ジョブトレ生日記

NPO法人リンケージでのジョブトレーニングの日々をお知らせします。

KFP、リンケージ

2012年04月26日 | 日記
今日の午前はKFPの休憩所の掃除と午後はリンケージで登り台の取り扱い説明書の製作をしました。
休憩所の掃除は、モップと雑巾を使い床と窓を拭きました。

今回のジョブトレを通して、頭で考え数式をたて何かを勉強することより体を動かして運動することのほうがやりがいがあり、楽しいことなのだと気づくことが出来ました。

次回も何か発見が見つけられるように行動したいと思います。  Y.S

ジョブトレーニング 第7回

2012年04月26日 | 日記
今日は、午前中は観音山ファミリーパークで多目的室の清掃をし、
午後は登り台補助具を組み立てて、課題点を見つけたり取扱説明書を作製しました。

曇り空で過ごしやすかったです。
計画からずれている点、上手くいかない点が見つかると焦ってしまい
思考力が低下するので、落ち着いて一つ一つ対処できるようになりたいです。 N・O

木材加工:滑り台補強材作製

2012年04月20日 | 日記
今日は木材加工の時間を使い、滑り台補強材の組み立てをしました。
ちょっと事情があって一人研修生仲間が欠員してしまいましたが、ジョブトレコーチさん達と協力して作業することが出来ました(笑)

今日のジョブトレを通して、
自信を持って何かに取り込むことの出来る清々しさと、木を使ってのものづくりの難しさを知りました。

今後も、何かをするときは自身を持って作業に取り込めるように心がけたいと思います。  Y.S

ジョブトレーニング 第5回目

2012年04月19日 | 日記
今日は、午前中は観音山ファミリーパークで草むしりをしました。
花壇の土の栄養が良いのか、いろんな種類の草がたくさん生えていました。

午後はプレハブのカーペット敷きをしました。
ただ床に置くだけでなく、テープを貼ったり物を移動させたり
皆で協力して作業をしました。 O

 

KFP:雑草取り

2012年04月19日 | 日記
今日は、KFPで雑草取りをした後にリンケージに戻りリンケージ内のカーペット敷きをしました。
雑草取りは常時中腰作業なので大変でしたが、とてもやりがいのある仕事でした。
カーペット敷きは研修仲間とも協力できて、楽しかったです(笑)

次回も協力をかかさずに作業したいと思います。 Y.S