永和の 花ある記(歩)Ⅱ

日常生活で気になった花やシーンを切り撮っています。

クチナシ(梔子)の一日

2018-06-04 14:20:20 | みんなの花図鑑

クチナシ(梔子)の一日    自宅

長く クチナシ の花が咲いてます。

この花に変化はあるだろうか?。 

そう思って一日を追って見た。 

 

 

朝 9時、ほど良い日差しで花が生き生きとして見えます。

 

 

午後 1時、昼食後のゆったりした時間。眠そうな感じ。

 

 

 

午後 5時、夕暮れ時の日陰、コンデジ独特の青白さ。

人の目には昼間と変わらず見えるけど、

それは脳が想像して見ているそうだ。

人間って結構 身勝手なものらしい。

 

 

 

 

花 自体には変化はないけど、撮影結果に変化があった。

  デジタル画像は時刻によって色に変化が現れる。

天候からも影響がでる。

コンデジの色って 厄介なものだ。 

その為にカメラの設定を変えなくてはならない。

(オートでも良いとされるけど、、)

??

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タチアオイ (ホリホック、葵) | トップ | キ ウ イの実が育っています。 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほどね (さざんか)
2018-06-04 17:07:53
永和さん、こんにちは。
クチナシの花の変化かと思ったら、花弁が少し反ったりした時もあるけど、さほどの変わりませんね。
でも写真の色が変わるんですね。
私も夕方は撮らないようにしています。
やはり昼間の画像が綺麗です。
仰るように、曇りの日も晴れと違いますね。
「晴れの日はいい写真が撮れない」と、みん花の時あるベテランさんが書いていらしたけど、そうなんですか?
日が当たっているとピントはよく合うし、くっきり見えますが…。
返信する
クチナシ、咲き誇ってますね~! (ジョー)
2018-06-04 19:38:02
永和さん、こんばんは(*^^*)
スゴイたくさん咲いていますね、クチナシの花...
これだけ咲くと甘い香りがプンプンしてるんじゃないでしょうか?(^-^;
夕方の写真、やっぱり花を閉じようとしているのでしょうか?ウチのは開いていくばかりですが...
ウチの八重のクチナシ、1株だけなのですが、先日の投稿から今やっと4つ目が咲き始めました。
咲くのが、意外とゆっくりな感じがしてますけど...

クジャクサボテンの件、あらためてご連絡させて頂きますね!(*^^*)
返信する
晴れた日は白飛びしてしまいます。 (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2018-06-04 22:12:56

さざんか さん、こんばんは。
何か変わったこと、無いかなあ。
そんな気持ちで一日眺めていました。
変ったことと言えば天候や時間で変化する画像の色合いでした。
それと、コンデジの設定ミスにも変化する原因がありました。

日差しが強い晴れた日当たりでは、光沢がある葉を撮ると白飛びしてしまいます。
多分、こんな事を言われたのだと思います。
この解決方法は、連射2枚撮りと言う方法があるそうです。
返信する
花に変化なし (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2018-06-04 22:23:06

ジョー さん、こんばんは。
あたり一面にとても甘い香りが漂っています。
八重の花は花数が少なめの様です。そして実は出来ません。
一日を通して、花に変化はありませんでした。
つまらない事を考えたものです。

クジャクサボテンの件、了解です。

返信する
クチナシの白い花~ (attsu1)
2018-06-05 08:06:00
こんにちは

ついつい、唄を思い浮かべてしまいます。
うちの近くでもそちこちで、咲いていて、
良い香りが漂ってきます。
買った頃は、あれこれモードを試しましたが、今はカメラにおまかせのほうが、ある意味、失敗がすくないのが、経験的にわかってきました。使いこなす楽しみもあるんでしょうけど…
返信する
可視光線 (yosshy)
2018-06-05 11:30:51
時間を追って色を観察するいい思い付きですね。
デザイン学校時代色彩学で学んだことを思い出しました。
色の3原色と光の3原色の根本的な違い。
色が見えるのはどの光を反射しているかによって違うこと。
色彩学はとても奥が深くて今でも興味ある課題です。
返信する
色の変化 (やましらかわ)
2018-06-05 21:12:15
永和さん こんばんは!
時間によって花の色随分違って見えるものですね。
あまり考えたことありませんでした。
日陰と日向くらいで日陰の方がきれいに撮れるかな~くらいでしたが、朝とお昼と夕方では光の性質が異なってきているのが写真でよくわかりました。
私の散歩はいつも午前中ですが、夕方に撮るときは青くならないようWBなど少し変えた方がいいのかも知れませんね。
返信する
撮影の失敗 (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2018-06-05 23:58:24

attsu1 さん、こんばんは。
古き良き時代の有名な唄でしたね。
あの頃は良く歌ったものです。

撮影条件によって カメラの設定をすると、
良い結果、悪い結果、がでる事があります。
光学的な知識が無いと苦労します。
だから オートに設定した方が失敗は少ないですね。
先日、太陽アイコン のつもりで 電球アイコン を設定して撮影の失敗をしました。

返信する
思い出しました。 (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2018-06-06 00:08:08

yosshy さん、こんばんは。
そうそう、色の3原色と光の3原色は、全く反対ですね。
色の3原色では3色混ぜると 黒色 ですね。
光の3原色では反対の 白色 となります。
コメントで思い出しました。

返信する
顕著に表れました。 (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2018-06-06 00:17:06

やましらかわ さん、こんばんは。
晴天の日に白い花を撮ると、白飛び してしまいます。
濃い青、紫 などの花も見た目の色に再現出来ません。
日陰の方が綺麗に出ることもあり、難しさを感じます。

朝の柔和な日差しが、素晴らしく見えることもあります。
今回の撮影で顕著に表れました。

返信する

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事