今、バンクーバオリンピックでカーリングが注目されていますが、
カーリングはペタンクと、点数の数え方が似ています。
2チームに別れて、お互い持ち球を全部投げ終わり、
最終、ビュット(円の中心)と負けチームの球(ストーン)の間に、
勝チームの球(ストーン)が何個あるかを競うゲームで、
ペタンクは、数メーヌして 先に11か13点を先取したチームが勝。
カーリングは9ゲームし、その時の高得点のチームが勝。
しかし、すでに13世紀にイギリス、スコットランド発祥で、
ローンボウルズと云う、同じようなゲーム運びのスポーツが有って、
14世紀、時のエドワード3世やリチャード2世が、
兵士がなまけて禁止令を出すくらい流行ったようです。
その後、冬にローンボウルズが出来ない時に、凍った川の上でする為に、
カーリングが出来たようですねぇ‥ (へぇぇ~)
写真は、今でも勿論、ローンボールをされている様子です。
因みにペタンクは、
1900年ごろフランスのマルセイユ発祥のようですよ。
(そうなんや~ ペタンクの方が、後なんや~)
カーリングはペタンクと、点数の数え方が似ています。
2チームに別れて、お互い持ち球を全部投げ終わり、
最終、ビュット(円の中心)と負けチームの球(ストーン)の間に、
勝チームの球(ストーン)が何個あるかを競うゲームで、
ペタンクは、数メーヌして 先に11か13点を先取したチームが勝。
カーリングは9ゲームし、その時の高得点のチームが勝。
しかし、すでに13世紀にイギリス、スコットランド発祥で、
ローンボウルズと云う、同じようなゲーム運びのスポーツが有って、
14世紀、時のエドワード3世やリチャード2世が、
兵士がなまけて禁止令を出すくらい流行ったようです。
その後、冬にローンボウルズが出来ない時に、凍った川の上でする為に、
カーリングが出来たようですねぇ‥ (へぇぇ~)
写真は、今でも勿論、ローンボールをされている様子です。
因みにペタンクは、
1900年ごろフランスのマルセイユ発祥のようですよ。
(そうなんや~ ペタンクの方が、後なんや~)