か。
一般道だけで行き来の出来る、かんなの湯。
今回も、楽しんでこられました!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする