はしご湯別館

はしご湯のすすめは引っ越しました

真夏の山開きだよ!唐倉山

2012年08月08日 | 【山】奥会津・南会津


8月5日(日)

爽やかな朝です。

昨夜も相変わらずの車中泊でした。この辺りは、昼は暑くても、
朝晩はキッチリ温度が下がってくれるのが嬉しいな。


さて本日は・・




昨日チラシで見つけたコチラにやって来ました!




南会津町木伏区の第4回・唐倉山山開き!!

この山を観光のひとつとして盛り上げようと、
また、住民の健康促進のため、
2009年から地域の皆さんが登山道を整備したとの事。
南会津町木伏区皆さんのアツイ思いがこもった、真夏の山開きです。




8:00山開式。参加者全員でお払いをうけます。

南会津町町長さんの挨拶では、
40年も昔に測量の仕事で、
山頂付近に何本も標柱を打った思い出がある山、
と仰ってました。



8:20法螺の音と共に登山スタート!
先頭グループが我先にと山頂へ向かってGO!


我家は出遅れて、ほぼ最後尾・・・。



少しばかりの草むらを過ぎると、樹林帯に突入。
クルミがあちこちに落ちていました。


いや・・しかし・・真夏の低山。


ムチャムチャ暑い!!




ギラギラとした太陽に、唐倉山名物の巨岩が照らされています。




9:08見晴らしのいい場所に出ました。


・・さて、この唐倉山、
山容から想像できるかもしれませんが・・




結構、急です!!(画像では、わかりにくいなぁ)




足元が切れ落ちる細い岩の上や
(↑岩の向こうを覗き込んでいるツワモノが・・)




ロープの上り下り・・


ここまでもビビリな我家にとっては
かなりスリリングだったのに・・




なんと!ここからが本番のようで!




ナマケモノの真似ではありません。
画像では全然わかりにくいんですが、
足場の左側は、かなりの急斜面です。




チェーンで下った先の足場が細い。
左側は当然のように急斜面。




馬の背のような細い岩場道。両脇が切れ落ちています。
ここまで来れば、あと少し。




9:52唐倉山山頂到着!
周囲の山々が見渡せ、眺望が良いです。




三角点もありました。


山頂はとても狭いので、
後から来る人に押し出されるように下山開始。


帰りは急な斜面をひたすら下ります。




途中にあった見事な松の木。



10:48登山口到着!誰かが途中で採ったものかな?
出発時にはなかった「サルノコシカケ」が干されていました。




下山すると地元婦人部による出店が登場(出発時はなかった)。
・・・がっ、随分と遅れて到着したので、
既に商売はほぼ終わり、おばちゃん達が皆でトン汁をすすっていた。



今が最盛期の南郷トマト。一袋100円!
その場で冷えたのを試食で一個いただくと、
甘くてチョ~~美味しい!!二袋お買い上げ~。




最後はお楽しみ抽選会。


さて・・・


何か当たるかな?



・・・・・!!




なんとお米が当たりました!!

※家に帰って早速炊いてみたところ、
しっかりとした味わいの、とても美味しいご飯でした。



↑コチラは先着で貰える記念バッジ。
初めて貰った記念バッジ。嬉しいなー。


その後は、参加者が貰える割引券を握り締め
食事&汗流しのため「きらら289」へGO!
どうやら山開きの参加者が一斉に流れ込んだようで、
食堂はてんやわんやの大混雑。トマトラーメンが美味しかった。



初めて登った唐倉山。

こぢんまりとした中に、そそりたつ岩場あり、切れ落ちる細い尾根あり、
スリリングで変化に富んだ登山道は、まったく飽きる事なく、


とても楽しかった!!


登山道を整備してくださった南会津町の皆さん、
ありがとうございます。



今度は紅葉の綺麗な秋に登ってみたいなぁ。




はしご湯のすすめ(ホーム)