床の施工部隊が終了しました。
きっちり、床の下地施工をし、床貼り工事も無事終わりました。
テナントの場合、土間がたいてい、フラットではありません、
必ず、下地施工が必要となり、仕上がりに影響してきます
見た目はわかりませんが、必ず、波うってますよ。
そのまま施工してしますと、仕上がりに、デコボコがでたり、ガスがあがってきたりと
問題発生の原因になりかねません。
きちんと レベラー処理と、なお且つ、土間パテ、を入念に施してから
床貼りを施工していきます。
さて、設備施工の準備として 職人さんたちが、仕事しやすいように、しっかり床養生していきます。
シャンプーブースのバック棚が取り付けられました。
施主さまのオーダー収納です
施主さまの使い勝手に応じて、職人と、収納の高さ、シャンプーボールの
位置だし等、慎重に打ち合わせ製作しました。
なかなかの出来栄えです!
施主さまのご希望のカラーで整え、完成です。
そして、シャンプーボールの取り付けです。
完成がせまって、皆、遅くまでがんばってくれています。
ほんといつもご苦労様です。
表ではガラスが枠にはめられ、
だんだんと完成が近づいてきましたね。
空調も取り付けられ、照明器具の取り付け工事にかかります。
照明がつくと、ぐっとサロンらしくなります。