goo blog サービス終了のお知らせ 

えりちのおさんぽ。

おいしいものを探して食べ歩く。こんな幸せなことはありません。
札幌と関東を中心にお気に入りのお店や日常の出来事を記録。

かしさ

2007-09-25 | 札幌 北・東区

今日は久しぶりに会社の野球チームの応援。
チームの大勝利!!
早起きもしたことだし、気持ち良く、もりもりと食べることに決定~!
球場の近くにお気に入りの喫茶店があったのを思い出しました。
ここ↓は地味に良いのです。

images images

一手間がうれしい。近所に欲しいと思う一軒。

住宅街にある自家焙煎珈琲を出すこのお店。前の会社が近くにあり、たまにランチなどで利用していました。コーヒーなどのドリンクももちろんですが、フードがどれもおいしい。ボリュームがあり、なおかつ早くて安いのです。明るくて広々した店内は大きい水槽がおいてあって素敵。一人でも食べやすいところです。

images images images

の日はハンバーグディッシュ770円・大葉シャーベット650円(食事を頼むと500円)を注文。久しぶりなので、一番好きな組み合わせにしてみました。お友達はオムバーグ650円とフレンチコーヒー400円です。
タバコを一本吸う暇もなくお料理が。本当にここはびっくりするくらい出てくるのが早い。そして密かに私が大人様ランチと名づけているこのハンバーグディッシュ。内容はハンバーグ・ナポリタン・フライドポテト・目玉焼き・サラダと盛りだくさん。一つ一つがかなりの量です。もう一回値段を見てみて下さい。ね?素敵すぎですよね。
久しぶりにいただきます。うーん。やっぱりおいしー!ポテトは揚げたて、ハンバーグソースとライス、半熟の目玉焼きを軽く混ぜて食べるのが最高。ナポリタンだってもちろんのびたりなんかしていません。合間にはさっぱりサラダ。もう最高そしてデザートの大葉シャーベット。初めて頼んだときは驚きましたが、器に白いさらさらのシャーベットがあるだけ。なんか寂しい見た目だなぁと思っていたら、実は中心にはアイスクリームがかくれています。桜アイスと抹茶アイスの二種類から。もちろん喫茶店なのでコーヒーもおいしい。濃くないのに艶のある味と香りが人気です。
やっぱりおいしくて大満足また通わなきゃっ
最高・・・はぁ~。

珈琲喫茶屋 かしさ

【住所】札幌市北31条西2丁目1-20宮田ビル№2
【℡】011-757-0211
【営業】平日 9:00~22:00 土日 9:00~20:00 
【定休日】不定休 【P】5台
↓食べすぎ
えりち にワンクリックお願いします
http://blog.with2.net/link.php?520421人気blogランキングへ 

移転しました →札幌市東区北31条東1 山岸ビル1F

喫茶屋 かしさ喫茶店 / 北34条駅
夜総合点★★★★ 4.0
昼総合点★★★★ 4.0


siesta

2007-06-25 | 札幌 北・東区

今日は会社の野球チームの応援。いっぱい日に当たってしまいました。日焼けが、お肌が・・・と微妙なお年頃でございます。
でも実はその後のランチがメインの私たち。日焼けなんてなんのその。野球を口実にいつもは行かないところへお出かけしたかっただけキアイジュウブン。
もちろん雑誌で下調べ。気になったここ↓へ行ってみました。

images images

やわらかな日差しがふりそそぐ。ゆったりした休息時間。

images images 

東区の静かな通り沿いにある、倉庫を改装したお店です。東区は元倉庫、というお店がわりと多いですね。店内はカントリー調で広々。窓からは陽が差し込み、名前のとおり、まどろみたくなるような雰囲気。

メニューはパスタが中心で、その他にもいろいろなランチセットがあります。どれも1000円前後。五目御飯なんていうのも。ワタシは海の幸のトマトソースセットを注文。セットの内容は、
パスタ、パン、ドリンク、ミニデザートです。
パスタはしっかりとした本格的な味で、ボリュームも充分。おいしいパンやデザートもなかなかでした。けっこう混み合っていましたが、広さのためか気になりません。雰囲気も良いし、またこっちに来る時があれば寄りたいな。野球の試合、またやらないかしら?

cafe siesta(カフェ シエスタ)

【住所】札幌市東区伏古3条5丁目4-1
【℡】011-786-7701
【営業】10:00~21:00(夏季は~22:00)
【定休日】火

カフェ シエスタカフェ / 環状通東駅元町駅(札幌)
昼総合点★★★☆☆ 3.5


プー横丁

2007-06-04 | 札幌 北・東区

今日は妹とランチ。先週は天ぷらを食べすぎたし、子供連れでどこに行こう?そして妹はクリーム系が大好き。もちろん子供も。最近行ってなかったけど久しぶりにここへ↓

images images

レトロな異空間。めずらしいものばかりの店内。

ここは知る人ぞ知る東区の穴場。けっこう昔からあるんですけど、たまねぎ倉庫を改装したお店は見た目からぐっときます。ちょっと見つけずらい場所なのもまたいい。店内は異常なほど照明がおとされていて、レトロなムードが漂います。古い看板がたくさん貼ってあったり、なぜか道路標識や車が店内に!子供も大人も喜びます二階席だと吹き抜けから店内すべてが見渡せます。ゆったりとできるのは一階席なのでいつも悩みますドッチニシヨウ・・・

images images images 

ワタシはここの定番「プー横丁スペシャル」を注文。変わった名前ですが、おじやなんです。おじやなんて、ちょっとめずらしいですよね。小さい一人用の土鍋ででてきます。何種類かおじやメニューがありますが、その中でも一番人気のこのおじや。コンソメスープがベースで、野菜(玉ネギ・キャベツ・ブロッコリー・カリフラワー・キノコ・ナス・・・)・ベーコン・半熟卵と、かなり具沢山で、仕上げにはバターがヒトカケ。おいしー。妹は「ビーフドリア」初めて食べたけど、これはこれでこってりしていてなかなかおいしい。次回はどっちにしよう?そしてどれもけっこうなボリューム。満腹になりました。スパゲッティ(パスタよりこの呼び名でしょう)やカレー、洋食メニューも豊富。デザートやドリンクも変り種で充実していてなかなか面白いです。ただ、どれも量が多いので頼みすぎると大変なことに。
それからランチの帰りには注意が必要です。暗い店内から出るとあまりのまぶしさに目が開きませんから

プー横丁(ぷーよこちょう)

【住所】 札幌市東区北23条東22丁目2-12
【℡】 011-785-1528
【営業】 11:00~22:00
【定休日】 不定 【P】 10台以上
【オススメ】 プー横丁スペシャル

プー横丁カフェ / 元町駅(札幌)環状通東駅新道東駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5


天ぷら倶楽部

2007-05-29 | 札幌 北・東区

記事が!またまたアップした記事が消えている!ショック

なんでだろう。初心者のワタシは何をしたのかわかっていないのできっとまたやるんだろうねー・・・。むむ。
さて、先日むしょうに天ぷらが食べたくなったので天ぷらやに。でも街中に行くのは面倒だし、けっこういい値段するしなーなんて思っていたら、ここを思い出しました!↓ えらいぞワタシ!

images

揚げたてサクサク。おなかいっぱい。お手軽な天ぷらやさん。

images images

日替わり定食680円を注文。ここの良いのは揚げたてを何度かにわけてだしてくれるところ そして十分なおいしさ。ご飯と味噌汁と天ぷら6品海老・キス・カレイ・ピーマン・ナス・サツマイモ)で680円!普通に食べる半分以下の値段。かといって、味は半分以下じゃない。一番高い海老やカニ、穴子が入っているスペシャル定食でも1200円。天丼や単品でのメニューも。さらに、ご飯と漬物類4種(浅漬・キムチ・塩辛・おろし)はなんと食べ放題!!なんて素敵なシステム。つけるものも、天つゆ・焼塩・抹茶塩と各種取り揃え。さらに天かすお持ち帰り無料。普通に売っているものよりコクがあっていろいろと使ます。お帰りの際にぜひどうぞ。こんなにお得でいいのかしら。

天ぷら倶楽部 太平店

【住所】札幌市北区太平9条4丁目9-18
【℡】011-772-7765
【定休日】無休【P】10台くらい
【オススメ】日替わり定食680円(税込714円)