ペタンク

南フランス生まれのスポーツ、みんなと楽しんでいます。

長姉とセッション

2022-05-28 22:03:31 | 日記
春に亡くなった次姉の3才上です。

長姉は歳の離れた私達弟妹の面倒を良くみてくれました(感謝)

裁縫、編み物、料理、etc そして高校を卒業すると、

難しい国立看護学校に寄宿で入学出来たのに、

その夏休みに帰って来たのが運の尽きで^^

父の商売の事務を嫌々手伝わされ(いつも姉はそう言ってたので…^^)

22才でお見合し、素敵な旦那様と結婚し、

いろいろあったけど幸せな結婚だったと思います。


でも、19年前に突然その義兄が亡くなり、

その後は、それまでしていたボランティアで点字の翻訳一筋、

そしてついに3.4年前に、それも辞め…

今は、1人でゆっくり暮らしています。


そして私昨日、久しぶりに”姉ちゃんどおしてるかな”と、

ギターを持って遊びに行きました。

若い時にいつも洋楽好きで歌っていたので、

”ケセラセラ” ”テネシーワルツ”etc

弾き語ると、一緒に歌ってくれて、

今度は自分がピアノを弾くと言って、

両手で、♪ドはドーナツのドと、弾き始め、

最後まで弾いてくれ、 ”上手^^👏(拍手)” と言うと

凄く可愛い笑顔で喜んでくれました^^

そしてめちゃ可愛い声と笑顔で、”どちら様ですか?”…と尋ねて来るので、

”えみちゃんです”と笑顔で答えると…”どちらの?”と尋ねる…

それを何度か繰り返す…^^


それでも漢字も読み書きは、出来る…

なので彼女の頭の回路はどうなってるのかしらと思います…^^


それでもまだどうにか1人で暮らせて(彼女の希望も有り)

いつも近くに住んでる娘(姪)二人がサポートしてくれているので…。

そして週3回、ケアハウスのサポートとでやっていけているようです。


姉ちゃん頑張って~❤❤

甥や姪達、ケアハウスの皆様に感謝です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンチエイジング 第2弾

2022-05-22 16:59:14 | 日記
春に行った第2弾。

たまたま講師のA女史と知合いになったご縁で、

またまた行って来ました^^


今回は宇治田原のレストラン、

リンデンバークさんで、されると云う事でもあり、

こちらは何年か前に、テレビ、新聞で話題になったレストランで、

一度は行ってみたかったので申込みました。

講座は約1時間ほど、そしてお昼のランチ。


要するに時間と共に、引力で落ちてくる頬の筋などを、

頬、首筋など、いつも鍛えるマッサージをする事に集中!

そして… 変顔をする^^

口廻りの筋肉、発声法などで皺を無くす。

確かに、1日中喋らなかったら口廻りは、

こわ張り話し難くなってくる^^


だけど今は毎日ギターを弾き、大声で歌いまくって練習しているので…

アンチエイジング頑張ってるかしら…^^


お後は、元ドイツ領事館でシェフをされていた、

と云うオーナーシェフのお料理。

ごちでした^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五里五里の里ひろっぱライブ

2022-05-16 18:56:23 | 日記
5月15日 京都では葵祭。沖縄では、本土復帰50周年のこの日。

ミッチー一門またまたライブを設定していただき…

今回、いつもYuu達と遊ぶ、五里五里の里のひろばで、

無謀にも、私 人生初めての人前でのソロシング…

何でも経験させて下さる、センセ、先輩達です(呆^^)


今日は、恥ずかしながら先輩ギター演奏の元、

アン・ルイスの”Good my Love”…

歌い終わって、気持ち良かったけど…

次回のサテキャンセンセの酷評が心配です…


ちらほらの観客の皆様!

下手な歌お聞き下さって申し訳有りませんでした🙇

でも…

前でも、後ろでも子供達がこの歌に合わせて(笑)

踊ってくれていたとか…

後でそれを聞いただけでも良かったかな…

有難う子供達^^

素晴らしい経験させて頂き、有難うございました🙇


写真右は、ギター演奏して下さったハヤタン👏

左は、カホンのヨーコさんとギターは涼子さん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする