goo blog サービス終了のお知らせ 

ecru*な昼下がり

デザイナーAikoのひとりごと

リペアとオーダーメイド

2019-10-13 | ORDER MADE WORKS


ブルージーンカメオのフルバージョン
作り替えお修理と、ご自身のヒスイ
ペンダントトップにして(多分帯締め?)に合わせたチェーンデザインでネックレスをオーダーメイドされました。



金具を洗浄し、劣化ジョイントは
全て新調。

真っ黒に変色したチャームは
洗浄しきれず研磨をかけましたが
別注のécruチャームに付け替えました

長さ調整タイプにするか迷いましたが
ヘッドにポイントをつけたほうが
バランス的に締まったのでこちらを採用

繊細な色合いの天然石と希少な
ジャパニーズビンテージをポイントに。
夜間の携帯撮影なので画像では
美しさがわかりにくいですが
とても美しい縞模様と色合いが
素晴らしいビーズです。
長さはこんな感じ。

クライアントのA様は
長身で知性溢れる東京在住の美女。
きっととてもお似合いになるはず。

どうか末長く可愛がって
やって下さいませ^_^
私が生きている限りお修理承ります。

素敵なご縁

2019-06-16 | ORDER MADE WORKS
10年くらいになるかしら。
ブルージーンカメオ。
アメリカのビンテージビーズで
美しいアルファベットが人気でした。
こんなに綺麗に使って下さるなんて
本当に幸せです。
 
もちろん新品同様にお修理します❤️
私が生きている限り、作品のメンテは
責任持って蘇らせます!
皆さまご安心くださいね。
こちらは、ご自身の私物のヒスイ。
4センチ×2センチくらいかな。
本当は彫りの柄だと横型だけど
長身でスタイリッシュなTOKYO美女A様。
やっぱり小さめのグリーン系天然石で
繊細なチェーンに仕上げたペンダントに
リメイクをご提案中。
 
A様とはヤフオクでホットカーペットカバーを
落札して下さったのがご縁でしたっけ。
ご主人の転勤で一時期的に大阪在住の
知的で気品ある素敵な女性でした。
 
我が家とあまりにも近くに住んでらしたので
落札品の受け渡しが、うちの自宅前。
 
その後、ビーズレッスンにご参加下さり
オーダーもして下さったり、ご自宅にお招き
頂いたり…妹様の舞台用のアクセサリーを
オーダーメイド依頼して下さったり…
 
程なくして東京にお戻りになりましたが
こうしてビーズ達がずっとご縁を繋いでくれます。
 
人生は予期せぬ不幸に溺れ、辛く苦しい時期も
ありますが、必死に乗り越え耐え忍べば
また春の日差しの下、新芽が芽吹く様に
小さな幸せがやって来る。
 
令和に元号が変わる頃、エクリュにも
新芽が少しずつ。順風満帆な時期には
見落としてしまいがちな小さな幸せ。
 
こうして昔からのお客様が教えてくださいます。
 
大好物のドライフルーツ&ナッツ❤️
A様らしいお心遣い。
ああ、お会いしたいなぁ。

桜色のリクエスト・モーヴピンク

2019-04-12 | ORDER MADE WORKS
身につけても浮かない馴染み色で
グランルーで大人ピンクが欲しい!との
リクエストで試作中。
夜間の照明下でゴールドに見えるチビビーズは
桜色なのですが、これは大昔の物なので
もう同じ色は無いだろうな…。
左の青みピンク、右のヌーディピンク
どちらもダスティで良いニュアンスカラー。
好きだわ〜。さてチェーン部はどうしようかなぁ。

イベントに向けて

2019-03-22 | ORDER MADE WORKS


来週水曜日から納品先の
セレクトショップでイベント開始。

écruも作れる限り、期間中にも
送りたいと思いせっせと作業。

まずは客注のシャンパンゴールド。



そして、ラ・ドログリーのシャンブレーリボン
新色ターコイズバージョン



見る角度で深いブルーとカッパーカラーに
色が変わります。



グランルーの新色オーダー試作中

2019-03-11 | ORDER MADE WORKS


依頼の新色。
ターコイズ&ブロンズ試作中
ラ・ドログリーの
フランス製🇫🇷シャンブレーリボン
みる角度で深いターコイズブルー
ブロンズにも見え一目惚れしたリボン
すごく良い色目だけど
5年以上前に買ったから
一本分しか出来ないのに
早くも取り合い合戦😅
まだ売ってるのだろうか…

材料、一目惚れしてお試し買い
買っただけで満足して収納→放置→忘却
整理して見つけて二度ぼれした時に廃盤😅

作家あるある(古!)


ドレス姿が待ち遠しい

2019-02-27 | ORDER MADE WORKS


昔、ピアノのリサイタルで
お母様がお召しになった
ジュエリーを結婚式の
サムシングオールドとして
リメイクオーダー



基本的にこのデザインが
とてもお気に入りの花嫁さんは
金属アレルギー。
古い物なので青サビの様な劣化と変色。
使用不可のパーツを取り替え、
高品質の淡水パールに差し替え
極力デザインは元のまま
ブラッシュアップさせました。



ドロップ型のパールは5つのうち
4つは何とか綺麗な状態に戻ったので
ささやかながらお式のお祝いに
お母様とお揃いでイヤリングを作り同梱納品。

リメイクも大変お喜び頂き
ご主人様にもとてもお褒め頂きました。

そしてこのイヤリングについて
「実は結婚式で母とピアノの連弾を
する予定なのでとても嬉しいです」と。

お母様はエクリュオープン時からの
お客様。ウェブショップなので
直接お会いしたことはございませんが
親子二代に渡ってご縁を頂く喜び、
デザイナー冥利に尽きます。

お嬢様は透き通る様な滑らかな肌で
フィギュアの様にほっそりとした
抜群のスタイルの美しい花嫁様。

この12年間で最も幸せなオーダーでした。

追加オーダー作成中

2018-09-25 | ORDER MADE WORKS


怒涛の日々が過ぎていき
9月になったと思ったら
あっという間にもう10月の足音が
聞こえてきましたね。

クーラーなしでも快適に
過ごしやすくなりました。

納品したセレクトショップさんから
追加オーダー分のピアスとネックレス。

ネックレスは不足材料を調達中。
実物を手に取ってお求めいただけるのは
自信に繋がります。

甘んじる事なく、次の作品を…と
焦るのですが、作成に追われて
うれしい悲鳴&焦燥感😅

余談ですが
今月は親友のカフェオープンもあり
やっぱり誕生月の9月は毎年素敵な月❤️

カフェのことは、ブログ掲載の
許可が取れたら追い追いご紹介しますね


セレクトショップに旅立ちます

2018-09-12 | ORDER MADE WORKS


シノワズリなピアスにしました。

私は似合わないのだけど
どうしてもこの子だけは
手元に置いておきたくて
手放せなかった梅干しみたいな
西ドイツのビンテージビーズ。



このクシャクシャが可愛くて可愛くて…

でも長年エクリュのキャビネットに
閉じ込められてるより、素敵なお店で
素敵なご主人様に身につけて頂き
いろんな場所に連れて行ってもらえる方が
幸せだよね…

もし、怪我をして千切れてしまったら
帰っておいで。
綺麗に手当てして、元どおりに
してあげるからね。

結婚式のサムシングオールド

2018-09-11 | ORDER MADE WORKS


補修&リメイク作業中

どうしようもない部分以外は
出来る限りお母様のジュエリーパーツを
使用したい…でなければ
サムシングオールドの意味がない。

一見、美しく保管されていたジュエリーですが
青サビ?の様な付着物でジョイントの穴が
塞がり、丸カンと癒着してしまっていました。

私の片腕ツール、歯石とるのに似てますが^_^
超優れものなんです。
テッシュの上から少しずつそっとキコキコ。



その後は宝飾品洗浄液で目立たない部分で
テストして綺麗に除去

元のメッキは腐蝕してしまってましたが
ホールは復元!パーツの汚れもここまで綺麗に。






これからチェーン部分の
パールの汚れを落としていきます。

金属アレルギーのお嬢様。
止め金具は外して、柔らかい
チュールレースでリボン結びをご提案中。

もしくは裏面にエクセーヌを貼り付けて
お召し頂くか…

いつか嫁ぐであろうハニワの
花嫁姿を思いつつ、可愛らしい
お嬢様の晴れの舞台に
ほんの少しでもお役に立てる
喜びを噛み締めながらの作業風景でした💕

嵐の最中に…

2018-09-07 | ORDER MADE WORKS


凄まじい台風と北海道地震など
日本各地での相次ぐ災害…
心よりお見舞い申し上げます。





私も生まれて初めて台風の恐怖を感じました。
公園の木は折れ、信号機は曲がり
トタン板や大きな看板が空飛ぶ絨毯の様に
真横に飛んでいく様はパニック映画
さながらでした。

実はこの日、又三郎のオーナーマダムに
2ヶ月ほど入荷をお待ちいただいてた
お品が仕上がって、ランチがてら
納品予定だったのですが
上記の理由に加え、停電と断水に
見舞われ断念。





暴風雨がおさまった頃…
「お弁当予約が3個キャンセルになったので
持って行くから夕飯作らないでね…」と
車で差入れして下さり親子共々救われました。

よくよく考えたら、偶然にも
三人分キャンセルなんて…
私に気を遣わせない優しい嘘。
又三郎のオーナー、世津子さんの
心配り…かなわないな…。

この台風で何処も閉店なのに、
ご予約のお客様のために営業されていた。
「うちが閉店したら、食事されるところに
お困りになるから…」って。

そのまま、お茶するところもなく
又三郎でワインをご馳走になってしまう
甘えぶり…。



淡水パールの輝きよりも
眩しく見えた女神様。
首が細長くお肌がキレイで
お洒落長身美女。
すごくお似合いで、
デザイナー冥利に尽きます❤️
ちなみに130センチをチョーカー風
2連にしてお召しになってます。

フェイスブックでこのお写真を
ご紹介したところ、お問合せと
ご注文が入り、仕入れ先に残っている
同商品を全て注文しました。

と、言っても4本分取れるか…と
いうところですが。

今回のパールは今までで一番ハイグレードで
カラーはややピーチかいかったホワイト。
約15mmの厚みもしっかりしたコイン型。

下記のご希望の長さでお作りしますが

デフォルトの110センチ 14500円税込
120cm、130cmまで対応いたしますが
10センチごとに1000円アップします。



↑金具はご自身の持ち物で18Kソリッドゴールドのポストアンドキャッチタイプ

ピアスは一粒、二粒、三粒で
ご希望に合わせます。

金具はsilver925か14kgfのフック
メタリックコードは
銀古美(アンティークシルバー)
銀古美(アンティークゴールド)
ホワイトシルバー
シャンパンゴールドで
お洋服に合わせてカスタマイズ可能です。

ピアスに関しましては、18kソリッドゴールドも
ブックタイプなら対応可能です。
まずはお問合せください。

エクリュ右上のお問合せボタンのアドレス@の前を
orderに変更して頂けると、早めにお返事可能です。

金具により価格が変動いたします。

なかなか予約困難ではありますが
もし長居方面にいらっしゃる際は
是非一度ここの熟成肉を召し上がって下さい。

又三郎




ミルキーウェイ これまた第何バージョン?

2018-09-03 | ORDER MADE WORKS




この艶照りは半端ないです。
ボリュームも半端ない。

お色はほんのりピーチかかったホワイト。
美しすぎます。

お打合せで、ピアスは3連
ネックレスは130センチ超ロング。

超有名店の敏腕社長。
長身美女でお洒落なお客様。

金属アレルギーなので、ピアスは
18Kソリッドゴールドのポストタイプご希望。

なので、メタルコードも金古美カラーご希望。
シャンパンゴールドの糸もご提案しましたが
こちらがお似合いでした。

照明の下なので、変な色に映りますが

全体感はこんな感じ


15mm大と厚みもあるので
シンプルかつゴージャスです。

早くお見せしたくてウズウズ

サムシングオールド

2018-08-26 | ORDER MADE WORKS


何年も前からご愛用くださってる
お客様…来年お嬢様が嫁がれるそうで

お式にはサムシングオールドとして
お母様の持ち物を1つ身につけられるとの事。

お母様が昔ピアノのリサイタルで
身につけられたアクセサリー。

ところどころ青サビで劣化してしまってるので
どのようにリメイクするか検討中。

一生のメモリアルになる日のアクセサリー。
なんとしてでも美しく仕上げなければ!

金属アレルギーのお嬢様
後ろは柔らかめのチュールレースリボンに
しようかしら…

金具の裏にも布を縫い付けましょう…

さて、どんな仕上がりになるかしら

早速…

2017-09-27 | ORDER MADE WORKS


アップ直後に即別バージョンのオーダー入りました。
シルバーメタルボタンビーズ。
ヘアライン加工で高級感あります。
皆さんチェック早いです💕

ラスト1点となりました。

価格はどちらのタイプも
4500円(税込 4860円)となります

お花バージョン

リメイク

2017-09-27 | ORDER MADE WORKS


数年前、オーダーメイド頂いた
大ぶりのインパクトあるピアス。



ワイヤーが切れてしまい
パーツ全てがお気に入りのため
ここからシンプルなピアス
2セットにリメイクをご希望されました。

施工の難しいパーツの組み合わせなので
想像以上に骨が折れました。



真ん中に穴が開いた珍しい形の天然石。
お揃いのネックレスにマッチする様
試行錯誤して完成!
強度も増して多分永久保存版^_^;

さらに苦労したのがこれ!






ティファニーのトリプルドロップみたいに
したくて…
でも普通のチェーンより
キラキラのカットボールチェーンしたかったので
施工がめちゃ難しい…
何度も試作してやっと完成!



とにかくこれも可愛くて💕

白い石は後2セットくらいなら在庫あります!
トリプルドロップは残念ながら…
類似材料手配できれば可能なのですが

さて、後まだ仕事仕事。