はとリウム

  日々のできごとを綴ります

白いくも

2008-04-29 | お店
南陽市に、おいしいケーキ屋さんがあると聞き行ってきた。

行ったのは『白いくも 赤湯バイパス店』
煙突のついた山小屋風の建物に入ると、
明るい店内にたくさんのおいそうなお菓子。

頭の中までメルヘンになってしまったのか、写真を撮る事をすっかり忘れていた

フランス産のチーズを使っているという「半熟チーズケーキ 一掴」は、ふんわり柔らかくチーズのこくも感じておいしい。こちらは写真を撮る前にゆいぼーのお腹の中へ・・・

このゴールデンウイークに数日新潟へ帰省するので、お土産も買った。



お店の名前にもなっている「白いくも」(105円)は、チーズ、さくらんぼ、いちごの3種類。
甘さ控えめでふわっとしていて、安い割においしい~。日持ちは一週間かな。

私が気に入ったのは、手前の「ゆめひとつ」(84円)
もちもちっとしたシュー生地の中に、カスタードクリームがたっぷりつまっている。
これも甘さ控えめで小さめサイズなので、甘いモノがあまり得意でない私もペロリーン
ただし日持ちしないので、要冷蔵で一両日中に食べないといけない。

ショーケースの並んでいる生ケーキはどれもフルーツたっぷりでおいしそう!
今度はケーキを食べたいな~

その場でスイーツを食べられる、カフェも併設されていた

**菓子工房 白いくも(南陽バイパス店)**
住所  :南陽市赤湯2857-1
営業時間:10:00 - 20:00
電話番号:0238-43-8988
定休日 :年中無休



マムシ現る

2008-04-28 | 自然
アケビの芽を採っている最中に、蛇がいたので携帯で接写したとはとぴが言う。
「アオダイショウの赤ちゃんじゃないかと思ってさ~」
と言いながら見せてくれた写真がこれ。




ち、ちょっと~~~っ!!!!!
これってマムシじゃないのぉぉぉぉ
アオダイショウの赤ちゃんってさ!!!もっと小さいっしょ
確かに、アオダイショウの幼生は身を守る為かマムシに似た模様なんだけど・・・

私、こう見えても(見えないと思いますが)爬虫類にはちょっと強いのであ~る
強くなくても、分かるよね、この蛇は・・・寸胴で頭が三角、まぎれもなく、マ・ム・シ

はとぴはアオダイショウと勘違いして、のうのうと携帯を近づけ、
接写でパチリとか恐ろしい事をしてた訳である。

今でこそすぐに命を落とす事はないと言われるけれど、
もしマムシに噛まれたら、安静にし、すぐに救急病院を受診する事が大切。(6時間以内)
よく、噛まれた近くを縛って止血・・・と聞きますが、
素人は下手な応急処置はしないほうがいい、という事です。

その時はアケビの芽を採りに私とぴろがベア、はとぴとゆいぼーがペアになり行動していたから、
ゆいぼーも近くで一緒にマムシに遭遇していたらと思うと・・・
その時はたまたま、ゆいぼーは公園の遊具で一人遊んでいたらしい・・・

何もしなければ通り過ぎる蛇が多いけれど、マムシは要注意。
中にはカメラを向けただけでも攻撃するマムシもいないとも言えない。
マムシを見たら、写真など撮らずにささっとその場から逃げましょう

VIVA!山菜

2008-04-27 | 自然
昨日、帰り道でこんなのを見つけた



ちょっと開き気味だが立派なタラの芽と、コシアブラ少し。
天ぷらにしていただいた。
眠っていた私の山菜魂に火がついた・・・

今日も子供達を連れて近くの公園へ~
その一角に、木の芽(あけびの芽)の群生がある。

the 収穫



茹でるときれいな緑色になります。わさびマヨネーズで食そうかな。

その後別の公園に移動するあいだに、コシアブラの木を見つけ少し採る。
公園に到着後、子供達ははとぴと遊んでもらい、私は脇の林で再びコシアブラを採取。




こちらもサッと茹で、卵の黄身を落としてめんつゆなどでいただくと美味。

山菜採りの心得。
タラの芽やコシアブラなどは、芽を全部採ってしまうと翌年は枯れる事も多いという。
だから、1つか2つ、必ず芽を残して採るようにするのだ。もちろん、小さすぎる芽も残そう

最近、刃物で枝先をすぱっと、それも全部の芽を採られて
坊主になっているタラの木をよく見かける。これじゃ、どんどん少なくなっちゃうよ~

マナーを守り、毎年大事に森の恵みをいただきたいものです。


そば処 かつら

2008-04-27 | お店
冷たい肉そばを食べに、寒河江へ。

車を走らせる事1時間半、着いたお店は「そば処 かつら」さん。
外観は普通の家っぽい。



11時半すぎくらいだったがすでに満席。整理券をもらって待つ。



少し待つと個室が空いたので通される。なんだか暗くて窓際の座敷のほうが
良かったかな・・・ゆいぼーも暗いのが嫌なのか、「あっち、あっち」と騒いでいる。
お店全体は綺麗で明るい印象。窓側に座敷のテーブルが並ぶ。子供用椅子も置いてある。
厨房側にカウンター席も。

子供用にと小さな丼があったので、ぴろは「ねぎとろ丼」、はとぴと私は「冷たい肉そば」と
「げそ天」とお店一押しの「小柱のかき揚」を1つずつ注文する。



来ました、肉そば。



さっぱりとしていながらコクのあるスープに、ツルッと喉越しのいい蕎麦。
スープは油が多めに浮いているけれど、吉亭さんの肉そばに似ていると思った。
特筆すべき特徴はないけれど、おいしい肉そばです。

ボリュームたっぷりで女性なら普通盛りで十分満足だと思うが、
特盛りを注文している人もいた・・・私も食べれるかも

店主がおすすめしているだけあって、写真右手前の小柱のかきあげはサクッとおいしい。
奥のげそ天はやわらかくて味がついている。やわらかいげそ天食べて思ったんですが、
私はカリッとタイプのげそ天が好きみたい。あくまで個人の好みですね・・・

ごちそうさまでした!

**そば処 かつら**
住所  :寒河江市大字日田五反159-5
営業時間:11:00 - 19:00
電話番号:0237-83-1123
定休日 :毎週火曜日



カントリー雑貨

2008-04-26 | 日々のできごと
冷たい肉そばでお腹を満たした後は、シオパンマンさんのブログで知ったイベントに出かけた。
鶴岡にあるカントリー雑貨のお店Spring Flavor他2店舗の、出張販売。

会場は、寒河江市の最上川ふるさと総合公園のセンターハウス。



会場に入ってみると、カラフルな商品がたくさん並んでいて、ワクワクする~っ



あれもこれも欲しくなっちゃう・・・本当にかわいい品ばかり迷って迷って数点をレジに持って行き、
「シオパンマンさんのブログを見てきました」と、米沢から来た事も伝えた。そしたら、
「そうですか~もしかして・・・ブログやってます?オリーブさん???」と言われ、赤面度アップ
恥ずかしい・・・恥ずかしかったのと、後ろに別のお客さんも並んでいたのもあり、
いそいそと子供らの遊ぶ公園内へと移動もっとお話すればよかったな・・・

今日買った品々



右端のダウニーという柔軟剤、香りの種類がとてもたくさんあって迷った。
この<アロエ&ホワイトライラック>は、店主さん曰く「優しいお母さんの香り」だそう。
ぴろに香りのサンプルを一つ一つかいでもらったんだけど、彼が一番気に入ったのがこれ。
優しいお母さん、か・・・ 本当に優しい香りがするよ

左側のビニールトートバッグは、210円!他にも10種類くらい店頭にぶら下がってました。
そして、今日買った中で一番のお気に入りは、これ



シリコンカップとかわいいピックのセット。これで渋い弁当から脱出できそう

つかの間の、楽しいショッピングの時間でした。鶴岡の店舗にも行ってみたいな~
イベントは明日まで。しおぱんまんさん、素敵な品々をゲットしてきてね!

**Spring Flavor**
住所  :鶴岡市羽黒町押口字川端13-24
営業時間:10:00 - 18:00
電話番号:0235-24-2577
定休日 :毎週土曜、第一日曜日

愛とパン ふたたび

2008-04-24 | お店
「愛とパン」に行ってきました。
今日は電話で予約してから行ったんだけど、最近人気で電話を入れた時点でも
あまり残ってない事もある。

電話では、クリームパンが売り切れと言われがっかり
いざ行ってみると「追加で焼きました~」とお取り置きしてあってうれしい悲鳴

このお店では、カゴや袋を持参するとその場で10円キャッシュバックしてもらえる。
先日から、私もマイかごを持参する事にしました~

調理パン、食パンを購入。
新作も続々出ているようで、期待大

いつも息子2人を引き連れて行くのですが、兄はいつも試食探しに没頭
そのせいか?お店の方にすっかり顔を覚えられてしまったようです・・・



今日のお弁当

2008-04-24 | お弁当

3色そぼろご飯
GBSポテト鶏手羽バージョン
メンチカツ
おかひじきの胡麻ドレ和え
みかんゼリー

はりきって、そぼろを星形にしようと思ったんだけれど・・・なんだかふやけた星になってしまいました

GBSというのは、ガーリック、バター、醤油の略なんだそうで、
「こうちゃんの簡単レシピ」という本を参考に作った。
こくがあっておいしいじゃが~になりました

こうちゃんの簡単料理レシピ (TJムック)
相田 幸ニ
宝島社

このアイテムの詳細を見る


こうちゃんこと相田幸二さんは米沢出身で、Yahoo!ブログで毎日の料理レシピを書いたら
120万アクセス突破の大人気ブログとなり、ついには本も出してしまったという人。

本は次々と出版され、今は5冊くらい出ているでしょうか。
流行にのせられ?一冊買ってしまった私ですが、短時間でできる料理が多いのが魅力ですね。

今朝のFMラジオにも出演されていました~。すっかり有名人ですね。

ブログはこちら→こうちゃんの簡単レシピ

猫の額の野菜たち

2008-04-23 | 土いじり
毎年この時期は、野菜づくりの準備を始める。

ベランダ前のほんの一畳ほどのスペースを耕し、
野菜やハーブをちょこちょこっと作っている。

今まで、里芋、じゃがいも、落花生、ミニトマト、バジル、鷹の爪・・・etc.
いろいろ作って失敗もいっぱいしてきた。
そろそろ土を耕すか~とマイ畑を見に行くと、去年のこぼれ種のシソの芽がたくさん出ている

とりあえず、元気そうな芽をごそっとスコップですくい、鉢に避難させる事に。
ついでに、上階のお宅からのこぼれ種で出てきたリーフレタスも、ポットに植え替えてあげた。


避難したシソの芽たち



同じくリーフレタス



小さなマイ畑には、宿根のタイムとカモミールの柔らかな新芽が出ていた。
一番よく使うローズマリーは、枯れてしまったのか新芽が出ていない
肉料理や煮込みの時は重宝していたのに・・・また植えようか。

今年は初めて枝豆をやってみようかな、と種は買ってある。
噛めば噛むほどコクがあり、茹でると甘く香りたつ『秘伝』




夏になると、ビールのお供にほとんど毎日枝豆を茹でる我が家。
自分で作ったものは、よりいっそうおいしそう。

鳥に食べられないように、まずはポットで発芽させてから
畑に移植しようと思う。秘伝は他の豆より播種期が遅く、
6月に入ってから播けと種の袋に書いてあった。

あとはバジル、唐辛子くらいでスペースがなくなりそう

猫の、いやネズミ?の額ほどの畑を耕しながら、
育った野菜たちを妄想する昼下がり

耕した土の中から、元気なミミズくん達がたくさん出てきた。
ミミズくん、土を耕し、どんどん肥やしを出しておくれ~

今日のお弁当と、いろいろ。

2008-04-22 | 日々のできごと
今日のお弁当



焼きタラコのせご飯
鳥だんごと卵の煮物
義経焼き野菜たっぷり
スモークチーズ
りんごゼリー(冷凍)

暖かくなってきたので、保冷用にゼリーは凍らせたものを入れる。
義経焼、我が家の好物です。ラム肉はラムチョップくらいしか食べなかったけれど、米沢に住んで義経焼を知り、その癖になるおいしさにはまった。

義経焼といえば、羊肉のなみかた
義経焼はもちろん、ジンギスカン用の肉や、
ラムチョップも店頭販売しています。

さて今日は、某団体主催のお花見に参加した。
場所は上杉神社。米沢でお花見といえば、ここですね~

桜は満開。たくさんの人たちがお花見に来ていました。
上杉祭りは来週からですが、露店も少し出ていました。



花より団子の図。



気温は20度を超え、昼間からビールが飲みたくなるような陽気でした。
飲んでないですよ、今日は

またまたプレゼント

2008-04-21 | 日々のできごと
gooブログ100万人突破記念という事で、
またキャンペーンが始まった。

合い言葉は
「gooブログ たのしい仲間 100万人」

液晶テレビやデジカメなどが賞品であったが、
うちの炊飯器の調子が悪くなってきたので
炊飯器が欲しい!!

当たらないと思うけど・・・

飯坂温泉 鯖湖湯

2008-04-21 | 温泉
福島からの帰り、飯坂温泉に寄った。

初めて来たので観光案内所で聞くと、旅館は入浴量1000円かかるが
サバコなら200円だという。

「こっから信号3つ目左に行けばサバコだよ~」

「サバコ???なに???」

ちんぷんかんぷんの頭のまま、車を走らせると、
案内所のおじさんの言うとおり、サバコはありました。



「鯖湖湯」と書きます。面白い名前~
なんとも風情たっぷりのこの建物、明治時代の面影そのままに、平成五年に
建て直されたんだそうです。鯖湖湯は、飯坂温泉発症の地なんだとか。
歴史ある温泉なんですね。

早速中へ入ると、券売機があって番頭さんに券を渡すシステム。
シャンプーや石けんは浴室内にない。持ってない人はここで買えます。

ガラガラと戸を開けて中へ~
天井が高く、広々と明るい脱衣所&浴室。
男湯と女湯の真ん中にロッカーがあり、ロッカー上の空間は繋がっている。
脱衣所と浴室の仕切はなく、入って左側に大きめの浴槽が見える。

中は撮影禁止なので、写真の写真を撮ってきました。



写真だと浴槽内は青っぽく見えますが、実際は透明なお湯だった。
浴槽も脱衣所も、清掃が行き届いていて清潔感がある。

体を洗おうと思ったら、カランが無い。
浴室の角2カ所から、上がり湯が蛇口から出て溜まっている。

私はよく分からず、上がり湯のお湯を使ってしまったが、
後からきた観光客の親子が上がり湯で頭を流していると、
地元のおばちゃんが

「上がり湯はみんなが上がる前に体を清めるお湯なんだ。
 これを汲んで使ったらすぐになくなっちまうよ。
 体を洗う時は、浴槽のお湯を使うんだよ。」

と教えていた。こういう地元のおばちゃん達によって、
鯖湖湯は長い間大切に守られてきたんだな~と感じました。

浴槽に入ると、思ったよりお湯が熱くなかった。
浴室の壁には、「最近は観光で公衆浴場の湯巡りをされる方も
多い。浴槽の温度は42~3度に保つようにしましょう」
というような板が張ってありました。ありがたい配慮です。
熱いままのお湯にも少し入りたかったけど・・・

女湯には、ベビーバスが一つ置いてあり、小さい子供には
熱い温泉をぬ水でるめて入れる事ができます。
脱衣所にベビーベッドもあった。

地元のおばちゃん達は、観光客とも歓談しながらお風呂につかっていて、
お湯も人もあったか~い温泉でした。

上がった後は、肌がつるっとする感じ。
料金、泉質、建物、人・・・
どれをとっても満足の温泉でした。

料金や定休日などは、下写真をご覧下さい。


福島へ

2008-04-20 | 日々のできごと
久しぶりに、お弁当を持ってピクニックに出かけた。
目的地は、福島。
桜も見頃を過ぎたようだが、まず、花見山へ行ってみる事に。

花見山公園→という看板を曲がってみると、目の前に観光バスが列をなしている。
警備員の方が「臨時駐車場からシャトルバスに乗ると、4人で1200円かかるんですよ~
すぐそこの駐車場なら、1000円で停められますよ。もし良かったら。
桜はもう散っているようですが、他の花々が咲いていますよ。」と丁寧に教えてくれた。
1000円は高いよ~と思ったけれど、バスより安いんなら仕方ない、
そこの駐車場に停めて歩きました。

現地に着いてびっくり、桜は半分以上散っているというのに、
人、人、人・・・
これでは人見山ではないか、などと思いつつも、山に目をやると、
まだ咲いている桜をはじめ、いろんな色に染まった山が綺麗だ



どうやらここは、歩いて山を見て回るのがお決まりなようで、
登って降りてくるまで60分かかるらしい。
子供達にはとても無理だと思い、麓の道中、
桜のきれいなところでお弁当を広げた。



タラコ、筋子&鮭おにぎり
鶏野菜だんごと卵のこっくり煮
唐揚げ
インゲンの胡麻マヨ和え
美生柑

外で食べるお弁当って、なんでおいしいんだろう。
普段のお弁当より地味で、おかず数も少なかったんだけど・・・
子供達はいつもより食欲倍増!で、あっという間にお弁当箱が空になった
今度ピクニックに行く時は、もっと多めに持って行こうっと。

人ばかりで広場もなく、存分に体を動かせなかったぴろは、退屈な様子。
子供達の遊び心を満たすべく、花見山から車で走ること30分、
(米沢からだと車で1時間ほど)十六沼公園へ移動。

ここは去年一度来たことがあり、ぴろも気に入っていた。
芝生の広場の中に帆船型の大きな遊具、
公園南側にも、少し小さい子も遊べる遊具がある。

駐車場は500台と広い。
地面から湧き出す噴水もあって、暑い季節もよさそう。
敷地内に、サッカー場やテニスコート、体育館もあります

桜は散り気味でしたが、たくさんあって綺麗でした。



広い公園内で走り回る二人。



思う存分動き回った後は、温泉へ~

やっと当たった・・・

2008-04-19 | のむ・たべる
いつも飲んでいる発泡酒で当たりが出るとグラスがもらえるキャンペーンをやっている。

キャンペーン始まってから何本飲んだかな・・・
やっと当たりが出た。



グラス2つと発泡酒6本のセットがもらえる~

当たった日の夕食



牛すじの肉じゃが風
四川風サラダ
キュウ漬け
おにぎり

四川風サラダ、お友達が多めに作ったので~と分けてくれたので、
冷蔵庫にあったクレソンと新たまねぎを加え、タレを増量してアレンジ。
以前、中国の方が作ったものをいただいたらおいしかった。
この辛いタレを入れ、混ぜ混ぜしました。



私たちが住んでいる同じ建物の中には、中国、韓国、オランダ、タイ・・・・いろんな国の方がいます。
時々、料理も教えてもらえるので、得した気分でーす

自転車用ヘルメット

2008-04-18 | 日々のできごと
暖かくなり、ゆいぼーを自転車後部に乗せて出かける事が増えてきた。

一応、子供用の座席を付けて気休め程度のシートベルトを
腰に巻いているのだが、なんだか不安。
ぴろは2才すぎまで乗せなかった。
背もたれが腰上までしかない椅子なので、万一寝てしまうと危ない。

今はまだ遠出はしないけれど、今後する事も考えて、
新しい自転車とヘッドレストの付いた後部座席の購入を考えてはいたが、
予算の都合上今すぐとはいかず・・・

とりあえずヘルメットだけ先に買っちゃおう、とネットで調べてみた。

カード決済できるし楽天ポイントを使用できるので、こちらで購入。




届きました。

「TETE」というメーカーの子供用ヘルメット。いろいろ見比べてみた中では、
一番軽量で首に負担が少なそう。このタイプのサイズはXS、Sの2展開。
ゆいぼーは頭囲が47㎝ほどなので、XS。頭囲52㎝まで調節可能。
他デザインいろいろあります。

手にとってまず感じたのは、すんごい軽い~って事

デザインも凝っていてかわいい
メット内にもこんなパッドが入っている。



空気孔がハート型になっていて、女の子も喜びそう。
もちろん、SGマーク認定品。

装着は簡単。
調節しておいたストラップをあご下でカチッと止め、
後部のダイヤル式アジャスターをくるくる回して
頭にフィットするよう調節すればオーケー



軽くてかわいくて、コストパフォーマンスも高いと思えた一品でした。

肝心なゆいぼーの反応はというと・・・上々です
「かっこいい~」とおだてながらかぶせたのが良かったかな

子供の持ち物って、本人が気に入らないと二度と使わなくなる事もあるので、
ホッと一安心です~