goo blog サービス終了のお知らせ 

女性建築士・インテリアコーディネーターのブログ

お家のこと設計のことインテリアのことペットのこと
日常のことを書いてます。

一級建築士 学科試験 合格発表

2010-09-08 08:33:00 | インテリア
昨日、H22年度の一級建築士学科試験合格者の発表が

ありましたね。合格率は15.1%。

早いもので私が受験してからもう一年です。

昨年は必死で、眠たい目をこすりながら、テキストとにらめっこしていたのを

思い出します。

初めての受験で、会場では久しぶりに緊張したのを

覚えています(汗)

長丁場を終えて試験会場を出たときは、頭がぼーっとして

できたのかできなかったのかさえしばらく放心状態でした

早速回答速報をみるとかなりよいできばえだったので

自分でも驚いた記憶があります(笑)

今年のみなさんもそんな感じだったのでは?

さ、いよいよ二次試験ですよ。

ここさえ乗り切れば今年のお正月は

ゆっくりすごせますよ!!

絶対合格する!という気持ちでがんばりましょう~











桃山台の美味しいケーキ屋さん ブルシェさん

2010-07-30 15:46:05 | インテリア
先日、内装のリフォームをご依頼いただきました

ケーキ屋さんです

リフォームはお店のお二階のスタッフルームでしたが

いつも美味しい、お菓子、ケーキを作ってらっしゃって、

帰りにはついつい、買ってしまってました

ほんと、どれも美味しいんです






小さな一口サイズのチーズケーキがあるんですが、これがまた

お土産にちょうどいいんです。

みなさんも是非一度 食してみてくださいませ



 【 ブルシェ さん 】

 神戸市垂水区桃山台4丁目4-12 です。

みんなでエコ・・自然エネルギー

2010-07-03 08:54:08 | インテリア
今日はすごい雨です

暑いかと思えば大量の雨・・・

もっと均等に雨も降ってくれれば、雨の日のすごしかたも

いろいろあるのに・・・と、文句です。

ま、これも地球温暖化・・・・

みなさんのちいっちゃなエコが地球を救う??

確かに、自分ひとりが小さなエコしたってって思いますよね~

でも、たかが日本の人口ですが

それでも1億2千万人強・・・です

このなかで、エコが何人できるかわかりませんが

なんでもそうですが、ちっちゃな力でも、たくさんの力を合わせれば

すごいエネルギーになるんです。

これこそ、自然エネルギーの有効利用ですよね

って、わけわかんないこと書いておりますが・・・

最近、お家の庭が少なくなってきてますよね、

雑草が生えるから、手入れが面倒とか・・・

でもお家の回りに緑があるというのは、地球のためにも

役立つけども、住んでいる住人にもとってもいいんです

ふっと疲れたときに外をみると、緑がそよそよと・・・

みんな働きすぎ?で外を眺めることを忘れてしっまってますが

たまには癒しは必要です

が、確かに手入れは大変、でもその手入れを息抜きとして考えれば

なかなか楽しいもんです。

と、いいながら私の家のまわりも、何かにつけいい訳をして

荒れ放題ですが(汗)

時間は作らないと出来ないですけどね~やろうと思えば時間はあるのに

・・・反省です

今度のお休みはゆったりと時間を作ってみようかな・・・


みんなで緑を増やせば、ヒートアイランド現象の緩和になります


で、外を歩いてもむわってこないかも・・・・










それぞれの休日・・

2010-05-01 08:59:26 | インテリア
いよいよゴールデンウイークに入りました

と、いっても特別に予定の無い私ですが・・・

一番の楽しみは、この時期が一番過ごしやすい気温の時に

ちょっと散歩をすることです。


いつも通る通勤道を、車でさっと通り過ぎるところを

テクテク・・のんびりと歩いてみると、車ではわからなかった

発見がいっぱいあります

こんなところに、素敵なお庭がある~とか、

参考にしよう!とか

素敵な、表札、エクステリア、結構楽しいです。

また、なにか発見できるでしょうか・・・・




ハーレーダビットソン

2010-04-03 08:42:51 | インテリア
現在設計プラン中のお客様が、

ドドドドッっと、いい音をさせながら事務所にこられました

やっぱり。かっこいいです。



かなり年代ものとのお話です。

でも手入れも行き届いており、かっちょいいです。



このアングルがステキです


バイク好きのみなさんは、この

リズムをとるエンジン音がたまらないようです。







月日がたつのは早い・・・

2010-02-07 12:36:29 | インテリア

昨年、改装工事をさせていただいた、お店がはや改装1周年です




今日、オーナー様にご挨拶にいってきました

いつも、お店にお邪魔させていただいても、笑顔で迎えてくださいます。

笑顔が素敵っていいですよね~。。


今日も、すてきな笑顔で迎えてくださいました



いつまでも長いお付き合いさせてくださいませ。







今年もよろしくおねがいします!

2010-01-05 09:49:59 | インテリア
あっというまに年があけてしまいました。

今年も、よろしくお願いします!!

今日から仕事始めですが、まずは年賀状の整理から・・・

皆さん、今年の目標は決めましたか。

私の今年の課題です!

① 一級製図試験、合格!

② たくさんの人と出会い、たくさんの人と一緒に素敵な
  夢の実現・・・。

③ こころおおきな人間になること。(まだまだ未熟な性格)


   です。







クリスマスイブ

2009-12-24 08:59:22 | インテリア
今日はクリスマスイブです。

みなさん、どのようにすごされますか~。

私は、先日、イブイブでメリケンパーク周辺のイルミネーションを

散策しました

とっても素敵でしたよ~。


子供の頃、サンタさんを信じ、イブの夜は、早くにベッドにもぐりこんで

サンタさんがくるのをドキドキして待ってました。

いつの間にか寝てしまい、朝、起きると枕元にプレゼントがあるのを

みて、嬉しさ満載でしたね・・・。

でも、眠る時に、ちっちゃな靴下だと、ちっちゃなプレゼントしか入んないとか、

煙突ないから、どうやって入ってくるのかなとか、

やっぱ、ドアは開けておかないと・・・とか、

玄関から入ってくるのかな~それとも、サンタさんはどこでも

すり抜けられるのかな~とか・・・よく考えたものです。

大人になっても、サンタさんはいると、私は信じてます!

だれのそばにも大切な、信頼する人がきっといます。

それがサンタさんですよ!

ちなみに事務所にもサンタ坊がおります。









シューズクロークの使い道・・

2009-12-13 09:20:54 | インテリア
シューズクロークが完成しました。


出来る限りたくさん収納できるようにセットしました。

玄関ドアを開けるともう一枚ドアがあります、そこがシューズクロークです


女の子のお子さんがいらっしゃるので、だんだんとおしゃれになり

靴がたくさん増えていくことでしょう。またブーツなども増えてくることも

考え、下の段はブーツなどがしまいやすいように、高めにセットして

男の子のおもちゃもサット汚れたままでもしまえるように、空間を作ってみました

また、一面は靴の種類や、使用勝手により高さが変えられるように、可動式にし、

高さを調整できるようにしました




また、玄関でお客様を迎えるときは正面より入っていただき、

家族の日常の靴や、玄関土間に家族の靴が散乱~してても、気にならないように

シューズクロークから廊下へいける別の上がり框を設け、

いつも広々とした玄関でお客様をお迎えすることができますね

設備の施工

2009-11-28 16:48:51 | インテリア
洗面台が設置され、だんだんとお家らしい姿をあらわせてきました

3面鏡で収納もでき、洗面まわりの小物がすっぽり

隠せちゃいます。また洗面ボウルも

まるいボウルではなくスクエアボウルといって

大きく、使いやすくなっています。結構、海外では使われています。

また水栓のまわりにたまる水もすっきり流れやすい形状に

なっていますので、水垢もつきにくいです。




トイレもウォシュレット一体型の便器が据え付けられ

快適なトイレ空間になっています。