goo blog サービス終了のお知らせ 

女性建築士・インテリアコーディネーターのブログ

お家のこと設計のことインテリアのことペットのこと
日常のことを書いてます。

今年ももうすぐ終わりますね

2013-12-28 09:43:45 | 建築の様子
もうすぐ 平成13年が終わりますね。。。

なんとも早いものです

今年もたくさんのお客様に出会えましたこと感謝しています

そして いいお仕事をさせて頂きありがとうございました。

とんでもないことや、ラッキーなこと、いろいろありました

すべて 経験となりこれからの仕事に生かせると思っております

来年もよいお仕事をお客様と共に創っていきたいと思います

 

我が家のワンコたちも また一つ年を重ねますね~




来年は今年あまり行けなかった大好きな京都に行きたいもんです。


住宅改修工事終了

2013-11-30 11:02:44 | 建築の様子
息子さんの近くに住居を移し、快適な生活が楽しめるように

住宅改修を行いました。

昔ながらの住宅なので、部屋の入口 お風呂などなど、

すべてに段差がありましたが、すべて段差を解消し

ドアも開き戸から引き戸へ変更しました。



また、壁もすっきりとクロスに貼り替え明るい印象のおうちになりました。

まずは押入れと階段で分断されていた 和室と台所を行き来ができるように

つなげることに、てすりを設置しスムーズに浴室、トイレ キッチンへ行くことが

できるようになりました。

改修前


改修後



浴室も浴槽が深く危険でした。



入口にも手摺を設け、すべりにくい床材を採用し

ゆっくりとお風呂が楽しめますね。


トイレは介助者のスペースも確保するため、拡張し、扉も広くひらく

引き戸に変更しました。

改装前


改装後

もちろん段差解消です。


今回も市の介護保険制度と住宅改修補助金制度を利用し

手続きも当社で代行させていただきました。

お客様にご負担がすこしでも軽くなり 快適にすごせるようお手伝いさせて頂きました。

お母様の笑顔がとっても嬉しかったです( ^)o(^ )







ホットヨガ FRANC(フラン) 様 オープンです

2013-11-27 16:16:32 | 建築の様子
工事も無事 終わり

受付カウンター、壁面間接照明 ディスプレイ等 ができあがるとまた一味違った感じに仕上がりました。

スタジオ内も間接照明 調光設備にて 色々なヨガのシーンに対応できるようです。



受付カウンターは

スタッフの方と 使いやすいサイズ、高さ等検討しながらの完成です



足元の間接照明が優しく出迎えてくれているようですね。

FRANC 様の イメージでもあるヨガのポーズのディスプレイ・・引き立っていますね。



ドレッサーブースも 柔らかな間接光にて ゆっくりと化粧直しができます。


ホットヨガは単に汗をかくだけではなく、毒素を排出することを目的とした全く新しいスタイルのヨガ。

室温38℃前後、湿度60~70%高温多湿のスタジオでパワーヨガ・・・。

新陳代謝が活発になりマイナスイオンを体いっぱいに浴びながら気持ちよく体を動かし、体脂肪を燃焼し、

毛穴に詰まった汚れや体内の老廃物を汗と共に排出させるというものです。

勉強になります( ^)o(^ )

室内は ホットな感じです。


常温ヨガ・アロマヨガ・・いろいろあるそうです。


なかなかの人気のようで 体にとってもよいそうですよ 

たくさんの女性の健康と美を 願ってます。

皆様も一度体験してみてはいかがですか?(^_^)/




西明石駅 徒歩圏内にて 2号店 として 明石店 オープンです






ホットヨガ教室 工事経過

2013-11-17 10:59:48 | 建築の様子
順調に工事も進み、

あとは、スタジオの大型鏡・受付カウンター、間接照明をのこすのみとなりました。

まずは既存のトイレ・給湯室を解体し 2部屋の間仕切り壁の開口を確保しました



床は階下のテナントさんにもご迷惑をかけないように

乾式工法を採用し 遮音仕様・工期の短縮・シャワーブース5台の配管の自由度を高めました



そして間仕切り壁の施工です


ドレッサースペースの間接照明もLEDのライン照明を採用し

鏡に映る影を低減できるよう施工しました。

あとは鏡が入るのを待つだけです



スタジオの入り口です

スタジオも完成まじかです




受付にはオーダーの受付カウンター、バック棚がはいってきます。

楽しみです。









ホットヨガ教室 改装

2013-11-16 14:52:26 | 建築の様子
ホットヨガ教室のオープンに向け 2つの事務所仕様のテナントの

改装依頼をうけました。


女性専門のホットヨガ教室ということもあって、

優しく、落ち着ける空間としての設計プランを提案させて頂きました

イメージカラーもダークブラウンでプランニングはじめました。


改装前のテナントです




店舗イメージです



素敵なアプローチが完成しました。

2013-04-06 17:39:44 | 建築の様子
広いお庭に素敵な、カーポート、門扉が完成しました。

駐車場はしっかり 2台はいります。

また、ゲートは電動のものを採用し雨の日でも 濡れずに車庫入れできます



反対側には来客用に駐車スペースを確保しました。



門扉からのアプローチも自然石を使い優しくお客さまを導きます。





ゆるやかなカーブで間仕切りの塀をつくり、圧迫のないように

ポイントで枕木をはさみました。



奥様の要望もあり

かわいい ガーデンパンです。



水を受けるところには

写真ではわかりにくいですが

淡いピンクのモザイクタイルを敷き詰めました


          *  外構工事、プランニング・施工 見積 相談受付中です・・  *






  

テナントビル新築の様子

2013-03-16 17:16:20 | 建築の様子
4階建てのテナントビルの基礎配筋検査にいってきました。



大きなスパンを採用するため 柱は通常よりもおおきなサイズです。



また、みっちりと細かく配筋せれています。




そして、

基礎コンクリート打ちが始まりましたが・・・

鉄筋がみっちりはいっていますので

バイブレーターを使ってしっかり充填させます。





なかなかこれが細かく入っていますので苦労されていました。



きれいなしっかりとした

基礎ができておりました



監督、職人さん ご苦労様です。


今度は いよいよ上棟です・・・!

楽しみです





洋食屋さんオープン!

2013-02-16 15:59:47 | 建築の様子
昨年 土地探しから始めて、オープンまで・・・

現在、ランチもディナーも大勢のお客様で 繁盛です

いつお邪魔しても、満席です(!(^^)!

いろいろ外観イメージ、内装イメージを

オーナーと検討しながら、素敵なお店ができあがりました。





かわいらしいファザードは、やさしいオーナーの表情がでております。



店内は薄いブルーの壁紙ですっきりした様子に。

間仕切りの壁は アンティークな感じをだせるようしました。



手洗いスペースはモザイクタイルを引きつめ、オーナーの大好きな緑を採用。



オーナーらしい看板です。



ぜひ 皆様 ご賞味あれ!






無事開店(( ^)o(^ )

2012-12-19 09:28:19 | 建築の様子
ちょっと ばたばたしておりまして

更新できなくて・・・反省です。

たまった記事を随時アップしていきますね~ 


まず ほっとしております

新築工事をしておりました

洋食屋さんが先月 オープンしました。

開店以来、大盛況です・・と

オーナー様のお言葉をいただき、こちらもうれしいです ♪