goo blog サービス終了のお知らせ 

EverQuestっぽい

~ Cazic Thule - Fennin Ro鯖でのマイペース放浪記 ~

The Search for the Ultimate Story (MMM Access)

2009年05月27日 | 14 SoF
Favor、Dragonx3、Unrest、EXPx2期間も終わりやっと一息つける今日この頃。
結局Unrestは数日篭ったら飽きたのであれ以来行ってない。Dragonチャレンジも傭兵込み1Grpだと
Quarm前後が目標らしく、Lv65時代に数十回やって見飽きてるのでやらんかった(報酬Augも途中じゃ微妙性能だし)。
そのうちまたDragonイベントはやるだろうからそん時にでも。といってSoD T2、T3もちょっとマンネリだったのでSoF方面へ行ってきた。
 
 

 
だけどここはSoFじゃなくTSS。ここも最近よく行ってる。AugのQI取りに行ってNamedいないのに
他のNamedがいると何となくフラフラとw 気づけばWest-Wing最奥まで来てたりする・・・
この光が降り注いでる場所はキレイだね。他にScale of VeeshanもあるしAshengateは観光スポットが充実してるな。
 
 
さて肩慣らし(?)も終わったんで本題のSoF方面へ。SoFの最終Zone Crystallosに入るためのKeyでも作ろうかと。
去年の無料期間はT3雑魚1匹が限界(2匹で壊滅コース)だったけど、今なら装備、Lvともちょろっとアップして
傭兵込みのフルGroupなんで1Soulでも作れそうな感じ。
んで、CrystallosのKeyを作るにはQI集めでMeldrath's Majestic Mansion(MMM)に行かなくてはならないらしいので、
まずはそのMMMへ入るためのKeyから作らないといけないっぽい(めんどくせーなw)。
 
■ タイトルのThe Search for the Ultimate Story (Meldrath Mansion Access)がMMM KeyのTask。
 
SKはミノタウロスからQI分捕り、King Ak'Anonに謁見、FMのおばちゃんに挨拶まで済んでたんでBRD、SHMもまずはそこまで。
そっから先は3キャラ同時進行。おばちゃんからTaskを受けてTier3のS.H.I.P.に初めて潜入。
入口でロボ変身受け、TrackしたらNamedらしき名前がHitしたんでTaskそっちのけでNamed探しにw
 
Head Scientist Twiner倒したら、後衛用Improved DodgeⅢ装備欲しかったがハズレNeckをDrop。
Head Scientist Fizzil倒したら、SHM、CLR用のT3コア出るはずなのにPAL、MNKコアをDrop。
Head Scientist Lotrip倒したら、前衛用Improved DodgeⅢ装備出るはずなのに後衛用NeckをDrop。
NeckはType3、7付きの当り品だったけど、すでにSoD T3のType3、7付きNeck装備してるのでゴミに・・・
マジふざけんなよ!
無駄な時間をすごした後、再度ロボに変身しサクッとQI貰ってすごすごとS.H.I.P.から撤退。
 
 
次はGyrospire Beza(T2)とGyrospire Zeka(T3)で各1匹Named KillしてQI取ってくる。
Zekaは無料期間の時に1度だけ行きあまりの痛さに雑魚数匹やっただけで逃げ出した所。なのでまずはT2のBezaから。
BezaはSoD T3のアホみたいな痛さで感覚が麻痺してるせいか雑魚2、3匹ならまぁ問題ない感じ。
See持ちも少なく、横の入口から入り螺旋状のスロープ上がって中間層あたりの部屋にNamed発見。
 
 

 
Task Namedは右上のEngineer Gyrzim(ノーム爺)。手前の小人Namedは夕方鯖落ちで時間切れ、アップ後は別Mobになってた ('A`)
まぁとりあえずBezaはクリア。次はZekaへ。
 
ZekaはT3なんでMobが1ランク強く、3匹来ると結構キツい。Mobの密度も濃く、See持ちも多いのでさらにキツい。
大量Mob&See持ちだらけの場所はSHM死体を引きずって比較的安全な螺旋状のスロープまでTrain&Hate切りといつものやり方で。
ただZekaは目的のNamedが中間層に来ても見当たらず、屋上一歩手前のFloorでやっとTechnician Masterworkを発見。
Floor内も固定、RoamなMobがギッシリでLullしてRePOP時間気にしながらほぼ全てを掃除してやっとNamedをやれた。
 
 
 

 
Zeka屋上のコントロールルーム風な部屋にいたコマンダー君。窓越しなのでAggroしません。
 
 
 

 
BRDのT3コア狙いで倒したら、Knight用1HSのLifegutter AppendageをDrop。
これが予想外に高性能で、数年愛用してたMorguecallerから久々のReplaceできてちょっとラッキー。
 
 
 

 
グラはKnight用としては珍しい鞭タイプで、大きさ(長さ)もありいい感じのLooks。
鞭をメインWeaponで使うのは初めて。
 
 
 

 
鞭の先端が刃になってて(この部分が1HS?)、敵の肉を切り刻む感じ(スライムには効かなそうw)。
 
 
Zekaでは他にも最上階高台中央にNamed沸いてたのでやったら、RePOPで同じ場所に違うNamedが沸いた。
さっきTask NamedやったFloorにもRePOPでNamed沸いてたし、ここは同じ場所でもRandomでいろんなNamedが沸くのかな?
あとZekaでもSHM、CLRコアのNamedやったら、またPAL、MNKのコア出やがったw
でもEngineer LXIIからポロッとSK、NECコアが出てSoF T3コア初ゲット!
喜んでArmor作ってみたら、今装備してるCT、UnrestのArmorより誤差程度の性能アップしかなくガックリ風味。
 
まぁともあれ無事BezaとZekaでQIゲットできたんで残りのTask Stageをちょいちょいと進めてMMMのKeyを貰い、
面倒な鍵の調整法もWebでやり方見ながらカチカチカチカチカチカチカチカチ×3人分行い、
 
 
 

 
祝 Meldrath's Majestic MansionのZoneに成功!
 
この後、邪魔なんでお散歩Taskだけクリア。RoamerスライムとモビルスーツがSee持ちっぽかったんで
避けたり、通路で掃除しながら移動してたら他にSee持ちは見当たらなかった。
このMMM KeyのTaskはまだ途中だけど、これ以降はRaid Mob Killが必須でRaider以外には不要らしいんで放置で完了。
これでCrystallos KeyのTaskやる準備ができたんでそれはまた今度。

The Mechamatic Guardian のNamedたち

2008年07月19日 | 14 SoF
今日もせっせと巨大ロボ通い。EXPここばっかで色んなNamed見たのでちょっと整理(戦ってない奴多いけど)
 
■ 1st Floor ■
Metal Slime(スライム)-Lullすれば1Pull可能。雑魚同様分裂がやっかいだけどそれだけ。ヒーラー用の腐った棍棒を落とす
 
 
■ 2nd Floor ■
Jon E V(ノーム搭乗プチモビ)-少し掃除してFloorスタート場所にPull。雑魚にLull入るので楽。Proc痛いのでHP高めキープ。1HS落とすけど装備できんw
Whirlie Fizzlebot(ヘリコプター風ロボ)-小部屋に1POP。付近のroamer掃除後INVで乗り込む。部屋の外に固定1いるけど視線切ればADDしない
Steam Engineer LIIV(人型チビロボ)-見たこと無し。Lv80未満なので1stもしくは2nd FloorにPOPだと思う
 
 
■ 3rd Floor ■
THE Destructorizor XOOX(ノーム搭乗プチモビのゴツイ版)-円形大部屋の上部通路行き止まりにPOP。道中に雑魚、roamer多くてPull出来ず
Mechano Sendaii Dronequeen(蜘蛛)-小部屋にPOP。道中に雑魚、roamer多くてPull出来ず
Gearlord Memorantis(メカドラゴン)-小部屋にPOP。道中に雑魚、roamer多くてPull出来ず
Fuzzbert Cogsworth(人型チビロボ)-見たこと無し。Lv82なので3rd Floor以降だと思う
 
 
■ 4th Floor ■
Coleoptera Assault Sweeper(クワガタ)-4th Floor後半。Safeポイント有り、普通に1Pull可とサービスNamed。
ヒール能力50%ダウン&700dmgのDoT使うけど弱い。Tier2(?)アーマーの各種ChestとAC30 Augを落とす
 
 
3rd FloorはDPS高いフルグループならブレイク、もしくは専属Pullerいればやれると思うけどPuller兼Tankなんで無理ぽ
せめてDarkness入ればPullのしようもありそうだがNamed移動耐性あるしなぁ
4th FloorのクワガタはAC30のAug落とすらしく3回POPしたけどレザー、シルク、チェインの胴でしたとさ (´д`;)
まぁレザーとシルクはアップグレードになったからいいけど。また行こう
 
 
眉毛の形を見るにミヤマクワガタなのかな
 

 
 
 
 
早くAC30のAug頂戴 ヽ(`Д´)ノ
つか雑魚のランダムDrop 1個も出ないんだけど ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
 

巨大ロボで変な箱を拾った

2008年07月16日 | 14 SoF
solo taskのInstance(head intoで入るとこ)でFloorを移動する蒸気のワープ場所に箱が落ちてます(RePOP 1分くらい)
※グループTaskのInstanceに落ちてるかは不明。Task5には落ちてなかった気がする
 

 
 
 
これは、使うと拾った場所にワープできるアイテム(10分に1回使用可)で各所に落ちてます
・1個目 2nd Floorスタート場所
・2個目 3rd Floorスタート場所
・3個目 3rd Floorの中間。円形の大きなエレベーター上がった場所(近くにroamer 1匹注意)
・4個目 4th Floorスタート場所
 
これがあれば毎回See持ちにビクつきがら移動しなくても目的のFloorに行ける!
ということで箱を求めて侵攻したのはいいんだけど、2個目の箱をゲットするのが精一杯 ('A`)
3rd Floorからは人型チビロボの半分くらいがSee持ちになるんで移動がままならん
といって20分弱のRePOPだとブレイク侵攻も無理だし・・・ 
しょうがない箱は2個までで諦め、、、ないよ!
 
こんな時のSK頼み!!
身の毛もよだつ様なメガトレインを引き連れDA→特攻→FD(たまに失敗w)を繰り返し、
適所で(バグっぽい方法で)キャンプファイヤー作って仲間召還。最奥まで行って全員分の箱4個を (σ・∀・)σゲッツ!!
これでFloor移動は自由自在。戦力不足でNamedは狩れないんだけどね!
 

 
 
 
 
 
オマケ
Life Tapでナイスな記録出た。AA中途半端でこれなら取りきったら10k Healも夢じゃないなw
 

Guardian #4: Tracking the Steamworks と メカドラゴン

2008年07月12日 | 14 SoF
一連のTaskの続きで4番目
 
★★ Guardian #4: Tracking the Steamworks ★★
 

 
※奥の方のFloor目指してMobがいないFloorをスキップしながら移動してたら
クネクネ通路曲がったとこに何故かハグレロボが1POP(しかもSee持ち)してて
危うく殺されかけたw バグだと思うけど、何事も油断大敵ということか
勿論その先はFloor変わるまでPOP無しだった
 
Task内容は
■Mechano-Chassis Operatorsという名前のNamed4体破壊(外見は普通のロボだけどデカいので目立つ)
MobのいるFloor到着したら坂を上がった最初の大部屋に2POP
・Mechano-Chassis Operator Kervik (melee 2k 、Fulrry)
・Mechano-Chassis Operator Cherno (melee 2k 、Rampage)
 
残りの2体は道なりにズンドコ侵攻してスゴーク奥の方の大部屋でようやく発見
・Mechano-Chassis Operator Tirran (melee 2k 、特殊攻撃無し)
・Mechano-Chassis Operator Flinik (melee 2k 、Wild Rampage。死ぬ間際に1回だけきた)
 
■Task受けた時に貰ったQIをAutonomical Matrix VOOV(浮遊タイプのロボ)に渡す
NPCはMechano-Chassis Operators最初の2POPから後半の2POPへ行く途中の大部屋にいる
大部屋はMobだらけだけどNPCの場所ではAggro無し(もしかしたらmoamerくるかも。未確認)
 
■DSHに戻って報告してクリア
Rewardでキラキラ石その4が貰える
 
※4キャラでやって時間ギリギリ。Mob4,5体密集してる場所が多く、Lullも半分くらいしか入らないのでPullが大変
さらにSee持ちだらけでスルーできないのでほぼ全ブレイク&目的地がなかり奥地と一連のTaskで一番大変だった
でもその分EXPはガッポリw
 
 
 
オマケ
Next TaskのBoss M.A.R.G.Eさんがメチャ強でボコられまくって反省中の図。全く勝てる気がしないw
Lv90、melee 4k over、Slow耐性 Slightly(25%に軽減?)とか狂ってるよ・・・
※INVして近づけば怒られない
 

Guardian #3: Security? Yeah Right

2008年07月11日 | 14 SoF
クリア報酬がRaidやらない人にはタダの石ころ&BANKの肥やしらしいTaskの3番目
EXPもいいし、RePOP無くてやりやすいので何故かやってるw
※2番目をクリアしないとTask受けれません
 
★★ Guardian #3: Security? Yeah Right ★★
 

 
Task内容は
■third floor で名前にsentinelが付くノームじじぃ搭乗プチモビを5機破壊
とにかく吹き飛ばし注意。Mobの溜まり場に飛ばされるとシャレにならないので
壁を背にする等、背後にMobいない場所でTanking
 
■NamedプチモビのSecurity Officer Fizzlebingを破壊
melee 3kくらい。攻撃速いし、Proc痛いし、2kオーバーのダメージ喰らいまくるしで紙TankにはCLR1人じゃ無理・・・
付いててよかったタクシーDRU様(それでもギリギリw)
 
■NamedからQIをLoot
 
■DSHに戻りQI配達してクリア
 
Rewardでキラキラ石その3が貰える
 
※4キャラでやって3、4時間くらい。Boss Kill後、残り10分くらいまでEXP稼いでた

巨大ロボの内部探検 Guardian #1と♯2

2008年07月04日 | 14 SoF
足元の冒険者達を蹴散らしながらDSHを闊歩する巨大ロボことThe Mechamatic Guardianの内部探検
Instance形成するだけのTaskはRePOP(20min)あり。Namedも沸くのでちょっとしたお土産付き
今回はRePOP無しのグループTaskのほうを2個やってみた(こっちはNamed沸かない)
※このグループTaskは同NPCから受けれるソロTaskを1個でもクリアすると受けられるようになるみたい
 
 
 
★★ Guardian #1: Disposing of Unwanted Things ★★
 

 
DSHの銀行がある集落にいるノームじぃさんからTaskを受けて
巨大ロボに近づくと「中に入りますか?」のウィンドウが出るのでEnterを押してゾーンイン
(この時ロボに近づきすぎると踏まれて吹っ飛ばされるので注意)
 
Task内容は
■名前にsteamworks と付くロボ25体の破壊
 
■最初から沸いてるBossロボ3体(Lv85)の破壊
 
巨大ロボ内部はENTがsafeポイントでBossがいる場所まではほぼ一方通行なので、LullやFDを駆使して只管ブレイク進行
最初のエレベーター上がった場所はroamerが来るので、Pullしてエレベーターから飛び降りたらENTまで安全に1Pullできた
ただ2個目のエレベーター上がった所からは上手くPullできずプチトレインがワープしてきたので注意
 
2個目のエレベーター上がって道なりにブレイクしながら暫く進むと大部屋に出てそこにBoss3体がPOPしてる
(ちなみにここまで全Killしてもロボ25体破壊には数体足りなく、その先の通路も少し掃除して25体になった)
 
Bossの3体は端っこをPullすれば2Linkしかしない。ただLv85でLullもMezも入らないので、Hate切りクラスがいないと1Pull不可
meleeは2kくらい。SoFのMob全般的にAttackが高いのかMax近いダメージが多くかなり強かった
真ん中のBossだけ延々CHしまくりでKillに時間かかりまくり・・・(中断できないし)
 
雑魚25体KillとBoss3体Kill終わったらDSHに戻って報告してクリア
Rewardで何かのQuestで使うキラキラ石が貰える
 
※4キャラでやって途中90分くらい強制夕飯放置してて5時間強。DPS低すぎるなw
 
 
 
 
 
★★ Guardian #2: Engine Room Schematics ★★
 

 
グループTaskの1をクリアすると受けられるようになる
 
Task内容は
■second floorでsteamworksタイプのロボ25体破壊
前TaskのBossがいた場所を少し進むと蒸気の力で移動するワープ装置があり、ここまでがfirst floor。移動した先がsecond floorとなる
今回のTaskはfirst floorにはMobいないので、スイスイ移動してsecond floorからがスタート。ここでまた雑魚ロボを25体破壊する
前TaskよりMobの配置がキツク、4,5体密集してるとこがチラホラ。Lull失敗したらどうなるんだろう・・・
 
■BossのChief Engineer Springotron(ノーム乗り込みロボ)の破壊
これまた道なりにブレイクしていくと大広間にBossがPOPしてるのでKillする
meleeは2kくらい。目に見えてHPゴソッと減ることが多く、何やら痛いProcでも出してる模様?
前TaskのBossより強いけど今回は1体なんでこっちの方が楽かも
 
■BossをKillしたら、Task受けた時にQI受け取った人がBossのいた場所へ移動
そこがmain engine areaらしくTaskステージが自動的に進行
 
終わったらDSHに戻り、NPCにQIを渡してクリア
 
前と違う種類のキラキラ石が貰える
 
※Boss Kill後に何するのかわからずネットで調べてて4キャラで4時間半くらい
 
雑魚の蛇ロボから凄い性能のAC、HP Augが出るらしいけど今回は出なかった
EXPもいいからまたやろう