ミニ 水仙ティタティタ 自宅
一般的に良く見かける水仙は、
日本水仙などの 房咲水仙 の類だ。
それは 1本の茎に数個の花が咲く。
ティタティタは、 1本の茎に1個の花が咲く。
背が低くて 花は小さい。
これが、 結構 可愛らしい。

丈は10cm、 花は 3cm程、



可愛いと言うか、小さい。
他にも咲こうとしてる花がある。
大杯水仙 の蕾 (1本の茎に1個の花)。

2019-03-12

白と黄色の大杯水仙です。
ヒヤシンス(薄紫とピンク?) の蕾 (1本の茎に多数の花)。

2019-03-14

ヒヤシンスは 3色、 青、ピンク、薄紫。
右上の黄色い蕾は?、どの花色だろう。
春は次々と蕾が出て、 花が咲き出す。
楽しい時間が待っている。