茶花(saka)日記

2011年3月、脳腫瘍で旅立った夫とともに。
お茶と花に癒されて、日々の出来事を綴ります。

元気色に

2011-11-14 22:31:03 | 日記
昨日は義父母の3回忌で、夫の妹夫婦、弟家族が集まった。
義父母は、夫が病気になる少し前から体調を崩していたので、
夫の病気のことは詳しく伝えられなかった。
夫がリハビリ病院に入院している時に相次いで亡くなった。
辛かった。悲しかった。
夫も辛かっただろう、悲しかっただろう。
でも、お義母さんも、お義父さんも、息子より早く逝って待っててくれようとしたのかもしれない。
今頃は水入らずでのんびりしていると思いたい。

親戚で集まったときは、夫がムードメーカーだったので、
昨日はやっぱり寂しかった。
家に帰ったらどっと疲れていた。

陶芸にはまっている、義妹の旦那さんが作ったお皿をいただいた。
「黄色やオレンジ色のものをのせるといいよ。」
と、言われたので、オレンジとレモンをのせた。

ビタミンカラーで元気になーれ!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いただきま~す!! (若草物語)
2011-11-17 22:34:59
本当に いつもオシャレでキレイな写真!
元気いただきました! そして3回忌、お疲れ様でした。 ビタミンカラーを目にそしてお口にされ、
疲労回復されましたか?

早いもので こちらはもう1周忌の準備にとりかかっております・・・
主人と義母、一緒に行います。         正直・・・ここだけの話し・・・主人には申し訳ないけれど・・・今の私にはとってもとってもイヤな準備です。
だって この頃の思い出しっぷりったら、はんぱじゃないんですもの・・・
手巻き寿司、温泉のもとの香り、玄関の杖、バス停、洗面所にまだある主人の歯ブラシ・・・

これらはきっと 喪中ハガキのお返事のせいだと思うのです、何人にも説明してしまいましたから。
寝つきの悪いのもきっと そう。

だから ビタミンカラーで元気いただきました。
1周忌が終わった頃に またお願いします。
あっその頃は 茶花さんの花壇からのリポートでしょうか?

私は 月2回、小学校で「絵本の読み聞かせ」をしています。明日 図書館で本を探し、来週4年生に聞かせます。声色を変え ついつい熱演してしましいますが、これもまた 私を元気にしてくれる場なのです。

あれ? いつもの私に もどっちゃった!
このブログも ジャイアン(ドラえもんの)じゃないけれど
「心の友よ~~」です!!


返信する
お疲れ様でした (ごんまま)
2011-11-19 11:43:23
3回忌、お疲れ様でした。
夫も「本家」の主として
人が集まるととっても気配りをする人でした。
一人ひとりの席を廻ってお酌をしたり、お話したり・・・
いつも自分の席のお料理は殆ど手付かずで・・・
そんなことを思い出してしまいました。

昨年の夏、夫の叔父の49日法要には
夫は体調が悪くて出席できず、
夫の名代で出席した私は
夫ならこうするだろうとという思いで
皆さんの席を廻っていました。
これからも
親戚が集まる場ではきっと
夫の代わりにはなれないけれど
少しでも夫の思いを受け継げるように
がんばってしまうのかもしれないですね。

茶花さんと同じように
そのあとは疲労困憊してしまうのかもしれませんが・・・

ビタミンカラー、
とっても元気が出ますね。
ありがとうございます。

寒くなってきました。
また心が暖まるお写真楽しみにしています。
茶花さんも体に気をつけてお過ごし下さいね。
返信する
若草物語さんへ (茶花)
2011-11-19 14:42:35
私も、年が明けたら一周忌のことを考えなくてはと思っています。
今の状態が良いとは言えませんが、これから年が経つにしたがって、
夫がより一層遠くに行ってしまうような気がして、寂しさを感じます。

「絵本の読み聞かせ」素敵ですね。
私は自分で読むために、気に入った本があると買ったりします。
お気に入りの作家は、長新太さんと長谷川義史さん。ユーモラスで、ほのぼの、しみじみします。
あと、「マトリョーシカちゃん」とか「てぶくろ」も可愛くて好きです。

ブログの写真は私の元気の元かもしれません。
一緒に見てくださると、私の元気も倍増します。
ありがとうございます!!
返信する
ごんままさんへ (茶花)
2011-11-19 15:05:44
ありがとうございます。

私は、心身共に楽な方楽な方へといってしまうので、何とか体調維持できています。
今までは仕方がないと甘やかしていましたが、
来年からは、もっと自分に厳しくしなければ!と思っています。

調子に乗って「元気色2」をアップしますので、お暇なとき見てくださいね。

今日はこちらは暴風雨です。
寒さも増してきましたので、ごんままさんもくれぐれもご自愛ください。
返信する

コメントを投稿