毎日の様に駅のエレベーターを利用して
居ます。
その時いつも思うのですが、、。
最後迄残って「開く」のボタンを
押して下さる方が居ます。
親切な方だと思って、「すみません」と
おれいを言って降ります。(表向きは)
でも此から乗られる方にしてみれは
少しでも早く全員が降りられた方がと
考えるのは浅はかでしょうか?
エレベーターの開閉時間と人を感知する
機能が有って、自動で作動してるのでは
ないのでしょうか。
私の場合は目も悪いし、間違えたりしますので余り触らない
様にしていますが、、。
そう言えば今度仕事先のプロの方に聞いて
みようと思います。
時々点検に来られますので、、。
此れって細かい!?