ジョブトレ生日記

NPO法人リンケージでのジョブトレーニングの日々をお知らせします。

最後の生涯学習センター実習(3月9日)

2012年03月15日 | 日記
3月9日には最後の生涯学習センターでの実習がありました。
今回はセンターから頼まれていた16mmのDVDのダビングが上手くいっていなかったので、もう一度やり直すことになりました。
何が上手くいってなかったかというとダビングした時、音が小さく聞き取りにくかったのです。
なので音を読み取るアンプの取替えをして再度ダビングすることになりました。
アンプの付け替えをしたのはいいものの、最初はうまく音が出ず…
しかし何度か試しているうちに無事直ってくれました!

それと初めての報告書も書きました。
初めての報告書だったので何を書いたらいまいち分からなかったのですが、コーチさんがしっかり教えてくれたので、無事書けました!

生涯学習センターで色々な良い経験がさせてもらえてよかったです。
(a.t)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
体験 (san)
2012-03-16 16:16:36
報告書良くできました、自分の感じたこと知りえたことを文章に表現できました。
感謝の気持ちも良く現れていると思います。
返信する
Unknown (えいぼう)
2012-03-16 17:37:39
ひとつの経験が次につながるのですね
返信する

コメントを投稿