商品の着用画像にはあごしか写ってない私ですが…(^^ゞ
時々お客様からアイシャドウは何を?のご質問を
頂くのでお答えしまーす…といっても
あまりにも有名なのでお伝えするほどでもないお品です。
基本的に…基礎化粧品とファンデーションまでは
多少なりとも良いものを…とは思うのです。
でもアイメイク物はドラッグストアとかで充分!と
思っていたのは間違いだった…と教えてくれたのが
ルナソルのスキンモデリングアイズの01BeigeBeige。
ブラウンは好きなのに塗るとお疲れ顔に見られる私でしたが、
これは大丈夫。見た目が同じような色合いでも
リップと同じで付けると違うんですね~。
たぶん、エクリュのお客様は皆さん
お持ちなんではないでしょうか…(^^ゞ
ごめんなさい。しょぼい情報でした…!
だって…綺麗な色物つけたいけどホントに似合わないんです…
ちなみにもちろんアイリッドベースはマストかと思います。
私はまぶたの色素が濃いので…クリニークのダーマホワイトの白を
薄くのせてからアイリッドベース→これ!です。
単色でもグラデーションでもホントに使える秀作です。
塗ってなさそうなのに…きちんとメイクしてる感もだせて…上品な色です。
指でつけるのが一番綺麗につく気がします。
365日中300日以上これです。
時々DHCのアイシャドウパレットGR02。
これは…お値段も安いけど可もなく不可もなしですね。
ついでにベースメイク編も…
お出掛けファンデーションはRMKリキッドファンデか
カバーマークのエッセンスファンデなのですが…
日常生活ではこちらのBBクリームです。

基本すっぴんで居たいんですが、うちのマンションデカ窓だらけで
お日様から避難場所がなく…日焼け止め代わりに…。
水おしろいで有名な石沢研修所の商品で日本製。
韓国BBクリームの様にべたついたり色がグレーっぽくなく
肌馴染みも良く、さらっとしているのでパウダー要らず。
お値段も1500円位だったと思います。
ではではまた…ご質問があったらこうして
ブログでお答えしますねん(*^_^*)