
人の風景 emiko life 297話 106日ぶりのブログ
久しぶりにブログを開きました。見出し画像は、彼岸花です。もう、秋の風が強くなり、彼岸花の勢いもなくなりました。前回投稿したのが、6月14日ですから、数えてみると107日位の空白です...

人の風景 emiko life 296話 透かし織り模様の夏用ラリエッタを作りました
夏糸のラリエッタを織りました。これまでショールに始まって、マフラーとラリエッタの話題を7回してきました。今回も夏糸のラリエッタの話題ですので、制作の基本部分は記事にしないで、出来上...

人の風景 emiko life 293話 糸の魅力
織物にしても、編物にしても、その仕上がりに大きく影響するのは、「糸」です。昭和の頃に、...

人の風景 emiko life 292話 おしゃれに使える夏糸のラリエッタ
これまで夏糸で、ショールとマフラーを作ってきました。でも、仕事中など屋内で過ごす時間が多い時には、ちょっと邪魔だったりしますよね。そこで、もっと手軽に目的に沿って使える、もっと幅が...

人の風景 emiko life 290話 網代織りの夏用マフラー
emikolife49話で話題にしました網代織りの夏用マフラーを、再度、話題にします。網代織りは、たてよこに同じ太さで、色の違う糸を複数本使い、幾何学的な模様を織り出す技法です。2...

人の風景 emiko life 288話 透かし織り模様の夏用マフラーを作りました№2
透かし織り模様の夏糸ショール&マフラーを作ってきました。夏糸マフラーについてはemikolife 2...

人の風景 emiko life 286話 透かし織り模様の夏用マフラー
透かし織模様の夏用マフラーの話題です。emikolife 284話、285話で作り方につきましては、お話ししましたので、今回は前作との違いについて話題にします。今回で同じ模様の夏用...

人の風景 emiko life 285話 透かし織り模様の夏用ショールを作りました №2
emiko life 284話で話題にしました夏糸のショールの応用編です。284話を開いていただいた方には、話題が重複しますが、今回初めての方に、このショールを作るための作業を先...

人の風景 emiko life 284話 透かし織り模様の夏用ショールを作りました
今年も暑い夏になりそうです。あの強い日射しの攻撃をどのように防ごうと思われていますか?頭は帽子をかぶる。腕は、腕用手袋を使う。もっとも無防備な状態になる首筋は、どのように守りましょ...

人の風景 emiko life 283話 クラフトテープで作るねこの小物入れの作り方
emiko life 282話で、うさぎの小物入れの作り方を話題にしました。チャレンジされた方がおられたら嬉しいのですが・・・今回は、ねこの小物入れを話題にしたいと思います。前回...