ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ひ・と・り・ご・と♪
美味しいモノ、綺麗なモノ大好き♪
コメント頂けたら嬉しいです♪
ユキヤナギ
2024-03-24 12:19:13
|
花
満開です
ホントに雪が積もっているよう…
香りはないけれど… 我が家の春だよ
#花
#ゆきやなぎ
#庭
#ガーデニング
#コメント募集中
コメント (8)
«
ピリ辛エビマヨ と ブロッ...
|
トップ
|
牛肉と焼き豆腐の煮物 と
»
このブログの人気記事
肉豆腐 と マグロの塩昆布マリネ
二日続けて 真夏日!
油揚げと野菜の五色炒め
タラとセロリの甘酢炒め♪
ぶり大根とけんちん汁♪
2019 冬のガーデニング~玄関ポーチ
京都で紅葉狩り 二日目
寒川神社へ
知床・根室・阿寒・釧路旅行 7/17
南房総旅行~秋 12/2
最新の画像
[
もっと見る
]
豆腐とそら豆のうま煮
1分前
豆腐とそら豆のうま煮
1分前
豆腐とそら豆のうま煮
1分前
豆腐とそら豆のうま煮
1分前
豆腐とそら豆のうま煮
1分前
肉豆腐 と マグロの塩昆布マリネ
1日前
肉豆腐 と マグロの塩昆布マリネ
1日前
肉豆腐 と マグロの塩昆布マリネ
1日前
肉豆腐 と マグロの塩昆布マリネ
1日前
肉豆腐 と マグロの塩昆布マリネ
1日前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんにちは
(
チー子
)
2024-03-25 16:38:20
雪柳 満開 いい時期でよかったですね
真白で綺麗 やはりこの白さが1番ですね
返信する
チー子さま♪
(
Takako♪
)
2024-03-25 16:51:30
チー子さん こんにちは♪
コメントありがとうございます!
枝いっぱいに小花がつく様が素敵で、秋の庭木の剪定の時もユキヤナギだけは枝をそのままにしてもらっています
(以前、何も言わなかったら丸坊主?にされてしまいました
)
今年も綺麗に雪、纏ってくれました
返信する
Unknown
(
よもぎ
)
2024-03-26 10:05:36
はじめまして。
撮影お上手ですね!!! また覗かせていただきます。
返信する
よもぎさま♪
(
Takako♪
)
2024-03-26 13:33:09
よもぎさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます!
ありがとうございます!
スマホ写真なのですが、褒めて頂けて嬉しいです
毎日の夕食ブログがほとんどですが、また遊びにいらしてくださいね~♪
返信する
Unknown
(
桜子
)
2024-03-26 22:06:29
はじめまして。
つい「咲いてるな」「春だね」くらいで通り過ぎてしまっていたユキヤナギ。
アップで見ると可愛らしい花ですね。
これ、マホ写真なのですか?
とてもキレイです!
返信する
桜子さま♪
(
Takako♪
)
2024-03-27 16:38:43
桜子さん、こんにちは♪
コメント、嬉しいです
最近のスマホは性能が良いのか、私でも(笑)、接写がキレイに撮れます
お花って遠目でも綺麗ですが、近寄ってみるとまた新たな美しさを発見できたりします
いよいよ春本番になって、たくさんの花たちに出会えそうですね♪
返信する
美しいですね
(
ヤマヒデ
)
2024-03-28 00:22:47
はじめまして。美しいですね。上手くバックの花と重ねたので、接写の効果が抜群。
細かいことを言えば、赤みが入っているので、夕方でしょうか。真っ白を追求するならば、時間を考えるともっと良くなります。
ただ、お仕事している方が、自由に時間を使えるかといえば、難しい。
「自分色」にこだわってください。それにしてもスマホ侮れないですね。
返信する
ヤマヒデさま♪
(
Takako♪
)
2024-03-28 11:50:52
ヤマヒデさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます!
満開だったので、ただのアップの写真だけれど背景が絶妙にボケてくれたのかも…?!
時間は何時頃だったかしら?
曇り空だった日でした
精進して、綺麗な写真が撮れるように頑張ります!
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
花
」カテゴリの最新記事
🌸 江川の桜 🌸
開花宣言🌸
クリスマスローズ♪
沈丁花
河津桜
朝顔 10/9
朝顔 10/8
朝顔 10/7
無事、終了♪
歌ってきます♪
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ピリ辛エビマヨ と ブロッ...
牛肉と焼き豆腐の煮物 と
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
豆腐とそら豆のうま煮
肉豆腐 と マグロの塩昆布マリネ
二日続けて 真夏日!
油揚げと野菜の五色炒め
カツオの味噌カツ
鶏むね肉のベーコンチーズ焼き
豆腐の和風オーブン焼き
海老と春雨炒め
朝顔 5/15
網戸の張り替え
>> もっと見る
カテゴリー
猫
(34)
ドラマ
(57)
ガーデニング
(912)
空
(131)
自然
(213)
映画
(52)
音楽
(99)
花
(807)
日記
(740)
旅行
(816)
グルメ
(4453)
最新コメント
Takako♪/
豆腐の和風オーブン焼き
runba1031/
豆腐の和風オーブン焼き
Takako♪/
網戸の張り替え
runba1031/
網戸の張り替え
Takako♪/
雪の立山黒部アルペンルート 二日目
runba1031/
雪の立山黒部アルペンルート 二日目
Takako♪/
雪の立山黒部アルペンルート 二日目
Takako♪/
雪の立山黒部アルペンルート 一日目
ウォーク更家/
雪の立山黒部アルペンルート 二日目
ウォーク更家/
雪の立山黒部アルペンルート 一日目
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
真白で綺麗 やはりこの白さが1番ですね
コメントありがとうございます!
枝いっぱいに小花がつく様が素敵で、秋の庭木の剪定の時もユキヤナギだけは枝をそのままにしてもらっています
(以前、何も言わなかったら丸坊主?にされてしまいました
今年も綺麗に雪、纏ってくれました
撮影お上手ですね!!! また覗かせていただきます。
コメントありがとうございます!
ありがとうございます!
スマホ写真なのですが、褒めて頂けて嬉しいです
毎日の夕食ブログがほとんどですが、また遊びにいらしてくださいね~♪
つい「咲いてるな」「春だね」くらいで通り過ぎてしまっていたユキヤナギ。
アップで見ると可愛らしい花ですね。
これ、マホ写真なのですか?
とてもキレイです!
コメント、嬉しいです
最近のスマホは性能が良いのか、私でも(笑)、接写がキレイに撮れます
お花って遠目でも綺麗ですが、近寄ってみるとまた新たな美しさを発見できたりします
いよいよ春本番になって、たくさんの花たちに出会えそうですね♪
細かいことを言えば、赤みが入っているので、夕方でしょうか。真っ白を追求するならば、時間を考えるともっと良くなります。
ただ、お仕事している方が、自由に時間を使えるかといえば、難しい。
「自分色」にこだわってください。それにしてもスマホ侮れないですね。
コメントありがとうございます!
満開だったので、ただのアップの写真だけれど背景が絶妙にボケてくれたのかも…?!
時間は何時頃だったかしら?
曇り空だった日でした
精進して、綺麗な写真が撮れるように頑張ります!