goo blog サービス終了のお知らせ 

機関車回想

記憶の彼方から消え去る前に…

弘南鉄道 2018弘南線ラッセル #1

2019-01-04 00:00:00 | 弘南鉄道







弘南鉄道2日目は、弘南線ラッセルです。
岩木山も出ていませんので、雪が有り…
そこそこ掻いてくれそうなココで待ち構えます。
途中で停車もあり、余裕で追い抜けますので…
さて、次は何処でやろうか?車を走らせ考えます。

2018/2/18 弘南鉄道 弘南線 田んぼアート駅付近 ED333+キ104 1004レ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道 弘南線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道 2018大鰐線ラッセル #5

2019-01-03 00:00:00 | 弘南鉄道





午前の部で道を作りましたので、追掛け~中央弘前Sカーブへ









中央弘前発車~後撃ち~大鰐手前~後撃ち
大鰐への回送は、交換停車だけですので、追掛けは無理なのですが…
遅れにより大鰐駅手前で雪まみれのED221を撮る事が出来ました。

ED221+キ105ラッセル 816レ



大鰐で休息するキ105を、見学・撮影させて頂きました。


2018/2/17 弘南鉄道大鰐線 ED221+キ105ラッセル 1005レ~816レ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道 大鰐線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道 2018大鰐線ラッセル #4

2019-01-02 00:00:00 | 弘南鉄道







午前のラッセルを失敗していますので…
リベンジすべく午後もココにしました。
お昼頃から激しい降りとなりそこそこ降積り
木々、架線柱へいい感じで着雪してくれました。
さて、追掛けます!


2018/2/17 弘南鉄道大鰐線 ED221+キ105ラッセル 1005レ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道 大鰐線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2019-01-01 08:14:29 | 弘南鉄道



新年あけましておめでとうございます。
   
2018年…
片手で数える程度しか鉄活動しておりませんでした。
2019年…
両手程度は、鉄分を補給に出たいと思います。
デジタル化環境も復活~更新を出来れば…と

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


2018/2 弘南鉄道大鰐線 ED221+キ105ラッセル 1005レ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道 大鰐線
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道 2018大鰐線ラッセル #3

2018-12-31 11:07:29 | 弘南鉄道







大鰐への回送を撮影後は、大鰐駅へ戻りチャーター車輌内でお昼♪です。
さて、午後はどこへ行くか…


2018/2/17 弘南鉄道 大鰐線 大鰐駅

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道 大鰐線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道 2018大鰐線ラッセル #2

2018-12-30 11:22:43 | 弘南鉄道













一発目撮影後、追っ掛けは厳しそうでしたので、
追わずに大好きポイントの反対側、
すり鉢からの駆け上がりで待ち受けましたが…
ライトの無い曇画像…で終了
(後撃ちのラッセルは点灯)


2018/2/17 弘南鉄道 大鰐線 814レ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道 大鰐線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道 2018大鰐線ラッセル #1

2018-12-29 08:23:00 | 弘南鉄道

弘南鉄道を応援する有志の方々による弘南鉄道ラッセル貸切運転会、2018年大鰐線編です。



このポイント…雪が多いと、道を作らないと入れませんので、
追っ掛けせず、ここで一発目を待ち受けました。
今年はスノーシューを持ち込みましたので、多少楽にはなりましたが…
でもしんどい…
築堤の奥は、雪が吹き溜まりますので、そこそこ掻いてくれそうです。





んん…吹雪いてきたよ!
大鰐の一発目は、なんか黒いのと白いので終ったピンボケ写真で終了です。

以上、鮮度が悪すぎますが…
2018年ラッセル貸切運転の記録?です。


2018/2/17 弘南鉄道 大鰐線 1003レ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道 大鰐線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか…

2018-12-17 02:57:48 | 弘南鉄道



2018年もあと2週間…
なにもせずに2018年を終わらせるのも…
なんかなーなんで…
数少ない鉄活動からお目汚し画像を上げて見ます。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道 弘南線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道 大鰐線 冬と夏…

2018-09-01 13:33:07 | 弘南鉄道





弊ブログは、休止~廃車状態でしたが…
先日、大井でロクイチの姿を見まして…
ちょろりと復活してみました。

Sな気分なので、大鰐線のSデス!


2018年 冬と夏

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道 大鰐線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ED221 夜間撮影会

2017-06-25 18:23:00 | 弘南鉄道




久々の鉄活動(久々の更新)は、弘南鉄道 ED221夜間撮影会です。
弘南鉄道を応援する有志の皆さんによる鉄道貸切運転会:第22回貸切イベントに参加して来ました。
諸事情によりメインの貸切運転には、参加する事が出来ませんでしたが…
ED221のバルブ大会(夜間撮影会)、コレに参加できただけでも
自走片道600キロ運転の疲れなんて吹っ飛びました!
(帰路は、疲れましたが…)


2017/6/24 弘南鉄道 大鰐線 津軽大沢車両区

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道 ED221


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラスト積込中

2016-09-27 00:24:27 | 弘南鉄道



久々の鉄活動は、弘南鉄道 大鰐線のバラスト工臨です!


2016/9/24 石川

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道 大鰐線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道 ラッセル 大鰐線編 #6

2016-02-26 00:00:00 | 弘南鉄道

やっと晴れで撮れましたが、後撃ち…



1005レは、陰られて終了…
さて返しは、どうしましょう?
***
後撃ちになりますが、移動も面倒なので同じココでやる事にしました。
天気も怪しくなり、曇れば適当に線路にかぶりつけば良いかな?とお気軽状態…
太陽も隠れ完全な曇になりましたが、北国の天気はめまぐるしく変わります。
通過時間が近づくとダメかな?天気もなぜかスッキリと晴れて来て、北国の天気は読めません。
なんと晴れで撮れてしまいました。
まーライト無し…羽は開いてないフランジャーも下りていない後撃ちですが、晴れなので良しとします。
***
雪は少なかったですが、2日間を楽しく過ごす事が出来ました。
こんな素晴らしい企画と機会を作って頂きました【弘南鉄道ファン倶楽部】弘南鉄道を応援する皆様に感謝致します。












2016/2/7 弘南鉄道 大鰐線 816レ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道 大鰐線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道 ラッセル 大鰐線編 #5

2016-02-25 00:00:00 | 弘南鉄道







雪も少なく午後の部は、追掛けを考えましたが、
太陽さんもしっかりと仕事してくれそうなので、
光も良く、晴れで押さえたいココでやる事にしました。
が…
なかなか思う様にはなりません…
回りは晴れているのに切位置で陰られました…





通過して晴れ…

岩木山も隠れて出て来てくれませんので、さて返しはどうしましょう?

2016/2/7 弘南鉄道 大鰐線 1005レ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道 大鰐線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道 ラッセル 大鰐線編 #4

2016-02-24 00:00:00 | 弘南鉄道

おひるおひる~♪ごはんごはん~♪



ラッセル午前の部、終了後は大鰐駅でお昼ご飯です。
左手がJR大鰐温泉駅、右手が弘南鉄道大鰐駅、真ん中が足湯と大鰐キャラ?のワニ君です。



跨線橋が、渋い!なんか懐かしい雰囲気です。



ホームも懐かしい雰囲気~!





大鰐駅構内は、パンタがびょーんと上がりカッコイイです。



この5番線停車中の車内でお昼~♪



お弁当は撮り忘れましたので、掛け紙です。
「克雪弁当」こんな心遣いが嬉しいですね!



こちらは、前日の弘南線お弁当掛け紙です。



お昼ご飯の後は、ラッセル午後の部スタートです。
午後のフォトランバスとして駅前待機中のモノコックバスを撮影して
撮影ポイントへ向かいます。



晴れそうなので、またまた同じく光の良いココかな?


2016/2/7 弘南鉄道 大鰐線

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道 大鰐線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道 ラッセル 大鰐線編 #3

2016-02-23 00:00:00 | 弘南鉄道



「汽車に注意」の看板も見かけなくなりました。
冬季閉鎖された踏み切と人の入っていない道…





午前のラッセル、大鰐への回送はED222側が良い光となりますが、
岩木山も出ていませんし移動するのも面倒なので、お手軽に反対側で撮影
パンタがバックに溶け込むので…今後の課題


2016/2/7 弘南鉄道 大鰐線 814レ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
弘南鉄道 大鰐線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする