エンブ一家の旅日記

アウトドア大好き、エンブの日記です(笑)
大好きな奥ちゃまとワンニャン引き連れあちこち走り回っています。

1週遅れの母の日

2024年05月18日 | Weblog
お疲れちゃんです。
いや~今日は疲れました(笑)
朝は道の駅かさまから始まりました。
とっても良い天気、当然人でも多いのかなと思いきや道の駅オープン時間になっても
駐車場はガラガラでして、ん?と思いましたがやはり栗の季節以外は空いてるのかな?
ただ、友部インターへ直結の道がすぐ目の前を走っているので夜は散発的に車は走ってます。
しかも、道路を挟んで反対側には鉄道もあるためそれなりに音はしていました。
我が家にとっては別段気になる程の音でも無かったですけどね。

朝ごはんは昨日、道の駅かつらで購入した、かつどら&道の駅みわで購入した菓子パンで。
アンバターはとっても美味しかったです。
いちごはあんこの中にめっちゃくちゃ遠い所にイチゴが居るような感じ?
食後、オープン時間を待って直売所でお野菜を少々買い込み出発です。
 
向かったのが、トキワ園芸花木センター。
こさまかせ20分少々の距離にあります。
10時少し過ぎに到着、ワクワクしながらひろーい店内?店外(笑)を見て歩きました。
先週、母の日があったせいか目的の紫陽花はみな一様に疲れ気味(笑)
そりゃそうだよね、母の日前に売れるだけ売りたいのが生産者さんだものね。
当然コンディションはピーク前に持ってくるでしょうから、そこから1週間も過ぎるとね。
 
そんな中から、めちゃくちゃコンディションの良い【マジカルレボリューション】を発見!
このマジカルレボリューション、私とっても好きな紫陽花なんです。
花がしっかりとしているので、長期にわたって花を楽しめますし来年の花も期待していい品種。
マジカルシリーズはお勧めの紫陽花さんです。

真ん中に乗っかっている6つの青いのがレボリューションです。
左側の4つの青い花が、【ハイドランジア・アーリーブルー】ピークは過ぎちゃってますが
まだまだ楽しめそうなのに価格が半額になっていたもので(;^_^A
左側の明石紫陽花が【ハイドランジア・パリジェンヌ】こちらもピークを過ぎてましたが、
まだまだ楽しめそうだし、来年も楽しめそうだなぁ~と半額買い(;^_^A
そして一番ちっさい右上にちょこんと顔を出しているのが【サマークラッシュ】初見でしたが
価格も安くて1年目の苗から少し成長している子だったもので来年の花に期待で(;^_^A
自分の3種とマジカルが同じくらいの価格でしたかね。
それにしても今年は花屋さんも大変だね、どんどん売らないとあっという間に季節が過ぎてっちゃうから。
でも自分の家で育てている子たちはほとんどがこれからの季節の開花になるので
楽しみはまだまだ続いちゃいます。
購入株を決めた後もお店をウロウロ。
でも見てるとどんどんほしくなっちゃうから適当に切り上げましたよ。
 
ここから奥ちゃまの実家まで下道で1時間50分、高速経由で1時間35分。
さあ、あなたならどうする?
ってこの位の時短じゃお金出せませんよね(笑)
つて事で下道で約2時間で奥ちゃまの実家到着。
石岡の団子屋さんで買ってきた団子でお茶して紫陽花談話して(笑)
良かった~1周遅れの母の日無事終了しましたよ。
よーし帰るぞい!
 
奥ちゃまの実家から我が家まで1時間少々。
家に帰って荷物おろしてなんやかんやで夕飯も20時過ぎちゃって。
気が付いたに目の前の椅子で良夢ちゃんがすやすや(笑)

にゃんこみ疲れてるのね。

プリンさんは食卓の机の上でまったり。

最近、呼ぶと返事をするようになってます。

こうなると、もうすぐ化け猫になるそうです(笑)
 
あ~ワンコもあちこちでひっくり返ってるし、我々も疲れたのでお休みします。
ほんとお疲れちゃんでございました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする