goo blog サービス終了のお知らせ 

女性建築士・インテリアコーディネーターのブログ

お家のこと設計のことインテリアのことペットのこと
日常のことを書いてます。

足場解体

2009-11-24 17:03:08 | インテリア


足場がはずされました



外観がお目見えです



モダンでありながら、シックなポイントサイディングをチョイスされ

飽きのこない色に仕上がっています。

部分貼りのところは、よく見ると、淡いグリーンなんですよ



建築前の完成予想パースはこちら・・・です




現在、室内の壁クロス貼り、進行中です。



お気に入りの照明 ランプ

2009-11-23 11:18:55 | インテリア
我が家のお気に入りの照明です。



近代照明の父 デンマークのルイスポールセンの傑作「PHランプ」


デザインはもちろん、ポールヘニングセン。

極力グレアをなくした彼の設計にはいつも驚きと感動があります。

やわらなか間接光に心が癒されます

150Wまでの白熱電球または23W電球型蛍光ランプが使えます。

インテリア性もよく、シンプルで、騒がしくなく

結構、気に入ってます

ダイニングテーブルの上で使用してますが、おしゃれな割りに

機能性もよく明るく、照らしてくれます。


一級建築士  二次試験・・・

2009-11-22 14:05:24 | インテリア
そうそう忘れてましたが・・・

先月二次試験の6時間半の製図試験が無事終わりました

試験前は、結構集中してましたので、試験が終わってから、

仕事が山積みで、バタバタ・・・

というか、あんまりふれたくなかったと言うべきでしょうか(笑)

なんとかあせりながらも図面は完成しましたので、採点はしてもらえそうです。

一発不合格の項目はクリアしてそうなので、採点待ちですが・・・

期待薄・・・です。

ま、図面が完成するかどうかが心配でしたが、意外とかけちゃいましたので

そんなに落ち込んではないです。

というか、やりきった、という感じで

今年だめでも来年がんばろうという、自信がつきました。

変な自信ですが(汗)

約一ヶ月後に運命の合格発表です。

気楽に待つことにしました。






絶好の・・上棟日和です。

2009-10-03 08:39:52 | インテリア
若い御家族の新しい門出のスタートです。

無事、地鎮祭も終わり、基礎工事も順調に進み。



地鎮祭はちびっこギャングたちも一緒にがんばりましたね



棟上前日までは、雨が続き、どうなることかと・・・心配しましたが

って実は、私は今まで上棟日に雨は降ったことがないんです。

雪はありましたが(汗)

なんともいえない上棟日和で、さわやかなお天気で柱たてからはじまりました。

いつも思いますが、上棟日がくると、いつまでたってもジンっときます。

わが子を育てるような気分でいつも、感じます

このお家の住むかたの、笑顔を楽しみにいつもこの日を迎えます

施主様、上棟、おめでとうございます





雨つづき・・

2009-08-09 18:04:49 | インテリア
最近はすごい雨が続きますね・・・

お家の窓をあけっぱなしで外出・・・ってありますよね~

朝、とっても信じられないぐらい晴れてて、

突然、雨ですもんね・・

今日も、すごい雨です。

雨の音が怖いぐらいです。


今の時期、お部屋がとっても湿気ます

ほっておくとカビの胞子が・・・。



十分な換気を心がけてくださいね~。

とはいってもむやみに窓を開けて換気すると

外部の湿気が入ってきちゃいますから、注意です。

除湿器があれば、がんがん活躍させてください。

ちょっとばたばたしてきましたので

またゆっくり書きますね


一級建築士 学科試験

2009-07-25 08:26:19 | インテリア
とうとう、明日、学科試験本番です

不安は残りますが、平常心で・・・・。

がんばりまっす

明日は朝から始まって6時間30分の長い戦いです、

受験生の皆さん、今日は早く寝ましょう・・・

応援してくださってる皆さん、頑張りますので

また報告しますね~

では、最後のあがき・・・ではなく、最終の確認の


勉強をこれからします

    『努力は実る』を信じて・・・・

子供の成長・・・

2009-06-16 13:11:57 | インテリア
子供の成長って早いものですね

今日は昨年、新築いただいたお客様のところに

行ってきました

設計の段階から奥様のお腹が、どんどんおっきくなるのを

見守りながら、打ち合わせを重ね、

棟上の時は、まだまだちっちゃな赤ちゃんだった。

そして引越しの時はまだ寝たきりの赤ちゃんだった・・・

年末?だったかな・・・寝返りができ、笑顔がすてきな

赤ちゃんの顔になって

そして今日は、つかまり立ち、つたい歩きをしていた

お顔も赤ちゃんの顔から子供の顔になっているのが

不思議です

でもとっても、笑顔のかわいい美人さんです。



ずっとお腹にいるころから知ってるというか

不思議な感じです。

今度はきっと、一人で歩いて、ママ達を喜ばせているんでしょうね~







パソコンの買い替え時期・・・

2009-06-01 08:47:02 | インテリア
やっかいです・・・パソコンの調子が悪く更新ができませんでした(泣)

結構フル回転しているこのパソコンさん・・・

そろそろ引退させてあげないといけないでしょうか・・・・

でも、8年・・・って古っつって思われますが、愛着あるんですよね~

いろんな仕事を一緒にやってきて・・・苦労を共にしてきたし・・・

って。

まだまだ働いてもらいますけどね

でもパソコンの引退時期ってのはやっぱり壊れた時でしょうか?

確かにすぐれもんのパソコンさんがたくさんでてきていますが

どれも結局使いこなせなければ一緒のような・・・私のように

ノートパソコンはこれも頑張って働いています。

結構過酷な仕事もやってくれちゃいます

助かってます

ってなんだかんだといって

買い替えないんだろうな~






かわいい棚♪

2009-05-15 17:19:03 | インテリア
前に作ったシェルフ・・・



事務所で使ってますが、お客さんが欲しいってことで

新しいの、つくりました

クリアを二度塗りして、汚れがつきにくいように

しました。

毎回、微妙な感じですが

そこが手作りのいい所ということで

寛大な笑顔のもとに、旅立っていきました(笑)