ペタンク

南フランス生まれのスポーツ、みんなと楽しんでいます。

Prost ! (乾杯!)

2019-07-20 11:30:43 | 日記
久しぶり四条富小路別グループ、、

夜の自ビールの会へ行ってきました^^


こちらもおつまみは持ち寄り、

造ったビールでプロースト!

京都独特、梅雨時の蒸し暑さでめっちゃ最高!

美味し~~い!^^


今、四条界隈は祇園祭のあと祭で、

普段でも観光客は多いのに、

夏休みに入ったせいか外人ちぴっこが目立ちます^^

ようこそ おいでやす!^^

この くそ暑い京都へ^^


あかん あかん ”くそ”ってゆうたら あかん

お上品に~^^


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都大作戦

2019-07-06 18:50:59 | 日記
6月29日(土)30日(日)
7月 6日(土) 7日(日) 4日間に渡り、

ここ京都府立山城総合運動公園太陽ヶ丘で、、

毎年催される野外ロックフェステバルで、

今日は3日目。


Gohは、Staffで早朝から現地入。

取り敢えず近場なのでどんなのか、

お昼頃chunと見に行く^^


途中”京都大作戦”と書いたTシャツを着た子や、

若い人たちがいっぱい

警備が物々しくて、

いつもの運動公園はちょっと違う

その中に明らかに場違いだろうと思われる私達

へへへ

兎に角入ってみたものの、

ロック会場は音楽ガンガン、

人人人で、近寄れない、(写真上)

いろいろな屋台のブース(写真下)ここもいっぱい並んでる。

あっちこっち歩き廻り、

疲れたので早々に私達は退散。



今日はウルフズとドラゴンアッシュが来ていたんだと… 

もう少し居れば良かったと 

帰ってから気づき…  あ~ぁ残念なり。

明日はビギンだとさぁ~ 

お疲れ様。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレイル仲間お泊り会

2019-07-04 15:36:48 | 日記
最近の記録では、

今年は一番遅い梅雨入りとなったここ京都。

久しぶりトレイル仲間12人と、

2005年に北桑田郡京北町から、

京都市右京区に組み入れられた、

北山杉の産地である、

昔の京北町 ”京都府立 あうる京北”へ

泊まりで行ってきました。

途中、”常照皇寺”(写真上)に立ち寄り境内散策。

建物の中を拝観させていただき、

お庭は苔むして、

春の桜の季節はさぞ素晴らしいでしょうにねと、

思いを馳せ、

あうる京北へと戻りつつ、


チェックイン

そして夕食は予約していたバーベキュウ(写真下左)で舌鼓。

こちらで材料など全部用意してくれるので、

手間なしで、女性にはとっても楽^^

今回の費用 あうる京北
1泊     2700円
夕食 BBQ 2500円
朝食      570円

その他(飲もの他、車ガソ)
       2230円

 トータル  8000円也

と・滅茶安くて、

今回 私達は車数台で行きましたが、

JR二条駅から4人以上なら送迎もして頂けます。


そして翌朝チェックアウト後は、

次の目的地、京都植物園へ行く、

バラ はす など、

どれもとても綺麗に咲いていたけれど、

梅雨の晴れ間で、なにせ兎に角 暑い!

蒸し暑くて GーB-には1時間が限度。

早々にお昼前で、解さ~ん。。。

あ~楽しかった! またね~^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする