goo blog サービス終了のお知らせ 

機関車回想

記憶の彼方から消え去る前に…

弘南鉄道:大鰐線 ラッセル試運転 #3

2015-12-05 00:00:00 | 弘南鉄道



石川を出たラッセル



ラッセル側を撮って踏切から後撃ち
先行の電車では、いい感じに撮れましたが、本番は大失敗…





岩木山は、きれいなんですが…
抜く位置も無く高い位置から撮りたかった…


2015/12/2 弘南鉄道:大鰐線 1003レ ラッセル訓練運転
 
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道 大鰐線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道:大鰐線 ラッセル試運転 #2

2015-12-04 00:00:00 | 弘南鉄道



鯖石駅、転線しての除雪訓練



鯖石駅発車~岩木山が綺麗です。

午前の部:1003レは、天気も良く岩木山も綺麗に出ていますので、ED221狙いで追掛けます。

2015/12/2 弘南鉄道:大鰐線 1003レラッセル訓練運転
 
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道 大鰐線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道:大鰐線 ラッセル試運転 #1

2015-12-03 00:00:00 | 弘南鉄道







大鰐駅、待機中のラッセル車

弘南鉄道ラッセル試運転
2015/12/1 弘南線キ104
2015/12/2 大鰐線キ105
各線で2往復運転されました。
12/1弘南線のキ104は、ラッセル君仕様なのでパス
12/2大鰐線は、天気も良さそうなので、出かけてみました。

2015/12/2 弘南鉄道:大鰐線
 
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道 大鰐線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道 ED221 #10

2015-10-05 00:00:00 | 弘南鉄道











最後の1307レは、ライトを点灯して来るので、1306レと同じ場所、同じアングルで撮りましたが…
太陽どこいった!出てこ~い!な画になりましたが、目の前通過時には、なんとか日が当りました。
トコトコ走る姿は、可愛い!



こんな光りなら最高なんですけど…ね!



2015/9/20 弘南鉄道 大鰐線

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道 ED221 #9

2015-10-04 13:22:10 | 弘南鉄道











ホキに誘導員が乗り込み、手旗での本線推進運転となる上り1306レ
動画向きのシーンですが、ビデオは線路向こう側へセットして後悔…


2015/9/20 弘南鉄道 大鰐線

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道 ED221 #8

2015-10-01 00:00:00 | 弘南鉄道



ビルの街にガオー夜のハイウェイにガオーダダダダダーン…♪ 鉄人28号に見えるのは自分だけ?



キ105と入換を待つED221



入換され本線で発車を待つ1306レ 
最後の4往復目は津軽大沢~大鰐の往復運転


2015/9/20 弘南鉄道 大鰐線 津軽大沢車両検修所

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道 ED221 #7

2015-09-30 00:00:00 | 弘南鉄道



チャームポイントの手すりでナンバーが…



ん~上から覗いても…



んん~上横から、ちら見しても…



上がダメなら下から…やっと見えた!

この機関車、何処から見ても可愛いわ!


2015/9/20 弘南鉄道 大鰐線 津軽大沢車両検修所

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道 ED221 #6

2015-09-29 00:00:00 | 弘南鉄道









3往復目が終わり津軽大沢車両検修所にて秋空の下、佇むED221とホキ1246
貸切チャータへ参加された皆様は、撮り尽くしていらっしゃるのか?姿もなく…
自分一人の貸切撮影会状態でした。
***
中央弘前側は、通常ラッセルとの連結面となりこちら側が前に出る事は、あまりないとの事で
今回の貸切チャーターでは、こちらが前に出る様にセッテイングしたそうです。


2015/9/20 弘南鉄道 大鰐線 津軽大沢車両検修所

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道 ED221 #5

2015-09-28 00:00:00 | 弘南鉄道







1305レ 3往復目の復路、大鰐から津軽大沢までED221のホキ1246牽引
トコトコと走る姿は、やっぱ可愛い!

2015/9/20 弘南鉄道 大鰐線

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道 ED221 #4

2015-09-27 00:00:00 | 弘南鉄道







1304レ 3往復目の往路、津軽大沢から大鰐まで推進でホキ1246を押して行きます。
雲…多いな…

2015/9/20 弘南鉄道 大鰐線

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道 ED221 #3

2015-09-26 00:05:35 | 弘南鉄道



1304レ 手旗での本線推進運転…なんか新鮮~!
この機関車…可愛い!


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道 大鰐線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道 ED221 #2

2015-09-25 00:02:21 | 弘南鉄道





上り1301レは、曇カットなのでポツ
下り1302レも…曇カットなのでボツ

1303レ石川でのJRとの交差です。
鉄橋上で停車、何とかJRと絡める事が出来ました。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道 大鰐線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道 ED221 #1

2015-09-24 00:02:21 | 弘南鉄道



津軽大沢 車庫にて出発入換を待つ臨時貸切列車
1300レとして発車前に、入換~ホームへ据付られます。
下り方よりED221+ホキ1246、ん~可愛い!




1300レ なんと推進運転!人員確保等の諸事情によりホキに誘導員が乗り推進での運転!

弘南鉄道の電気機関車は、何時か撮って見たいと思いつつ…
今回、初めて貸切運転へ参加させて頂きました。

有志の方々の様々なボランティア活動により綺麗な素晴らしい状態の姿を見る事が出来ました。
4往復の運転が設定され、今回は、石川でのJR線との交差をメインにダイヤを組んだとの事です。

ゲリラ雲による撃沈も有りましたが、晴れカットをアップして見たいと思います。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道 大鰐線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする