goo blog サービス終了のお知らせ 

レーサーへの道

バイク、植物、好きなこと、出かけたことなど、のんびり書いてます。

フリーケース完成。

2010-01-24 17:24:00 | お裁縫
久しぶりにミシンも使い『ぬいぬい』しましたyellow19

フリーケース(通帳、カードetc.入れ)ですclover


中は左側にカードの入るポケット6つと
通帳がスッポリ入る大きいポケットを1つ


そして、右側にファスナー付きポケットを1つと
ペンさし用のループをつけました。


あっちこっち、ちょっと歪んでるけど・・・ase
自分用だから、まっいっかwink

今回は母子手帳ケースの作り方を参考に作ってみたので
もし、うちにコウノトリが飛んできたら、母子手帳も入れてみようpiyo

微妙!?

2009-12-27 11:56:00 | お裁縫
無地のTシャツに刺繍してみました。
刺繍枠を使って、きちんと刺繍したのは小学校の授業以来かもbeginner


前身の左下の方に木を
右肩の部分に小鳥をeq


う~ん???
小鳥?
何だか太ったひよこに見えますpiyopiyopiyo

もっと練習しないとカワイイ刺繍はできないみたいyellow20



ひつじのマーク

2009-10-04 17:14:00 | お裁縫
最近、法事とかいろいろあってバタバタしてたけど
やっと落ち着いてきたので何か作ろうかなぁという気持ちになり
ユザワヤに行って来ましたmetro

ひつじのマークがカワイイですsymbol4

蒲田のユザワヤは何号館にも分かれていて、品数も多いので
いつもワクワクしながら見て回っていると、時間もあっという間に経っちゃうし
予定外の買い物までしちゃいますyellow11

今日はバイアステープを見に行ったのに
刺繍糸とか前から気になってた方眼定規も買っちゃいましたgamaguchi5

この定規があれば、生地の裁断がもっと上手に簡単にできそうな予感animal1

新旧いろいろ

2009-02-12 22:26:58 | お裁縫
昨年ミシン、先日小物を整理するビンと、カタチ(道具揃え)から!?入る私。

今は小学校の家庭科で揃えた裁縫道具を使ってますgirl
でも、最近あったらいいなぁって思う道具をいくつか買っちゃいましたmoney


 (左:小学生から使ってるピンクッション&針
  右:今回新しく仲間入りしたリッパー&目打ち)

今までリッパー&目打ちの変わりに
まち針とか針とかハサミでグイグイやっちゃって布地を傷めることも・・・ase

これで、また作る楽しみが増えたかもanimal1

整理整頓

2009-01-26 22:00:38 | お裁縫
昨年の9月せっかくミシンを買ったのに、あまり活躍してませんalien
それなのに、ちょこちょこ小物は増えちゃって・・・

かわいく整理したいなぁって思って、ビンを買ってみました。
もともとはジャムを入れるビンみたいだけど
ボタンやボビン、リボン、フェルトとか入れて並べるとイイ感じsymbol4


今年はもうちょっとミシン使っていろいろ作っちゃおうanimal1