goo blog サービス終了のお知らせ 

EverQuestっぽい

~ Cazic Thule - Fennin Ro鯖でのマイペース放浪記 ~

Warrior Epic: 1.5 (今年やったこと3 駆け込み)

2020年12月26日 | Epic 他Class 雑記

WAR Epic 1.0の記事を書いたら何となくな気分になって
1.5を始めてみたら当たり前だが意外とサクサク進んだので
Spoilerを見ながら一気にやった、ダイジェスト。

※Epic 1.5以降はFlag管理が厳密でMQとかは不可らしいので
 ZAMのチェックシートの順番通り慎重に進めた

Warrior Epic 1.5 Champion's Sword of Eternal Power(ZAM)

 

Dranik's Scar(OoW)
Quest NPCであり、Epic 1.0ことRed Scabbard(赤い鞘)の守り人一族の末裔
このOgreのパシリとしてNorrath中をかけ回る。

 

Halas(Antonica)
ゲーム内の24時間(リアル72min)で1~2時間だけZoneを走り回ってる
このおっさんをストーキングする(微妙に違うが)Partが精神的に一番大変だった。
おっさんPOPで30min待ち、その後おっさん再POPでまた30min待ちがダルすぎ・・・

 

The Bloodfields(OoW)のGirplan Devourer
適正LvだとRaid Part。KillするとEpic QIの他に宝箱がPOPしてゴミItemが入ってる。

 

Veksar(RoK)のDecaying Lord Galuk Drek
こいつは通常Mobなので宝箱無し。

 

Wall of Slaughter(OoW)のDragorn Champion
WoSでTrain PLしてるといつの間にか混ざっててPLキャラがよく死んでると思ったら
こいつRaid Mobだったんか。(宝箱有り)

 

Ruined City of Dranik(OoW)のKrekk Brimblade
最終Raid PartでQuest NPCのKorbuk Brimbladeと同じ姓の兄弟
生粋の職人で3個の最終QI(刃、柄、Potion)を渡すと剣を作ってくれるらしい。

 

QIを渡した途端に「剣はやらん、お前は死ね」とお約束な言葉を発し襲ってきた
Ogreなんで殺した後はきっと食べようと思ってるのだろう・・・これは絶許。

 

サクッとKillすると死体にEpic 1.5があるので当然の権利でLootする。(あとゴミ宝箱も)
Quest NPCの所へ戻って「あんたの兄弟悪人だから成敗した」と事後報告してEpic 1.5は完了。
(報告は必要ないかも、あるかも、適当で)

 

ね ん が ん の ・・・

 

あとEpic 1.5のTitle Conquerorを貰いました。


Warrior Epic: 1.0 Jagged Blade of War (今年やったこと2)

2020年12月25日 | Epic 他Class 雑記

Screenshotを整理しつつ、今年やったことをふりかえる2


Warrior Epic: 1.0 Jagged Blade of War ZAM
WAR Epic1.0は昔に自前Emu鯖でやったので、ZAMチェックシートと照合して大筋問題なかった
QIも適正Lvの頃に半分くらい集めてあったので残りをダラダラと。

 


Plane of Fearの3ゴーレムがDropするQIだが、こいつらは未だに乱獲されて大抵いない
現在はEpic QI専用Mobが追加で配置されてるのでそいつからLootした。

 


Plane of Skyは何度か行ったことあるが、一人で初めて最後の島まで行った。大抵誰もいない。

 


Ocean of Tearsの通称チェスボード? 只管遠い。

 


Plane of HateのHand of the Maestro
人が来てる気配があり競合してたのか、Respawn Time情報も何個かあって定かじゃなく、
RNG埋めたけどちょくちょくチェックして2週間くらいかかった。


他にPermafrost KeepがHardcore Heritage期間中でQIがDropしないという罠にかかり、
Bazaarでも全然売ってなかったのでそこのPartもかなり時間がかかった。

 


そして全5個のQIが揃ったのでRed Scabbardに4個のQI入れてCombineしてEpic 1.0完成。
(目の前のKargek RedbladeがEpic NPC)

 

ね ん が ん の Warrior Epic: 1.0 をてにいれたぞ!

 


Blade of StrategyとBlade of Tacticsという2本の1HS

 


Red Scabbardが手元に残るので2本の1HSを入れてCombineすると、

 

合体してJagged Blade of Warという1本の2HSになる。

 


この剣は可逆なのでRed ScabbardでCombineしてDual Wieldと2Hを自由に使い分けできる。

 


Warrior Epic: Make it Augmentable ZAM
さてこれで完成なので満足して帰ってもいいのだが・・・
実はWAR Epic1.0には何故かAug Slotが無い(他Classは有)

 


そこでKargek Redbladeの隣にいるGartrog Smitehammerと会話して
Red ScabbardとJagged Blade of War(2HS)を渡すと、Aug Slot有となって戻ってくる。

 


その際にRed Scabbardは消滅。2Hと1Hが2本の計3本でEpicが2セット?という変な状況となる
まぁ大勢に影響ないんで気にしない気にしない。あとアイコンもちょっとカッコよくなってる。
(EmuではAug Slotクエが未実装でEpic飲まれたが、本家ではちゃんと成功して良かった)

1.5と2.0はほぼ手つかずだけどいつかやりたいと思う。

 

おまけ
EQEmu WAR Epic 1.0 (全工程)


Cleric Epic 1.5 と Cleric Epic 2.0 (今年やったこと)

2020年12月23日 | Epic 他Class 雑記

12月に最新のExpansionが発売されたが我には関係無し!
課金も切れててやる気も起きないんでAltのLv上げ(Overseer)をちまちまやってる昨今
そろそろ、もういくつ寝ると~ お正月~~♪ なのでScreenshotを整理し今年をふりかえる。


Cleric Epic 1.5: Harmony of the Soul ZAM
写真整理なんで内容は何も無い。やったというだけの超ウルトラスペシャルダイジェスト。
QIは適正Lvの頃に7、8割集め終わってたぽい。Raid Partとかが残ってたのかな?
気が付いたら終わっていて写真すら無かった。


Cleric Epic 2.0: Aegis of Superior Divinity ZAM
2.0もZAMを見ながらバビュ~ンと一気にやった感じ。

 


Muramite Proving GroundsのCLR EpicのRaid Mob。それだけ。

 


CLR Epicでお馴染みの超ありえない僻地へ遠征して戦闘
ハゲとるやないか!

 

そんでもってしばらく殴り合ってるとDragonに変身。
(Epic 1.0の時にKillしたはずなのに生きとったんかコイツ。いやUndeadか?)
大昔Lv70くらいの時代にRaidでやった時は結構死人出て大変な記憶だったが
Lv110の今ではCLR一人で撲殺できる(DPS不足で超時間かかったが)
何度かAddがあったがほっとけば勝手に死ぬ。


最後のGlobe of Discordant Energyの入手はAsylum of Anguishに入るのに
今でも多分Lv68以上の6キャラ必要なのがネックだけど、
中に入ればSK一人程度の火力でGlobe入手まで何も問題無し。


QI全部揃ったらRuined City of DranikのNatvil(Epic 1.5最後のNPC)に
QI2個とEpic 1.5の計3個を渡せば完了。

 


ね ん が ん の Cleric Epic: 2.0 をてにいれたぞ!

 

天秤! 天秤!!