goo blog サービス終了のお知らせ 

ecru*な昼下がり

デザイナーAikoのひとりごと

EYE-MAKE

2010-04-01 | 悪あがきBEAUTE

商品の着用画像にはあごしか写ってない私ですが…(^^ゞ
時々お客様からアイシャドウは何を?のご質問を
頂くのでお答えしまーす…といっても
あまりにも有名なのでお伝えするほどでもないお品です。

基本的に…基礎化粧品とファンデーションまでは
多少なりとも良いものを…とは思うのです。

でもアイメイク物はドラッグストアとかで充分!と
思っていたのは間違いだった…と教えてくれたのが
ルナソルのスキンモデリングアイズの01BeigeBeige。
ブラウンは好きなのに塗るとお疲れ顔に見られる私でしたが、
これは大丈夫。見た目が同じような色合いでも
リップと同じで付けると違うんですね~。
たぶん、エクリュのお客様は皆さん
お持ちなんではないでしょうか…(^^ゞ
ごめんなさい。しょぼい情報でした…!
だって…綺麗な色物つけたいけどホントに似合わないんです…
ちなみにもちろんアイリッドベースはマストかと思います。
私はまぶたの色素が濃いので…クリニークのダーマホワイトの白を
薄くのせてからアイリッドベース→これ!です。
単色でもグラデーションでもホントに使える秀作です。
塗ってなさそうなのに…きちんとメイクしてる感もだせて…上品な色です。
指でつけるのが一番綺麗につく気がします。
365日中300日以上これです。

時々DHCのアイシャドウパレットGR02。
これは…お値段も安いけど可もなく不可もなしですね。

ついでにベースメイク編も…
お出掛けファンデーションはRMKリキッドファンデか
カバーマークのエッセンスファンデなのですが…
日常生活ではこちらのBBクリームです。

基本すっぴんで居たいんですが、うちのマンションデカ窓だらけで
お日様から避難場所がなく…日焼け止め代わりに…。
水おしろいで有名な石沢研修所の商品で日本製。
韓国BBクリームの様にべたついたり色がグレーっぽくなく
肌馴染みも良く、さらっとしているのでパウダー要らず。
お値段も1500円位だったと思います。
ではではまた…ご質問があったらこうして
ブログでお答えしますねん(*^_^*)

目元にダイヤモンド?

2010-03-24 | 悪あがきBEAUTE

目物ケアが切れて随分経つ。
目物ってやたら小さくて高額…
乳液やらクリームやらでごまかしていたけど
なんだかやっぱり皺が深くなっていくような気がして…
前から気にはなっていたダイヤフォースを
アマゾンでポチってみました。
成分表示にダイヤモンド末って記載されてるけど…ダイヤの粉????
韓国コスメは香料がきつくて苦手なのだけど…
こちらも香りはそこそこします(私的には許容範囲…)
真偽はさておき、F原N香様ご用達のこのお品。
お値段はヒタヒタ美容液に泳いで入ってる60枚の
シートパックで3990円(税込み)
朝まで貼り付けて眠れるというもの。

▼個別包装されてないので、ゴミも出ないし面倒臭くないけど
 専用スパチュラでは取りにくいのが難点。ピンセットのがよくないかな…。
 パール色した不透明のジェルシートで、しばらくは液がヒタヒタでずれますが
 そのうちぴたっと貼り付いてくれます。
 寝相の悪い私でも朝まで顔に付いてはいたけど…左目はホッペにずれてました。
 ほうれい線に貼ってもよいそう。微妙に目のカーブが合わないので
 私は箱の説明と反対方向にペーズリー型のブットイ方を目頭下に貼りました。
 その方が納まり良しでしたの。
 肝心の効果は…これが気になって熟睡できない(笑)から顔が疲れてる~
 これなら家に引きこもりの日に一日貼って過ごす方がいいかも…(^^ゞ
 でもまあ悪くはなさそうです。一日目だからもっと経ってからまたレポしますね!


なんでもこのシート、
80度以上のお湯に溶けるらしく
溶かした液体はお風呂に入れて入浴剤にもなるし
体に塗ってもいい…とか
無駄のないエコ仕様がうたい文句。
▼やってみた…あ!ほんとに溶けた!


フエキ糊にところどころゼリーが混入してるような質感で
塗るにはちょっと堪えないブツに…(ちょっと放置しすぎたせいもあるかも…?)
まあ、お風呂には入れても問題なさそう
あなたもやってみる?

ダイヤフォース ハイドロジェルパッチ 60枚入
ダイヤフォース
ダイヤフォース


このアイテムの詳細を見る


待つのはキ・ラ・イ

2010-02-24 | 悪あがきBEAUTE

桐灰のかかとちゃん。
こんなもんでツルツルになるかい!と疑いつつ
妹が余りに絶賛するので買ってみた…という内容は
随分前に記事に致しましたが
これはかなりの秀作です!
夜履いて朝しっとり…
何も塗らなくてもしっとりですが、
クリームなど塗り塗りして履くと超しっとり…
すっかり手放せないアイテムとなりました。

随分前から展開されているこの商品。
かかとのみとソックスタイプがあり
ピンク・グレー・黒と色展開もされつつ…
こんなにかかとに効くのに、これの
お手々ちゃんはなぜ無いの???
開発中かな~とずーっと待っていましたが
待つの大嫌いな私はついに今日しびれを切らして
桐灰化学さんに直接メールで問い合わせちゃいました(^^ゞ

なんと即答して下さったのでびっくり…
▼内容は以下の通り…

この度は、弊社製品「かかとちゃん」につきまして、関岡様より、
「かかとちゃんの効果にびっくりしています。そこで、
是非ともお手々ちゃんや肘ちゃんや膝ちゃんも作って頂きたいとずっと願っています。」
との興味深い貴重なご意見・ご提案をいただきました。
有難うございます。深く、感謝申し上げます。
いただきました貴重なご意見・ご提案につきましては、
開発部門の担当にも、申し伝え、今後の製品改良・製品開発の参考とさせていただきます。
後略

おお~では…近い将来
「わたしのお手々はこんなもの。かくしてみてもすぐばれる」バージョンのCMが流れるかも!
皆さん、その時は是非、あ!関岡やりやがったな!と思って下さいね~

追記:
全身乾燥肌の私は、からだちゃんなる全身タイツ&お顔ちゃんなるフェイスマスクも
是非作って頂きたいところだけど…20万位しそうですね~。
桐灰化学さん、実験に私を使って下さって結構ですわよ~ん。
早く作って~手がささくれ体質の私は職業柄あんまりベタベタ
ハンドクリーム塗り倒すと商品作れないのです~
今夜、かかとちゃんをお手々に着けてみようかな…

かかとちゃんソックス
桐灰化学
桐灰化学

このアイテムの詳細を見る

かかとちゃん S-M ピンク ドット柄
桐灰
桐灰

このアイテムの詳細を見る

今お気に入り…

2010-01-25 | 悪あがきBEAUTE

時々、お客様からリップカラーなどのご質問を頂くので
今お気に入りのカラーをご紹介…

私、顔の色素に赤味が全くない死人色なので
チークだけは絶対に外せないアイテムなのです。
もちろんリップもですが…

右側は言わずと知れた人気のチークですが
NARS Blush(チーク)の4013番
サーモンピンクで細かいラメ入りですが
塗ると自然に血色のよい頬に!
艶のある肌に見せてくれます。秀作ですね~
発色も良いですが、何より持ちがいいです。
夕方まで綺麗なチークカラーが持続します。

そしてその横の水筒かと思うほどブットイ物体。
これはザ・マルティプルというハイライト?なのですが
アイシャドーベース・チークベース・アイシャドウとしても使えます。
リップの色を変えたい時にも唇にも使えます。
リキッドFD→これ→コンシーラ→お粉の順で使う物らしいですが…
塗りすぎるとキャッツメイクになりますが
ホントにつや肌に見せてくれます。ベタ付かずよれにくいのも良いですね。
お色は一番人気の1501番。
私はアイシャドウ代わり&チークベース&ハイライトとして使ってます。

そして…手放せないリップ物が
左側のクリスチャンディオールの【アディクト リップ マキシマイザー】
口紅の下地にもグロスにも使えます。就寝前にリップ代わりにも…。
なのでエクリュはグロスとしては使ってません。
こちらコラーゲン&ヒアルロン酸で唇の縦皺をふっくらぷっくりさせてくれます。
ミントのスウスウした感じがしばらく続くので、ミント嫌いの方は止めるべし。
ホントに潤いますし、ツヤツヤで、パッケージも可愛くて…お奨め!!!
ただ…これを塗った直後、寒空の下、自転車かっとばすと口が寒いです~(^^ゞ

最後はクリニークのリップカラーバターシャインリップスティックの415番
カウンターで偶然、塗ってもらって超~気に入ってしまい予定外購入。
見た目の色では判断出来ない最たるアイテムって口紅です。

色味がうっすら付く程度が好きなのですが、赤味がありすぎるのも
なさすぎるのも似合わない私。
素唇の様なナチュラル感ある色目が好きです。
こちらグロッシーな艶があるタイプですが
上からグロスを塗ると一層ツヤツヤ…
不健康に見えない、薄付きリップです(*^_^*)



STEAM CREAM

2010-01-25 | 悪あがきBEAUTE

今日、久々にマツゲちゃんに会いました。
お腹はパンパン。赤ちゃんも元気に育ってるようで何より…(*^_^*)
か細い華奢な体でお腹だけ大きいのが何とも重そうで
支えてあげたくなってしまいます。
私など…妊娠中、20kg増量してトドのように太って
縦横同寸のキューブ型妊婦だったので綺麗で羨ましい…(^^ゞ
ハニワもブロッコリーも恐ろしい程
母乳を飲んだので、出産後1ヶ月で吸い取られ、
枯葉&ミイラの様になりましたが…(^^ゞ

さて、余談はさておき…
自称乾燥肌の睫毛ちゃん。お母様譲りの肌フェチ。
でもいつも「乾燥肌?」ってほど、艶のあるきめ細かい肌。
今日は特に綺麗だったので、取材開始。

なんでもこれを使ってからすごくお肌の調子がよいのだとか…
こちらスチームクリームなる物で
保湿を売りにしたスキンケアクリーム。
これ一本で顔からつま先まで全身網羅できるっていう物らしいです。

缶はデザインコンペなどもあり限定の可愛いプリント物も揃ってます。
エクリュは…オリジナルのアルミ缶が一番好みなのだけど
なぜかそれが今準備中…
なので、アイルビーゼア&チョコレートをセレクトしました。
エクリュにとってバレンタインはショップの誕生日ですし~(*^_^*)
中身は全部同じでーす。
なにげに良さそげ…。
クリームが切れていたので、75g1500円っていう
プチプラも嬉しいからポチ決定。2個買いで送料無料です(*^_^*)

男性にも使えるので、バレンタインの義理チョコより
こちらを贈るのもいいですね~(*^_^*)

STEAM CREAM スチームクリームオンラインストア


デコルテ命

2010-01-12 | 悪あがきBEAUTE
職業柄、デコルテ命(顔より…(^^ゞ)
でも、子供の頃からくっきり皺二本。
皺の中の方が色素が濃いので
余計に目立つ。
この仕事に就いてから、顔用の美白化粧品やら
首体操やら、お手入れを続け、若干マシにはなったものの
劇的に!って程ではない。
なので撮影の時は、窓際の光で皺を吹っ飛ばしてる(笑)

川原亜矢子さんのCMでおなじみ。
ロレアルリバイタリフト。
2940円税込。こんな価格で効果があるはずない…と
思いつつ、つい昨年11月頃買ってしまった(^^ゞ
首&フェイスライン専用クリーム。
朝晩2プッシュほど馴染ませる。

正直、期待してなかったのですが…悪い物でも入ってる?と思うほど
速効の効果!一週間程で「ちがうぞ!」と感じ
使用一ヶ月目には、二本目の皺は殆ど消えました!
若干皺の後の溝はあるけれど、色が抜けて薄くなってきたので
あまり目立たなくなりましたよ~。
おすすめ!フェイス・コントゥアー&ネッククリーム

魅惑の漆黒睫毛

2010-01-05 | 悪あがきBEAUTE

さて、皆様。久々の悪あがきネタです。
経年劣化を避けられない悪あがき女エクリュですが…
マツゲも劣化するんですよね~。
私、マツゲだけは太く多く長かったんですの。
そう、若かりし頃は抜きたいぐらい
鬱蒼と繁ったマツゲに辟易としたものです(武勇伝?)
ギュイーンと上に天然カールしてて、キリン並みでした。はい。

ところが…年と共に、細く弱り、抜けていき、当然長さも…
しかも一部生えてこなくなり、所々禿げたりして…。

コシもなくなり自力ではカールも出来なくなり
ビューラー&マスカラに頼らざるをえなくなると益々弱るマツゲちゃん。

DHCのマツゲ下地で幾分部分禿げは解消されましたが
太さ&長さは哀れなまま。
いよいよエクステに頼らねばならぬかも…と思ったけれど
お手入れが面倒くさそう。

そんな時、見つけたのがこちら~
近くのス○薬局のカウンセリングコーナーの姉様が
やたら奨めてくるので騙されたと思って買ってみました。
女子高生にしたらかなり高額だと思うのですが~
彼女らがバンバン買っていくらしいのですよ。

資生堂&FACEのバイタルラッシュセラム 税込4200円也

半信半疑どころか 1信9疑くらいな気持ちで
まあこんなもん気休めだよね~と就寝前に塗り塗り。
2週間経過。
目尻がメーテルに戻りました~ん
マツゲも髪の毛同様伸びる仕組みなのですが
要するに、年取ると、伸びる前に弱って抜けてしまうみたいで
それを抜けにくく、生えてくる睫毛は元気に育毛!
つまり増えて長さも出る!わけで…
しかもヘロヘロマツゲは硬くなって弾力も出てきました。
今まで使ってたマツゲ美容液とは別物でしたわ。
明らかに伸びてます。増えてます。もちろん20代の頃のマツゲには
まだまだ戻れませんが、満足してこれからもリピート決定!

もちろん元々の毛質・毛量など個人差はあると思いますが…
1ヶ月くらいで実感できるはずですよ。
ちなみにエクリュが実感したのは2週間後あたりから…です
皆様も是非、魅惑の漆黒睫毛、お試しあれ~(*^_^*)

&FACE取扱店舗

運命のコンシーラー

2009-11-16 | 悪あがきBEAUTE

予告編の順番が逆になりましたが…
運命のコンシーラー。
これは、あくまでもエクリュの…です。

作りたいベースメイクの理想って
人それぞれ好みも千差万別。
エクリュの理想のベースは
ツヤツヤの素肌感。
マットな陶器肌もそれはそれで美しいですが
妙齢エクリュは一歩間違うと塗り壁おばさんに見えてしまう。

塗ってなさそうなのに、素肌より綺麗…の条件は
余計な点々やら色むらやらをカバー・かつ・ナチュラル。

下地が経年劣化してるエクリュは
ファンデーションもさながら
コンシーラー様のお力添えがないと
テンテン&くすみ&色むらは隠せないのです

エスティ・コスメデコルテ・SUQQU・クリニーク…プチプラのパテ職人?まで
ファンデーションと共にコンシーラーもジプシーしてきました。
今までの中では、RMKのリキッドファンデが一番お気に入りなので
RMKのコンシーラーを試してからにしようかな…とは思いつつ

結論:コンシーラーはもう要らない!
   どんなに馴染ませても、時間経過と
   共にそこだけ浮くし乾燥する…(下手なのは棚の上)

先日、元コスメフリークの妹があまりにも絶賛するので、
エクリュのお客様にも好評な【カバーマーク】に行ってみた。
カウンターで【ジャスミーカラーテスト】なる肌色判定をしてくれる。
スキンアンダートーン(肌の奥に流れている血流、静脈と動脈の色影響のこと)を
調べるものらしく、静脈の色影響が強いか弱いかで、ブルーベースと
イエローベースの2タイプに別れるらしい。
肘から先の内側に6色の判定用ファンデを塗られ、10分位してから
特殊ライトにあてBAさんが判定してくれる。

なので表面的に赤っぽいとか黄色っぽい…ではなく
本当に時間が経ってもくすんだり色が違ってみえる事なく
ピタっと色が合うらしい…

もっちろん見た目も真っ黄色人の私はイエローベースでした。
結構時間がかかる作業なので、その日は時間がなくなり退散。

後日、合ったお色のジャスミーカラーシリーズを
塗って頂いた後、私の理想ベースメイクを言ったところ、
BAのお姉様が画像左の右側…
ブライトアップファンデーション(コンシーラー)を
目の下から頬にかけて、キャッツの髭を3本描き
軽くとんとん馴染ませると…あら不思議~

厚ぼったさもなく、艶やかで、嫌な物は隠して…
ファンデーションよりずっと気に入ってしまった。
こちらもイエベ・ブルベ用に別れているので
ぴったり合うとまったく浮かないし、すごく自然!
毛穴も目立たず元々綺麗な肌の人に見せてくれる。

しかも他社のファンデの上からでも同じ仕事をしてくれる。
もう手放せません!!!!!永遠にリピ決定~(*^_^*)
その左横のは非売品のリップでこれがまたいい!
なんでも2回目に来て買った人にもれなく付いてくるらしい。
私、1回目は時間がなくて帰って正解!

ファンデが切れそうなので、ジャスミーカラーを買ったら
今だけ限定でお粉とリップグロスが付いて
なんだか申し訳ないかんじ…。
ファンデは自然でホントに良いですが、RMKも捨てがたい…。

最後に粉派ではありませんが、ここのお粉は良い感じです~
つや肌好きでまだカバーマークのコンシーラー未経験の方は
是非お試しあれ!お肌、1ランク綺麗に見えますよ!

良い仕事します!

2009-11-14 | 悪あがきBEAUTE

さて、久々の悪あがき美容ネタ。
同じマンションに住む同級生の歯科医さん。
同級生といっても同じクラスには
なったことがないので、奥様のTちゃんの方が
親しいエクリュ。
Tちゃんは長身で華のある色白美女。
にこやかで聞き上手な彼女と話すとパワーを貰える。

絵画の先生をなさっているのだけれど
今年、ご主人が開業なさったので
そちらのお仕事で忙しく、最近なかなか会えない。

先日、偶然にも近所のス○薬局前で鉢合わせ。
久々だったから近況やらなんやら長時間の井戸端会議で
得た情報がこちら。
RoCのイドラプラス デストレッサント マスク 5枚入 2625円(税込)
お値段の割には、すごく良い仕事するらしいので
無類のマスク好きエクリュは早速購入。
「寝不足肌も8時間睡眠をとった後のお肌に…」がキャッチフレーズ。
こ・これが本当ならエクリュのための商品ではないか~

今日、夜まで待てないエクリュは朝、早速試してみました。
乾く季節に欠かせないナノスチームにあたりながら「ほえ~」の至福タイム。
欲を言えばお目々が蓋出来るタイプが好きなのですが
まあ、よしとして…
感触はよくある粘っこいいかにも美容液ヒタヒタ物に比べると
サラッとしてて「効くのかしら????」な感じなのですが、
15分パック後も????
ところが~、時間が経つほど効果を実感!
しっとりつるっとしてるんですね~。
夜、鏡を見るとゾッとする時ないですか?
エクリュは毎日(^^ゞ
でも今日はつるん・なめらか・元気そう…なんですのよ。
おすすめです!
お試し1枚525円もあるそうなので是非お試しあれ~。

【悪あがき美容ネタ予告編】
次回はエクリュ愛用基礎化粧品。
次々回はコンシーラージプシー辿り着いた運命の一本をお送り致します(*^_^*)
お楽しみに~

一皮剥いて…いい女?!

2009-10-13 | 悪あがきBEAUTE

実はわたくし、軽いアトピー体質で
幸い顔にはトラブルはないのですが
首やら下着の締め付け部分がすごくかぶれやすく
色素沈着を起こしやすいボディ…
主治医の美人皮膚科医(長谷川京子似)も同じ体質なので
もう何年も長いお付き合い…
スカルプケアのケラスターゼもこの先生からの情報。

「先生、この色素沈着なんとかなりません?」
「やさしいジェルピーリングでCUREがいいですよ
スクラブなしでお肌を傷めず角質がとれてツルツルになりますよ。」
「顔も大丈夫ですか???」
「ほんとは顔用なんですよ(笑)」

アットコスメでも好評で
結構有名な商品だったんですね~
ロフトとかで取り扱ってるらしいんですが
巷のドラッグストアでは見かけないこちら…
本家本元で送料無料キャンペーンだったので
ポチりました。
感想はまた後日レポリますね~
一緒に付いてきたのは
酸化したお肌と体を還元できる…という
謳い文句の入浴剤(CUREバスタイム)
効果の程は不明ですが、パッケージはすごく
カワイイですね~。
▼こちらCUREナチュラルアクアジェルの会社
東洋ライフサービス株式会社

それよりも…かゆみ止め薬と一緒に処方されているこちら…
ハトムギの漢方薬「ヨクイニン」
これ、ビタミンBの塊でお肌に超いいらしいです。
確かに…2週間目位からツルツルしてきたかも…
これは半永久的に処方していただかなくちゃ!


追記:2009.10.14 
   CURE!!!絶対買いですわ!皆様
   つるっつるで刺激もない使用感。
   くすみも抜けてその後の化粧水の吸収もばっちり。
   翌朝、毛穴も目立たなく、ちゅるるんでお化粧のりもgood!
   美人皮膚科先生いわくお顔は週1、ボディは週2くらいにして下さいとの事。
   いやー2500円の割に超良い仕事しますよ。
   これ1本で半年はあるんじゃないかしら…コスパも良し!

NAIL

2009-08-27 | 悪あがきBEAUTE


職業柄、手先は器用な方だと思うのですが…
実は昔からネイルが苦手。
左はともかく、右は悲惨。
上手く塗れた試しなし。

ヌーディカラー×白フレンチが大好きで
よくトライしたのですが、
なんじゃ?それ…の仕上がり。

だったらネイルサロンに行けよ!と言われそうですが
2時間も爪ごときにかける余裕はないし
爪は道具同然なので2諭吉近く投資して
ワイヤー作業時に欠けようものなら涙もの…

でも、フレンチガイドテープなんて物が
あったんですね~(*^_^*)
なので超久しぶりに塗り塗りしてみました。

薄くてペラペラの爪も保護されて
意外にも作業がしやすいかも…。


かかと美人

2009-06-20 | 悪あがきBEAUTE

ケラスターゼのご紹介の時に…
私のお肌状況をご報告いたしましたが…
私下に行くほど・しかも先端に行くほど乾燥地帯。
かかとより、足の指が干からびている(笑)
生きるミイラみたいにカサカサ。

同じくかかとカサカサの妹も、貼るかかとパックやら
クリームやら色々トライしたあげく
桐灰の「かかとちゃん」に到達。
期待もせずに履いて速攻の効果に
「これ絶対買いだ!」と教えてくれた。
もちろんCMでかかとちゃんの存在は知っていたけど
何をやっても改善された試しがないので
買う気もなかった私。

さっそくドラッグストアに…
どこにもない!
サンダルの季節だからこそ…なのに
店頭にかかとちゃんがない…。
きっと冬の季節商品なのね~
なのでいつものamazonで購入。

わたしは指もケアしたいので
ソックスタイプのかかとちゃんにしました。

超おすすめです!クリーム無くても即効果!
いいでーす(*^_^*)
ちょっと暑いですけど~洗っても効果は変わらないんですよん!
手放せませぬ!
ゴシゴシ擦らず履きましょう!
かかとちゃんソックス

桐灰化学

このアイテムの詳細を見る

かかとちゃん S-M

桐灰化学

このアイテムの詳細を見る

かかとちゃんMLサイズ

桐灰化学

このアイテムの詳細を見る

久々の美容ネタ

2009-05-21 | 悪あがきBEAUTE

本日は久々の美容ネタ。
2ヶ月近く前のピアノ発表会のこと…
久々にお会いした生徒さんのママ。御年49歳。
お年を聞いてびっくりのお肌。
お年を知らなかったとはいえ、今まで○○ちゃんとか○○ッチ
呼ばわりしておりました!!!大変失礼致しました。
以前から色白でプリプリ毛穴レスの美肌さんでしたが…
この日の発表会でそのプリプリさが尋常じゃないほど更にプリップリ!
皮膚呼吸していないんじゃないかと思う位、毛穴なし。
彼女の毛穴は虫メガネでも見えないと思う!

「相変わらずお肌綺麗ね~」と肌フェチエクリュは
彼女のほっぺをスリスリさわり倒し、取材開始。

プリプリ「それが、年末謎の肌荒れに悩んでエステに通ってたの」

エクリュ「なーんだ。やっぱりエステか~」(エステ苦手派)

プリプリ「違う違う。そこでエステティシャンに教えてもらったサプリをずっと飲んでるの」

エクリュ「え~それってエステオリジナルの高級サプリ~?」

プリプリ「違う違う。ドラッグストアで売ってる物よ。それを2ヶ月位飲んだ頃から
     やっとお肌の荒れが治まって調子すごく良いみたい」

って~んで聞き込み直後、発表会の帰り道、駅前のス○薬局で購入したのがこちら~

株式会社 J-オイルミルズA の
豊年Nanoコラーゲン&ヒアルロン酸 120錠 
一日4~6錠(就寝前がおすすめ)

ちなみに購入した駅前薬局では120錠・2900円程でしたが
ネットではお得な240錠で4800円程で売ってますよ~

いつもは後ほどレポ!ですが
これは既に2ヶ月続けてます。
プリプリの彼女はエステティシャンに
通常4錠→倍の8錠を奨められて飲んでるそう。
私は間を取って6錠飲んでます。

一瓶飲みきった所での感想は…?????可もなく不可もなし。
ダメもとでもう一瓶購入。
2本目の半分くらいで突然お肌がツルツルしてきました。
基礎化粧品も変えてないのできっとこれの効果?

見た目は毎日見てるのでわからないんですが
洗顔した手触りが全然違います。
ずっと続けていたソイシスのアミノコスメよりも
効果が感じられてコストが半分くらいなので
ソイシス止めました!
今日から3本目。240錠に切り替えました~(*^_^*)

おすすめです!
豊年 Nanoコラーゲン&ヒアルロン酸 120粒

J-オイルミルズ

このアイテムの詳細を見る

豊年 コラーゲン&ヒアルロン酸 PREMIUM 240粒

J-オイルミルズ

このアイテムの詳細を見る

ブラボー!ケラスターゼ!

2009-05-15 | 悪あがきBEAUTE

昨夜ご紹介したケラスターゼSPECIFIQUEシリーズ
バン・ゴマージュ(シャンプー)&
ソワン オートトレランス(トリートメント)

めちゃめちゃいいです!
頭皮が三枚くらい剥がれ落ちたかもしれない位
軽いのなんのって…。
このすっきり感はなに??????
と、いって髪がぱさつく事なく
さらっさらふわっふわ~つやっつや~( ´艸`)

ちなみに私、昨夜はお湯で丁寧にマッサージしながら
下洗いして、シャンプーを1.5プッシュ
もみ洗いして、頭皮をよーくマッサージ。
2~3分置いて、洗い流し、もう一度
繰り返しの2度洗い。
その後、タオルドライでトリートメント。
同じく頭皮をよくマッサージして2~3分放置。
少量のお湯で乳化し、馴染ませて洗い流す…という工程。

シャンプーを流すとき、多少きしみ感はあります。
でもトリートメントのこの軽くサラサラな質感は
意外でした!使い心地も同じ感じ。

香りはグリーングラス系でしょうか?

いやはや、快感快感!
これが夜まで続いたら…もうリピート決定です。
死ぬまで使います。

いや…サロンシャンプー価格なので
まあお安い…とは言えませんが
効果&価値はあります!
私は業務用1000ml行っちゃいました。

今までヘアカラーを持たせたくて、
頭皮ちゃんには物足りないサロンヘアカラー用シャンプーだったのね~

私とは逆の悩みをお持ちのスカルプケアシリーズもありますよ。
乾燥によるフケなどにお悩みの方はバン・プレパシオンってのが良いそうです。

今日からあなたも毛穴美人?

お願いケラスターゼ!

2009-05-14 | 悪あがきBEAUTE

エクリュの肌質
体・乾燥肌(下に行くほど砂漠状態)
顔・普通肌
頭・油ギッシュ

ふんわりさせておくためには
夏場など朝晩シャンプーしたい衝動に駆られる。
朝シャンプーしても夜にはなんとなくべたつく感じ。
きっと3日で立派なドレッドヘアになれる。

と、いってもメリットみたいなので洗うと
頭皮は良くても髪がぱさつく。
かかりつけの皮膚科の美人女医(長谷川京子似の超美人)に
ついでに相談したところ…

こちらを奨められました~
KERASRASEのバン・ゴマージュ(頭皮ケアシリーズ)

泡立てて頭皮をマッサージして3~4分放置すると
毛穴をすっきり、クレンジングしてくれるみたいです(*^_^*)
頭皮が締まると顔もしまるかも~なんて効果も期待しつつ…(^^ゞ
シャンプーのみでOKみたいなのですが、一応トリートメントも一緒に…
日焼け用やカラーヘア用、いろんなシリーズがあるので
髪のお悩み別に探してみて下さいね。
今夜早速使ってみて、後日レポしますね~

▼詳しくはこちらでご覧下さい。
KERASRASE PARIS